【学年】高3
【志望大学】早稲田大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1章〜3章
【やってきた範囲】2・4章
【定着率】97%

【参考書名】速読英熟語シャドーイング
【宿題範囲】31-36
【やってきた範囲】全て

【参考書名】速読英熟語 熟語
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】全て
【定着率】98%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】18-19章
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】20
【やってきた範囲】20
【定着率】100%

<過去問>
マーチの過去問1年分

【参考書名】ポレポレ英文読解プロセス50
【宿題範囲】1-12 1日6文
【やってきた範囲】1~12
【定着率】100%

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】補題、1-3
【やってきた範囲】補題、1
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1~100
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】出来ず

【参考書名】高校世界史をひとつひとつわかりやすく<近現代>
【宿題範囲】全範囲 復習
【やってきた範囲】1~42
【定着率】98%

<高田メモ>
世界史マルチトレーニング を準備

世界史最優先に!!

現代文読解力開発講座では先週頂いたアドバイスに従って筆者の主張を
抜きだすことから要約を始めました。
対立、同値関係を押える、筆者の主張はどういうところにあるのかを
少しずつ意識できるようになってきました。

ポレポレは難しくて初見では解けない問題も多いですが
解釈70などをやってきたおかげか解説を読めば理解できました。

世界史は年号暗記を今まであまり意識していなかったので
年号感覚(~世紀に・・・があった)が鈍い気がします。
年号暗記はどのようにやればいいですか?

マーチ過去問

2019年法政大学 文、経営、人環
【得点率】55%
【出来なかった点とその分析】
熟語や知識を問う問題に知らないものが多かった。
長文が3題あったのですが、正直どの話も手応えがありませんでした。
というのも読んでいて内容が難しかったり文の
形式が独特だったりすると話の展開を予測しづらく何の話か分からなくなってしまいます。
これからの課題は自分の馴染みのないテーマや形式の対応力を高めることだと分かりました。