今週もお見舞いなど、しなければいけないことがあり、あまりできませんでした。
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1583-1685
【やってきた範囲】1583〜1685
【達成度】100%

【参考書名】速読英熟語、シャドーイング
【宿題範囲】1-20,38-43
【やってきた範囲】1〜20.38〜43
【達成度】100%

【参考書名】基礎問題精講3
【宿題範囲】26-50(1日8問)
【やってきた範囲】26〜
【達成度】100%
今後、数3最優先で進めていこうと思います。
時間がない時は数3だけとかでも良いですか?

【参考書名】毎年出る頻出英語長文
【宿題範囲】復習した方が良ければ12〜23。
大丈夫であれば、30まで終わらせる。
【やってきた範囲]30まで

文全体の意味はわかるけど、問題が合わないと言ったところが結構ありました。読むことに意識しすぎて解くことに重点を開けていませんでした。改善します。

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】総復習
やれてません

【参考書名】物理のエッセンス 力学
【宿題範囲】86〜力学最後まで
【やってきた範囲】力学最後まで
【達成度】87%
完璧にできませんでした。万有引力のところで引っかかってしまいました。今日のうちに解決します。
次は力学の両門の風ですか?それとも波動に入りますか?

今の状況で、最優先でやるべき教科は数学ですか?
優先度を教えて欲しいです。

進研模試の自己採点をしました
数学 120(部分点とかをいれず、完全に正解した問題だけかぞえたので、もう少し上がると思います。
確率は解けたのですが、やはり計算ミスが多く、稼げませんでした。他の問題も、解き方は全て分かったのですが、計算ミスが多かったです。)
国語 103(古文が全滅しました。)
英語 166(長文で2ミスしてしまいました。独特な物語文に慣れておらず、時間が足らませんでした。物語文は、二次試験では出る場合があるのでしょうか?)
物理 65(運動量と力積のところで、速度と速さの違いを意識できずに、説いてしまいできませんでした。
もう一度、公式を言葉の意味まで覚えなおします。)
化学 6点(全くわかりませんでした。自分でもやばいとは分かっているのですが、名古屋大学の化学は簡単だときいて、あまり力をこれまでいれてきませんでした。そろそろやるべきでしょうか?)
地理 61点(地理は好きなので、疲れた時に資料集などをみて勉強していこうと思います。比較的できたかなと思っていましたが、まだまだ知識そのものが足りませんでした。ちょっとずつやっていきます。)

名大の化学は簡単だと聞いていたので、全く力を入れていないのですが、大丈夫でしょうか?

先生は、授業を受けていない科目は、一通り講義系を説いてからやっていましたか?僕は今、そうやっているのですが、改善すべきところなどはありますか?

今後、受けるべき模試を教えて欲しいです