【志望校】一橋大学
【学年】高3

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】130-145
【やってきた範囲】130-145
【定着率】100%
データの単元は何を計算しているのかわからなくて苦手だったが、
定義をよく読んで自分なりに説明できるようにしたことで理解できるようになってきた。

【参考書名】初めから始める数学II
【宿題範囲】1-15
【やってきた範囲】1-15
【定着率】100%
先週の反省を活かして、自分がよく計算ミスするところは解いた後に再度確認するようにした。
そのお陰でテストでの1ミスに気づくことができたのは良かった。
だんだん最初からミスしないようにしていきたい。

【参考書名】時代と流れで覚える!世界史B用語
【宿題範囲】29-52(全85)1日7テーマ 2周目
【やってきた範囲】29-52
【定着率】75%
ノートに整理した所は定着していたが、
ただの単語の羅列でしか覚えていなかった部分は定着していなかった。
背景もよく理解して、繋げていくべきだと思った。

【参考書名】現代文 文章の流れがわかる読解トレーニング
【宿題範囲】第1章-第3章
【やってきた範囲】第1章-第3章
【定着率】100%
ゼロ覚と同様、論理を追いながら、根拠を持って答えられた。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第1部
【やってきた範囲】第1部
【定着率】90%
科学や近代など、背景の流れを追って覚えるようにした。
前回より理解できているが、まだ曖昧なところは繰り返し読んでいこうと思う。

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-800 一日200個
【やってきた範囲】1-800
【定着率】100%
先週までの反省から、覚えていない単語は今までの2、3倍多く周回するようにしたり、
たまにランダムで答えることも交えたので、ちゃんと覚えることができた。

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20 一日5章
【やってきた範囲】1-20
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】1-8 一日2章
【やってきた範囲】1-8
【定着率】100%
テスト自体の正答率は100%だったが、現在完了における、
過去と大過去の考え方が完璧に説明できるレベルではなかったので、
もう一度自分の言葉で他人に説明できるように復習した。

【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】1-7
【やってきた範囲】1-7
【定着率】100%
初めて解いた時に解けなかった問題は、特にその傍線部の周囲の構文をどう勘違いしていたのか見比べて復習するようにした。

【参考書名】速読英熟語(シャドーイング)
【宿題範囲】1-11
【やってきた範囲】1-11
【定着率】85%
見ながらまではできるけれど、聞いてすぐ理解する所までは、
まだ自分の力が足りていないので、本当に何度もやり続けることが必要だと思った。

【日大段階突破】
英語 77%
文法問題での失点が比較的多かった。
今週やっていた範囲の文法はできていたので、次週も文法をしっかりやって、正答率を上げたい。