【志望校】国公立大学文系
【学年】高3
先週はお電話ありがとうございました。
高田先生に色々とアドバイスをもらって、改めて阪大を目指して頑張ろうと思いました。
夏休み、あと2週間ですが、全力でがんばります!

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章 復習
【やってきた範囲】1-3章 復習
【定着率】100%

2章は時々間違える単語があったので、完璧にした。

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章 復習
【やってきた範囲】1-20章 復習
【定着率】100%

1-20は完璧に定着してきた。

【参考書名】英語長文ルールズ3
【宿題範囲】復習 SVOC振り+音読10回
【やってきた範囲】復習 SVOC振り+音読10回
【定着率】100%

自分が間違えた箇所と読解のルールを定着させた。

【参考書名】英語長文ポラリス2
【宿題範囲】1-6 SVOC振り+音読10回
【やってきた範囲】1-6 SVOC振り+音読10回
【定着率】90%

<高田メモ>
先週お送りした英語長文チェックリストを参考に毎週振り返りをしていきましょう!

■英語長文チェックリスト

<長文を読むとき>
・長文をコピーしてSVOC振りをした?
 →○
・わからない単語をリスト化して覚えた?
 →△ リスト化して覚えた。
・単語熟語でつまづいたりしていない?
(どちらでつまづいているか?単語帳に載ってるものか、初見の単語の推測か、)
 →△ 単語帳に載ってるものの派生語と初見の単語でいくつか分からないものがあったが、予測して読めた。
・SVOC、名詞・形容詞・副詞のカタマリは問題なく振れている?
 →○
・thatやas、倒置など構文の重要ポイントは気づけている?
 →○
・文章の言いたいこと、内容の理解は問題ない?
 →○

<長文を解くとき>
・設問の正答率は
 →90%。サクサク読めた。記述の問題で必要な要素が1~2個抜けていることがある。
・長文の内容に関する設問は、根拠をもって答えられた?
 →○ 文中の根拠となる部分に線を引いた。
・知識を問う問題は答えられた?
 →○

<音読>
・音声をつかって音読した?
 →○ シャドウイングは1.3倍速でスムーズにできた。
・音読は1文何回した?(最低10回)
 →○ 5回ずつ2セットした。
・音読するときは長文の復習ポイントの確認をしながらした?
 →○ 復習ポイントを意識し、音読しながらスキャニングした。

<課題発見&振り返り>
上記を踏まえて、今の自分の課題って何だと思いますか?
復習すべきもの、長文の勉強で意識すべきもの教えてください!

→精読したら意味は捉えられたが、共テ用にスキャニングしてみたら時々細かいところを見落とすことがあった。
 文構造は理解していると思うので、読解に活かせるように数をこなしたい。

【参考書名】文系の数学 実戦力向上編
【宿題範囲】74,86-90+演習問題1-15
【やってきた範囲】74,86-90+演習問題1-15
【定着率】74 100%、86-90 90%、演習問題1-15 90%

88~90の抽象的な数の確率が苦手だったが、必勝ポイントを見て、
n回目とn+1回目の関係が大事だと理解出来た。
演習問題は初見で7割解けた。
知らない公式の利用方法があったので、その場で理解し覚えた。
解法のポイントを言葉で書いた。

【参考書名】共通テスト短期攻略 基礎編
【宿題範囲】苦手分野 1分野潰す
【やってきた範囲】微積のSTAGE1(例題と類題)、STAGE2(例題のみ)
【定着率】95%

例題は初見正答率95%と、スムーズに解けたが、類題は共テに近い問題形式で、初見正答率は7割程だった。
来週からは類題を中心にやりたいです。

<今後の方針>消さずに残してください
実戦力向上編の例題の復習+演習問題を進めていきます。
岡山大学・兵庫県立大学レベルの入試問題を解いてみて、
実力を確かめつつ、十分そうであれば、『国公立標準問題集CanPass 数学1A2B』
『ゴールデンルート数学 応用編』等を考えております。

【参考書名】入試現代文のアクセス発展編
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

苦手なカタカナ語句を、重点的に復習した。

【参考書名】船口の現代文記述トレーニング
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】1-5
【定着率】100%

初見正答率は85%。必要な要素は書けていたが、変な言い回しが時々あったので、解答の通りに書けるようにした。
要約が苦手だが、筆者の主張を意識して模範解答を作れるようになった。
この本をしっかり頑張れば、記述力がつくと思いました。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315 復習
【やってきた範囲】1-315 復習
【定着率】100%

慣用句を完璧にした。

【参考書名】古文ポラリス3
【宿題範囲】9-14 1日1文
【やってきた範囲】9-14 1日1文
【定着率】90%

漢字の問いがわからなかったので、覚えるようにした。
複合語の意味を取るのが苦手なので、元の単語を識別できるようにした。
複雑な文になると、主語が読み取りにくいので、人物の関係図を書くと読み取れた。

<高田メモ>消さずに残す
次回、古文『国公立標準問題集CanPass古典』に入ります。
あと、岡本の古文読み方&解き方が面白いほどわかる本も準備推奨です。
→2冊とも準備しました。

【参考書名】時代と流れで覚える世界史B+きめる!共通テスト世界史
【宿題範囲】61-80章
【やってきた範囲】61-80章
【定着率】80%

ヨーロッパ史が、似ている名前が多くて覚えづらい。
近代史は高1の時に学習したので抜けている所が多く、復習するに時間がかかった。

【参考書名】共通テスト 倫理政治経済 集中講義
【宿題範囲】1-16テーマ(政治経済範囲)
【やってきた範囲】1-16テーマ(政治経済範囲)
【定着率】95%

倫政は好きなので、サクサクできた。

【参考書名】きめる!共通テスト 理科基礎
【宿題範囲】2週間で読み終えること目標 1週間目
【やってきた範囲】化学基礎の計算の分野を主に
【定着率】90%

モル計算で必要な知識が抜けていたが、それを押さえたら問題は解けた。
生物基礎は来週します。