【志望校】早稲田大学
【学年】 既卒
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】5章
【やってきた範囲】5章
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%
【参考書名】The Rules
【宿題範囲】4-6
【やってきた範囲】4-6
【定着率】92%
【参考書名】Next Stage
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
【参考書名】FINAL 時事英語
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
【参考書名】会話文トレーニング
【宿題範囲】第3章 毎日1文
【やってきた範囲】第3章 毎日1文
【定着率】100%
※スーパー講義 英文法・語法 正誤問題ですが、共通テスト等で出来なかった為、次週からでよろしくお願いします。
【参考書名】ハイレベル数学I・A II・B
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】91%
【参考書名】ハイレベル数学III
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】92%
【参考書名】古典単語315
【宿題範囲】1-315+慣用句
【やってきた範囲】1-315+慣用句
【定着率】100%
【参考書】現代文と格闘する
【宿題範囲】第3部 最後まで
【やってきた範囲】最後まで
【定着率】95%
【参考書】早稲田の国語
【宿題範囲】現代文 10-12
【やってきた範囲】現代文 10-12
【定着率】95%
【過去問名】センター2015(漢文)
【各正答率】8/9
【過去問名】センター2014(漢文)
【各正答率】6/8
【参考書名】物理重要問題集
【宿題範囲】演習したい分野
【やってきた範囲】力学分野1-3
【定着率】90%
※重要問題集は力学・熱力学・電磁気の範囲で進めようかと思います。
【過去問名】早稲田大学商学部2014(国語)
【各正答率】15/15(現代文) 8/11 (古・漢)
【正答率・素点】23/26 89% 53.4/60.0
【過去問名】早稲田大学人間科学部2016(英語)
【各正答率】22/25 9/15 9/10
【正答率・素点】40/50 80% 40.0/50.0
【過去問名】早稲田大学人間科学部2016年(数学)
【各正答率】3/3 3/3 6/14 0/2 2/2
【正答率・素点】15/25 60% 30.0/50.0
【過去問名】早稲田大学人間科学部2016年(物理)
【各正答率】5/7 3/6 8/11
【正答率・素点】16/24 67% 33.5/50.0
国語に関しては、現代文は今回の過去問演習で、以前は出来なかった商学部の一文の並べ替え問題が出来る様になったので、前後の文脈の把握力が上がったのかなと思いました。古文に関しては、指示語説明と空欄補充問題で外してしまいました。文法力・単語力をさらに意識したおかげで、演習を進めていくうちに、物語の背景を短時間で少しずつ掴む事が出来る様になったと感じていますが、まだもう少し精読力を上げていきたいなと感じました。
英語に関しては、過去問演習を重ねた結果、人科の中文問題が次第に安定して来たので、これからも継続していきたいです。解釈を意識した結果、各設問で問われている事に沿いながら文章を読み進める事ができ、時間も短縮する事が出来たので、他学部の問題でも意識していきたいです。前置詞問題も以前より少し上げる事が出来たので、直前期は更に文法の演習量を上げていきたいと思います。
数学に関しては、計算に時間を掛け過ぎてしまった事が主な反省点でした。主に数IIIの図形のアプローチで迷ってしまったのだ、解法の視野を広げて行きたいなと思います。
物理に関しては、主に電磁気で正答率を落としてしまいました。過去の早稲田の傾向を分析しながら直前期の対策を行っているので、引き続き過去問演習を続けて行きたいです。
共通テストが終わり、早稲田の入試までもう少しですが、入試までどのような意識で学習を進めれば良いのか教えて頂きたいです。また早稲田の場合、点数の標準化が有るのですが、標準化を見越して何割程取っていれば、合格安全圏に入れますか?