【学年】高3
【志望校】名古屋大
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章 復習
【やってきた範囲】3-4章
【定着率】97%
【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】21-40章 復習
【やってきた範囲】21-40
【定着率】98%
【参考書名】英語長文ソリューション2
【宿題範囲】復習 音読8-10(2周目)
【やってきた範囲】8-10
【定着率】100%
次は速熟の音読ですか?
【参考書名】国公立標準問題集CanPass 英語
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-5復習
【定着率】100%
今全部もう一度読んで解き直しているのですが復習はこの方法で大丈夫ですか?
【参考書名】肘井の読解のための英文法 難関大編
【宿題範囲】9-20テーマ(全39テーマ)
【やってきた範囲】9-18
【定着率】100%
この知識無しで今まで解いていたと思うとぞっとする。
【参考書名】文系の数学 実戦力向上編
【宿題範囲】例題63-86 復習 1日6問
【やってきた範囲】63-78
【定着率】100%
やってきた範囲が狭いのはちょうどベクトルと数列の分野で
苦手だし苦戦したので丁寧にやりたいと思ったからです。
ベクトルと数列は特にパターンと難しい問題でも
つかえる武器を自分のものにしようと意識して取り組みました。
<数学 共通テスト対策>
やるべき分野を1分野決める。
→ 基礎問題精講 数学 復習する
→ 共通テスト 予想問題集のその分野をやる
→ センター試験過去問 その大問だけ解く
【参考書名】基礎問題精講
【定着率】100%
【参考書名】共通テスト予想問題集
第1回 10/20
第2回 14/20
第3回 10/20
言葉にしずらいけど整数に対する根本的な理解が
甘くてその甘さが原因だと思ったのでそこをGoogleとか使って理解しなおした。
整数は同じようなパターンが出やすいので復習でしっかり自分のものにした。
【参考書名】センター試験過去問
2020 16/20
2019 20/20
2018 20/20
2017 6/20
2016 16/20
2015 14/20
2進法とか不定方程式とかは得意だったので典型的なところはしっかりとれた。
だけど倍数問題(2017)ができていなかったのでできるようにした。
あとは大きな数の不定方程式をゴリ押しで
最初解いててユークリッドを使わないという頭のおかしいことをしていました。
【参考書名】グループで覚える古文単語600
【宿題範囲】351-550 復習 1日50個
【やってきた範囲】351-550
【定着率】96%
定着率こそ100%ではないもののかなり覚えてきて波に乗ってきた感があります。
【参考書名】センター試験 過去問
【宿題範囲】古文 5年分
2005年以降がどこにあるかわかりませんでした。
【参考書名】入試漢字マスター1800+1
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】A
【定着率】95%
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】5章
【やってきた範囲】5章
【定着率】85%
【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】復習8-9 + 補題
【やってきた範囲】8-9 補
【定着率】100%
開発講座でやったことをちょっとアウトプットしたいなと思って
去年やっていた現代文アクセスの発展編解いてみたり
要約みたいなことをしたらかなり筆者の主張とか
文の筋をとらえられていて手応えを感じた。
【参考書名】漢文 はや覚え即答法
【宿題範囲】いがよみ4-6 これだけ漢字92
【やってきた範囲】4-6
【定着率】100%
【参考書名】共通テスト日本史これだけ!②
【宿題範囲】②全範囲
【やってきた範囲】2
【定着率】50%
全然頭に入ってこなくて明治の初めから丁寧につぶしたい。
<共通テストのみの科目>
蔭山の共通テスト 政治経済
+共通テスト集中講義 政治経済
→政治分野を終わらせる
【やってきた範囲】政治分野終わり
結構定着した。模試の政治ところをやったら
6.7割までは取れたのでもう少し補強が必要だと感じました。
今日の夜にセンター試験の問題も解きたいと思います。
夏休みが終わってしまった。
正直もっとできたんじゃないかと思うところもありますし勉強をすればするほど
名大を遠く感じたりして結構メンタルにくるような夏休みでした。
来週再来週は文化祭で時間削られたり模試が入ってきたりして
進められる量も減ってしまうけどなんとか保ちたい。
あと名大に一度も行ったことがなかったのでいってきます。