【学年】高3
【志望校】千葉大
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章
【やってきた範囲】1-2章
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-30
【やってきた範囲】1-30
【定着率】100%
【参考書名】共通テスト対策 予想問題 英語 リーディング/リスニング(河合塾 or Z会 or 駿台)
<過去問>
R/ L 1回分
<点数メモ>
R 82点→78点→85点→89点→86点→90点→84点
今回 駿台 第6回
92点
これは後に書くZ会のパックの後に解いたのですが、なかなか英語のリーディングが85点周辺から点数が上がらなかったのを受けて復習の仕方を少し変えてみた後に解いたものです。
今まで読めてる「つもり」になっていた文書をもう一度見直し、そこを徹底的につもりから確実に読読めるようにしました。
【参考書名】共通テスト対策 予想問題 数学(河合塾 or Z会 or 駿台)
【宿題範囲】1A2B それぞれ2回ずつ+復習
<過去の点数>
点数メモ
1A 87点
2B 77点
Z会 第3回
1A 81点
2B 85点
Z会 第4回
1A 90点
2B 81点
Z会 第5回
1A 90点
2B 80点
駿台 試行調査 2018年度
1A 90点
2B 86点
試行調査 2017年度
1A 87点
第1回
2B 79点
駿台 第2回
1A 90点
2B 80点
駿台 第3回
1A 94%
2B 89%
やってません
【参考書名】物理 カテゴリー別大学入学共通テスト対策問題集(数研)
【宿題範囲】復習
+ 苦手分野の対策
<過去問>
物理 共通テスト予想問題 1回分
<過去の点数>
Z会 第3回 79点
駿台 2018年度調査 83点
駿台 第1回 81点
第2回 83点
第3回 92%
やってません
【参考書名】化学 2021問題タイプ別大学入学共通テスト対策問題集(実教出版)
【宿題範囲】復習+苦手範囲の復習
<高田メモ>
共通テスト 予想問題 新規 1回分
<点数メモ>
第3回 69点
第4回 82点
第1回(2周目)82点
駿台 第1回(今回)80点
第2回 83点
第3回 88点
やってません
【参考書名】きめる!共通テスト 現代文
【宿題範囲】復習
<点数メモ>
第2回 83点
2018年度 試行調査
現代文 92%(評論100%、物語文86%)
古文 58%
漢文 78%
やってません
【参考書名】古文単語
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
【参考書名】きめる!共通テスト 古典
【宿題範囲】1週間で仕上げる
【やってきた範囲】やってません
【参考書名】漢文早覚え速答法
【宿題範囲】これだけ漢字92
【やってきた範囲】これだけ漢字
【定着率】100%
【参考書名】センター試験 過去問 古典
【宿題範囲】古文・漢文 3年分ずつ
【やってきた範囲】やってません
【参考書名】きめる!共通テスト日本史
【宿題範囲】全範囲 復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
【参考書名】センター試験過去問 日本史
【宿題範囲】2年分
【やってきた範囲】やってません
本番と全く同じスケジュールで、Z会のパックを土日を使って解きました。
国語 現代文 93/100
古文 43/50
漢文 50/50
合計 186/200
数1A 90/100
数IIB 84/100
1Aは図形の性質やデータの分析の分散の部分が苦手だったので今演習し直し中です。
IIBは勘で書いてしまって当たってしまったところがあります。かなり難しかった印象があります。
数列のかなり簡単なところで落としてしまったり、図形と方程式の部分ができなかったり(勘で書いてしまった部分はここです)したのでこちらも演習し直しています。
英語R 85/100
英語L 95/100
とりあえず時間内には絶対終わらせなきゃ、と躍起になってしまい長文の読み方を今まで通り読んでしまい、今までと変わらないような点数になってしまいました。
この反省を生かし、復習の仕方を変えてZ会の実戦模試をもう1回分解きました(上に書きました)。
物理 84/100
ほぼ全ての分野で、難しい問題をちょこちょこ間違えてしまっているというような状況でした。
基礎はできていたので、演習を積みます。
化学 88/100
有機はほぼ完璧でした。理論(酸化還元)でつまづいてしまったのでそこを中心に復習しています。
日本史 91/100
古墳、奈良、平安はもう定着しました。明治~日露戦争辺りの時代が弱いです。復習します。
全体合計 803/900