【志望校】一橋大学
【学年】高3

【参考書名】きめる!センター現代文
【宿題範囲】例題2-5
【やってきた範囲】2-5
【定着率】98%
初見で解いた時の自分の答えの出し方が、解説と同じように解けていた。
今後も、練習を重ねていきたい。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】1章(4周目)
【やってきた範囲】1章
【定着率】95%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】121-240 1日30個
【やってきた範囲】121-240
【定着率】96%

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】復習 16以降
【やってきた範囲】16-20
【定着率】100%

【参考書名】古文上達基礎編
【宿題範囲】13-24 1日2文
【やってきた範囲】13-24
【定着率】95%
話の内容をつかみながら読めるようになってきた。

【参考書名】蔭山の共通テスト倫理
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-6
【定着率】90%

<過去問>
センター試験 過去問 倫理 3年分
2021 80点
2020 83点
2019 83点

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801-1400
【やってきた範囲】801-1400
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語(熟語)
【宿題範囲】7-25
【やってきた範囲】7-25
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語(シャドーイング)
【宿題範囲】4-10
【やってきた範囲】4-10
【定着率】90%

【参考書名】英文法ファイナル標準編
【宿題範囲】3-6章 復習
【やってきた範囲】3-6
【定着率】100%

【参考書名】肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本 難関大学編
【宿題範囲】38-最後まで
【やってきた範囲】38-39(最後)
【定着率】100%

世界史は「パノラマ」で5-16世紀のヨーロッパを、政治・経済・文化でジャンル分けしての説明。
数学は、「キャンパス」のベクトル、「ハッと目覚める確率」の復習をしています。
キャンパスは初見で解ける問題が9割ありました。
ですが、まだ型にはまったやり方で解くことが多いので、時間短縮できる解法でも解けるようにしていきたいです。

まだルートとしての宿題は出ていない理科基礎についてです。
学校での授業が、週に2時間あるのですが、過去問演習とその解説のみの授業です。
いきなり過去問から勉強するのはどうなのだろうと思っています。
この時間は、理科であれば、内職できそうなので、毎週ちゃんとした宿題としてではなくても、
何からやればいいかだけでも教えて貰えると、内職としてやりやすいです。
よろしくお願いします。