【志望校】千葉大
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章 復習
【やってきた範囲】3章 復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】11-30 復習
【やってきた範囲】11-30 復習
【定着率】100%

【参考書名】生物基礎の必修整理ノート
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】生物の必修整理ノート
【宿題範囲】1編1章
【やってきた範囲】1編1章
【定着率】80%
用語は覚えられましたが、呼吸のしくみや光合成のしくみなどが人に説明できるレベルまでの理解度には達していないので、そのレベルまで理解できるようにしっかり復習していきたいです。
もっと流れを意識して覚えていかないといけないなと感じたので、今後はただ用語を覚えるだけにならないように気をつけていきたいです。

【参考書名】1ヶ月で攻略!大学入学共通テスト 英語リーディング
【宿題範囲】1日1DAY 1-6(全20 DAY)
【やってきた範囲】1日1DAY 1-6(全20 DAY)
【定着率】100%
模試などでいつも迷子になってしまうのが、学んだ「視線の型」の設定→設問→本文→選択肢という順番で解くと一段と内容が理解しやすかったです。
また、設問や選択肢を言い換えたり、事実と意見をはっきりと識別することで問題の正答率も上がりました。
まだ、言い換えと推測の力が足りないと感じたので、これからたくさん練習を積み重ねて力をつけていきたいです。

【参考書名】数学 基礎問題精講 1A2B 復習
【宿題範囲】苦手範囲やり直し
【やってきた範囲】場合の数・確率
【定着率】100%

<センター試験の過去問 数学>
大問ごとに決めて取り組む

数ⅠA 場合の数・確率 
2019年度 第3問:25/29 86%
条件付き確率で事象Aが起こったときに事象Bが起こる条件付き確率PA(B)を求める時のP(A∩B)/P(A)の分子をA∩Bにするのを忘れて、P(B)で計算してしまいました。気をつけていきたいです。

2018年度 第3問:16/19 84%
独立な試行の確率で、部分集合を考えないといけない問題で頭の中を整理するのが難しかったです。
解説ではベン図を使っていて、ベン図を書くと頭の中が整理しやすかったので、ベン図を使っていきたいです。

2017年度 第3問:100%
2016年度 第3問:100%