高3
早稲田志望

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1601-2027
【やってきた範囲】1601-2027
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】21-40章 復習
【やってきた範囲】21-40
【定着率】98%

【参考書名】英語長文ルールズ3+SVOC振り+音読10回
【宿題範囲】6-11 1日1文
【やってきた範囲】6-11
【定着率】95%

<高田メモ>
英語長文チェックリストを参考に今後も振り返りをお願いします!
構文が読めないところが数個ありましたが、正答率は7、8割ぐらいを安定できました。
分からなかった単語のまとめを作って暗記しました。
音読をできない時があったので、終わった長文でもたくさん読み、聞きまくります。

英語長文フムフムリーディング法 動画
参考にしてみてください!

https://youtu.be/6IACxrk_9iY

意識して行いました!普段から内容理解頑張ります。

【参考書名】旺文社 英検準1級 リスニング
【宿題範囲】1日30分目安に進める

【参考書名】最短合格!英検準1級 完全制覇
【宿題範囲】チャプター4(全4テーマ)
3個しか覚えられませんでした。
日本語をちらみしながら、言えるようになった感じです。
今週はもっと覚えられるようにします。
1日1個目標の方がいいですか?(45分ぐらいかかります)

【参考書名】肘井学の読解のための英文法 難関大編
【宿題範囲】テーマ31-39
【やってきた範囲】31-39
【定着率】100%

<高田メモ>消さずに残しておいてください。

<過去問>
今週もMarchの英語の過去問1年分解いて点数教えてください法政 37/48 79% (キャリアデザイン、国際文化a 志望学部です)
1 7/12 長文
2 14/15 長文
3 7/10 長文
4 9/11 会話

単語は分からないのが少なかった。
メモしたことで内容一致問題の正答率がよかった。
前置詞問題、並び替えで落としてしまった。
文章の流れ、意味に気をつける。

参考書の長文は内容理解できるのに、過去問だと英語の意味を理解できないときがある。
慣れの問題な気がするので、ふむふむリーディングをもっと極めます。
法政はもっと正答率をあげれる気がしました。

The rules のルール利用、音読による速読、ふむふむリーディング
ここら辺が大事だと思います。

志望の学部で、明治、法政でも75%越えられたので少し安心です。

7月後半の英検の結果です
不合格 2236 (スコア)
R78% L38% W62.5%
Speakingは本当にぎりぎり合格点を越していました。
リスニングやっぱり厳しいです。悔しすぎます。

8月27日に準一のscbtがあります。
第2回の普通の英検も受けますが、ダブル受験すべきですか?
また、あと1回準一級のscbtを入れることが出来るのですが、
何月に入れるべきですか?やっぱり出来るだけ冬に近づける方がいいのかなと思ってます (リスニング対策のため)

scbtの2級はあと2回残ってます。所々に入れるつもりなのですがそれでいいですか?
質問多くてすみません。
立教すごい行きたいので、どうしても取りたいです。

【参考書名】船口のゼロから読み解く最強の現代文
【宿題範囲】復習
解き方の復習、練習問題をとき直しました。

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】まだスタートしない

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA1-144
【やってきた範囲】A1-144
【定着率】92%
もっと丁寧に暗記頑張ります。

<高田メモ>
漢字力だけでなく語彙力を強化する狙いもあります。
語句の意味まで理解していきましょう!

<高田メモ>
改めて現代文の勉強の仕方をこちらの動画で再確認しましょう!

https://youtu.be/T0ZVKD_G7F8

※残しておく
開発講座は一旦STOP
日大レベル5割、センター過去問は6~7割
読解力強化で現代文ポラリス1 語彙・漢字力強化で漢字マスターを追加

【参考書名】ゴロゴ
【宿題範囲】C
【やってきた範囲】C
【定着率】100%

<高田メモ>残しておいてください
一旦ABCひとつずつを繰り返す形にしましょう!

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】8-13
【やってきた範囲】8-13
【定着率】98%
単語や、構文など分からなかった所をまとめて暗記しました。

<高田メモ>残しておく
この動画参考に進める

https://youtu.be/S1f8leu3x6Y

【参考書名】 時代と流れで覚える! 世界史B用語
【宿題範囲】31-50 1日5章
【やってきた範囲】31-50
【定着率】98%
左右のページ、赤文字歴史の流れは全て覚えました。

※講義系参考書『茂木誠の面白いほどわかる世界史』を併読