【学年】高3
【志望校】早慶志望
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801-1600 復習
【やってきた範囲】800-1600
【定着率】100%
<高田メモ>
一旦1日200単語ペースで出しています!厳しいようでしたらまた教えてください!
【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-20章 復習
【やってきた範囲】1-20
【定着率】100%
【参考書名】英語長文ハイパートレーニング3
【宿題範囲】9-12 1日1文
やれてないです
【参考書名】旺文社 英検準1級 リスニング
【宿題範囲】1日30分目安に進める
スクリプトと音声をあわせて聞き取れていないもの特定
答えが出てきそうな文に注目し、なんとなくの意味を取り答えを書くやり方にしたところ正答率が2回に1回ぐらいと少し上がりました。
意味をとって、根拠を持ち答えれるように頑張ります。
<高田メモ>
過去問にチャレンジ
自己採点結果を教えてください!
明治大学 商学部
37/51 72.5% 時間ぴったり
(1)文法 14/14
(2)会話文 5/6
(3)長文 9/16 前置詞 3/5
動詞の活用 1/4
長文の選択問題 5/7
(4)長文 9/15 動詞の活用 1/4
長文の選択問題 8/11
それぞれの問題に対する配点がなかったので、当たった数しか分かりませんでした。
でも、前置詞や動詞の活用の方が長文の選択問題より点数が低いと思うので点数は72.5%より高くなるのかもしれません。
正直、長文が読めませんでした。単語、解釈が弱い気がします。なんとなくのイメージで答えてしまいました。
学習院大学 法、政治 プラス
29/45 64.4% 時間10分ほど余り
和訳の点数入れてません。入れると1%下がるかもです、
(1)長文 9/11+和訳1 △
(2)長文 6/9+和訳1 △
(3)中文 (空所選択)2/5
(4)文法 3/5
(5)文法の正誤 3/5
(6)会話表現 2/5
(7)空所の和文英訳 4/5
長文 15/20 75% (和訳2問△抜き)
文法+空所 14/25 56%
長文は明治に比べても自分的にもとても読みやすくて自信を持って読めました。
文法たちが自信あったのにぼろぼろで衝撃です。
自分の弱いところがはっきりと分からないです、
学習院は読め、明治の長文は読めないので解釈力不足なのかと感じます。
でも自分的には出来てる感じがあるのが余計分からなくなります。
【参考書名】入試現代文のアクセス 基本編
【宿題範囲】例題11-12+復習
【やってきた範囲】11-12
【定着率】100%
読めるようになってきた気がします。
長文の構造理解をしっかりし、大事なところを外にメモしながら読み終わったあと初めて問題を読む形にしています。
【参考書名】きめる!共通テスト現代文
【宿題範囲】Part1 1-4
やれてないです。
【参考書名】ゴロゴ
【宿題範囲】B
【やってきた範囲】B
【定着率】100%
<高田メモ>
一旦ABCひとつずつを繰り返す形にしましょう!
わかりました!
【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】9-14 1日1文
やれてないです。
<高田メモ>残しておく
この動画参考に進める
https://youtu.be/S1f8leu3x6Y
【参考書名】時代と流れで覚える世界史B
【宿題範囲】21-40章 1日5章
【やってきた範囲】21-35
【定着率】95%
【参考書名】茂木誠の世界史面白いほど
【宿題範囲】時代と流れの範囲を読み込む
<高田メモ>
世界史 センター40点だった。苦手分野を洗い出し、流れと知識のインプットを再度
英検準1級を法政、明治の出願の為にどうしてもほしいです。
7月の中旬、8月の月末にSCBTを入れました。
本当に受かりたいので英語の勉強を英検を主に置きたいのですが、
英語の勉強に対してどういう時間の使い方をすべきですか?
今から準1をとるのは時間的に厳しいですか?
パス単をやらなくていいのかどうかも教えてください。