【参考書名】シス単
【宿題範囲】1~1685
【やってきた範囲】1~1685
【定着率】99%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1~60
【やってきた範囲】1~60
【定着率】98%
【参考書名】速読英熟語シャドーイング
【宿題範囲】31~36
【やってきた範囲】31~36
【定着率】96%
【参考書名】センター英語
【宿題範囲】2年分
【やってきた範囲】2年分
【定着率】2018年度 157/200 2017年度164/200
【参考書名】センター数学
【宿題範囲】2年分
【やってきた範囲】2年分
【定着率】河合マーク式第5回 1A 91/100 2B 82/100 第6回 1A 87/100 2B 75/100
【参考書名】良問の風
【宿題範囲】総復習+センター過去問2年分
【やってきた範囲】総復習+センター過去問2年分
【定着率】東進第5回 81/100 第6回 85/100
【参考書名】リードライト化学
【宿題範囲】総復習+センター過去問2年分
【やってきた範囲】総復習+センター過去問2年分
【定着率】河合マーク式第4回 88/100 第5回76/100
【参考書名】センター国語
【宿題範囲】3年分
【やってきた範囲】2年分
【定着率】2018年度 38、34、37、42 計151 2017年度 42、39、30、38 計149
【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1~315
【やってきた範囲】1~315
【定着率】97%
【参考書名】漢文早覚え即答法
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】97%
【参考書名】センター地理
【宿題範囲】3年分
【やってきた範囲】2年分
【定着率】2018年度 74/100 2017年度 78/100
【参考書名】瀬川の超重要問題集
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】94%
【宿題状況など】今週はセンター直前だったので各科目それぞれで曖昧に正解してた問題を重点的に潰しました。
センター数学は2Bで2回とも時間配分が上手くいかず、捨て問を1、2問作ってなんとか時間以内に解き切りました。本番では解けそうだけど詰まってしまった場合は思い切って飛ばして後から解くように心がけます。
センター国語は時間配分通りに解こうとするとどうしても読解があまくなってしまっているみたいで、1、2問落としてしまいました。最初に少し慎重に読みすぎて、設問を解くのに時間が余り割り当てられていないように感じたので、本文の具体例など飛ばし読み出来るところは飛ばし読みして、設問を解く時間の割り当てを増やせるようにします。
以下質問です
センターの英語の筆記や国語が始まる前の時間は文法や単語などの知識を確認する方がいいですか?それとも文章を読んで、頭を慣らしておく方がいいですか?