【志望校】千葉大
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章 復習
【やってきた範囲】3章 復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31-50 復習
【やってきた範囲】30-51 復習
【定着率】100%

【参考書名】生物の必修整理ノート
【宿題範囲】1編1章復習+1編2章
【やってきた範囲】1編1章復習+1編2章
【定着率】90%
用語を覚えるだけにならないよう、流れを意識して取り組みました。

【参考書名】1ヶ月で攻略!大学入学共通テスト 英語リーディング
【宿題範囲】1日1DAY 7-12(全20 DAY)
【やってきた範囲】1日1DAY 7-12(全20 DAY)
【定着率】100%
今回は「照合の型」:書き込みをしながら問題を解くという解き方を学びました。内容がより理解しやすくなりました。

【参考書名】数学 基礎問題精講 1A2B 復習
【宿題範囲】苦手範囲やり直し
【やってきた範囲】整数の性質
【定着率】100%

<センター試験の過去問 数学>
大問ごとに決めて取り組む

数ⅠA 整数の性質
2019年度 第4問: 15/22 68%
不定方程式と倍数の問題が出来ませんでした。
特に難易度の高い問題ではなかったため、その後もう1周基礎問題精講を復習しました。

2018年度 第4問:13/16 86%
約数の個数の応用問題が一問出来なかったです。

2017年度 第4問:13/18 72%
○○○の約数が○の倍数のときの個数を求める問題が出来ませんでした。
基礎問題精講に同じような問題がなく、解説を見ても少し理解できない部分がありました。

2016年度 第4問:10/15 66%
不定方程式の最小値を求める問題が出来ませんでした。

約数と不定方程式が苦手だということが分かりました。
基礎問題精講にはどちらも一問ずつしかないので、
過去問で出来なかったところは復習を重ねていきたいと思います。
来週の月火水が期末テストのため、
今週の生物の課題の必修整理ノートはテスト範囲の4編を取り組みたいです。