【志望校】立命館大学→同志社大学
【学年】高3
先週のマラソンに例えた話、刺さりました。
走り抜けましょう!
【参考書名】英単語ターゲット1900
【宿題範囲】1-800 復習
【定着率】100%
派生語などは全く覚えてないですが、とりあえず一語1訳ですよね。
模試の復習をしてると、結構派生語などからも出ていたので。
【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習
【定着率】77%
もう一週間かかりそうです。
【参考書名】決める!センター現代文
【宿題範囲】復習
【定着率】100%
【参考書名】センター試験過去問 評論のみ
【宿題範囲】5年分
平均で38.6点でした。
2択に絞るのがすごく楽になってました。間違えたりしている所も2択でした。
ただ漢字が苦手で、取れる時でも2点とかでなかなか酷いです。
もちろん漢字で落とさないようにしようという気はありますが、これまでの経験上漢字を克服するのはかなり厳しく、
捨てるという選択肢はしない方が良いでしょうか。
20〜25分ぐらいで解くべきだと思いますが、時間が足りず、
35分ぐらいかかってしまう時がありました。
普段の模試でも時間が足りないのですがどのように改善すれば良いのでしょうか。
速く読もうとすると結局戻って読む事が多くなってしまい、結果的に時間が足りなくなってしまいます。
【参考書名】古文単語 グループ30で覚える古文単語600
【宿題範囲】201-400
【定着率】96%
【参考書名】岡本梨奈の1冊読むだけで古文の読み方&解き方が面白いほど身につく本
【宿題範囲】第2部 4時間目〜第2部 13時間目(最後)
【定着率】100%
【参考書名】時代と流れで覚える世界史B用語
【宿題範囲】47-58 1日3章
【定着率】95%
—————-
共通テストの対策の事ですが、どれぐらいするべきなのでしょうか。
自分の場合残り時間が少なく、同志社に受かるためには共通テストの対策にそれほど時間が割けないように感じます。
ですが学校では共通テストの対策がこれから本格的に始まっていくようです。
私大志望にとって共通テストでいい点を取ることは大事なのでしょうか。