【志望校】国公立大学
【学年】高2
【参考書名】システム英単語basic
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60章
【やってきた範囲】41-60章
【定着率】100%
【参考書名】長文solution1
【宿題範囲】復習 SVOC振り 6-10
【やってきた範囲】6-7
【定着率】100%
どれがSVOCなのかわからない箇所があって、わかっても構文の知識を忘れていて日本語訳がわからなかった、
というのがありました。肘井の読解でその構文の説明が書いてあるとこに付箋を貼って、
定期的に見直すようにしたいと思います。ちなみに今は復習ですが、
これからも慣れるまで長文はSVOCを振りながら読んでいった方がいいのでしょうか?
【参考書名】基礎問題精講 数2B
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】1-10
【定着率】100%
最初のうちは計算方法なので、解答よりも「参考」の文章の方が難しかったです。
あと、繁文数式の計算等で別解として二つ目のやり方が出てくるのですが、
こういうのは両方完璧にしておくべきですか?
自分にとってもう片方のやり方はしっくりこない、という感覚があります。
数2Bに入って、解説がよくわからないというのが1Aよりも多くありそうなので、
学校の先生に頼ってみるのもアリかなと思いました。