【志望校】一橋大学
【学年】高3
数学は火曜日
英語は木曜日
国語・世界史は土曜日 に特訓することになりました。
そのため、今週は英語・国語・世界史はまだ1周目が終わっていないので定着率を書けませんでした。
今後どのように報告したら良いかあれば教えてください。
数学【初回6/23(木)〜6/28(火)】
【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】苦手範囲 2週間で復習
【やってきた範囲】1-90
【定着率】93%
ユークリッドの互除法の問題で、解き方もできていたのに、
最後に答えとする部分を間違えてしまい不正解だった。
なぜユークリッドが使えるのかの定義を教わったので、もう二度と間違えないようにする。
定義を根本から理解することが本当に大事だと実感した。
これからやる問題についてはもっとシビアに理解していきたい。
ただ、三角関数については何をすれば良いかパッと出てくるようになり、
テストでもすぐに解答できたので、そこはこれからも伸ばしていきたい。
世界史【初回 6/25(土)〜7/2(土)】
【参考書名】時代と流れで覚える!世界史B用語
【宿題範囲】1-28(全85)1日7テーマ 2周目
【やってきた範囲】1-28
【定着率】
一つの戦争などに関連した出来事をまとめて覚えるようにした。
現代文【初回 6/25(土)〜7/2(土)】
【参考書名】ゼロから覚醒 はじめよう現代文
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】1-5
【定着率】
現代文に解き方があることを認識し、ひとつひとつ解答の根拠を示しながらやるようにした。
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第1部
【やってきた範囲】「1-1」-「1-7」
【定着率】
単語をそのままではなくとも自分の言葉で説明できるように繰り返した。
わかりにくいものは例文を読んで、解釈するようにした。
英語【初回6/25(土)〜7/7(木)】
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1400 一日200個
【やってきた範囲】1-800
【定着率】
即答できなかったものはもちろん、
自動詞・他動詞を明確に区別して訳せなかったものに注目して覚え直すようにした。
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20 一日5章
【やってきた範囲】1-20
【定着率】
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】1-16 一日2章
【やってきた範囲】1-8
【定着率】
できるところとできていないところが浮き彫りになった。
ここからの復習日でしっかり定着しているかを再確認したい。
【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】1-12
【やってきた範囲】1-8
【定着率】
とにかく精読に重きを置いて解いた。
【参考書名】速読英熟語(シャドーイング)
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】1-4
【定着率】
【参考書名】関正生のリスニング プラチナルール
【宿題範囲】1-12 一日3つ
【やってきた範囲】1-12
【定着率】
リスニングのポイントを今まで全然捉えられていなかったことがよくわかった。
問題ごとのポイントを抑えられるようにひとつひとつ力にしていきたい。