【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】601-1200
【やってきた範囲】601-1000
【定着率】96%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習

【参考書名】レベル別問題集4
【宿題範囲】1-6(1日1文)
【やってきた範囲】購入が間に合いませんでした
【定着率】-

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】71-110
【やってきた範囲】71-90
【定着率】100%

【参考書名】マーク式基礎問題集 現代文
【宿題範囲】評論/小説 各1-6
【やってきた範囲】各1-3
【定着率】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】161-315
【やってきた範囲】161-315
【定着率】88%

【参考書名】古文上達 基礎編
【宿題範囲】1-12(1日2文)
【やってきた範囲】1-4
【定着率】94%

【宿題状況など】
学校のテスト課題(主に数学)の量が多くて時間がかかります。何か早く終わらせるいい方法があれば教えてください。
今週の分もきちんとこなせていなくてすみませんが、テスト1週間前に入ったので宿題を減らしてほしいです。よろしくお願いします。

宿題メールにあったマーク模試で取れなかった原因について考えたことです。
英語筆記(81/200):文法問題で落としているから。特に第2問Aが10問中9問間違いだったのがひどかったです。
英語リスニング(40/50):特に問題は無いのではと思います。
数学1A(53/100):選択問題は確率と図形と方程式を選びました。各大問前半は解けて後半が解けなかったので、応用が出来ていないのかなと思います。
数学2B(28/100):模試の時点では基礎問の2Bに入っておらず、必要な公式などを覚えていなかったため。
国語(150/200):漢文と小説は満点でした。主に古文の文法で失点しています。単語は正解していました。

残りの教科はまだ参考書をやっていないのでこのメールで書くべきなのか分かりませんが、一応書いておきます。
生物基礎:割と最近習ったので覚えている部分は解けた。
化学基礎:モル濃度の計算など、1年のときに苦手だった部分を理解しないまま放置した結果。
日本史:2年生の授業では近代史を先に習ったので、今回の模試は大半が未習範囲だったから。一応教科書はざっと読んだが点数に繋がるほど覚えられはしなかった。
倫理政経:大半が未習範囲だったが、中学の公民の内容で意外と解けるものもあった。文章を読めば取れる問題では落としていなかった点は良かったと思う。