◎テスト結果

【参考書名】システム英単語

【宿題範囲】1−2021

【やってきた範囲】100% 何周も読みました

【定着率】65%

多義語編はやらなくていいですよね。(ちなみにやる時期だけ教えて欲しいです。)

 

【参考書名】速読英熟語

【宿題範囲】1-60章

【やってきた範囲】100% 何周も読みました

【定着率】45%

闇雲に覚えるのは非効率的かなと感じたのでDUO elementsという前置詞のニュアンスや雰囲気を学ぶ参考書で、熟語暗記の効率化を図りました。

 

【参考書名】Next Stage

【宿題範囲】1−16章

【やってきた範囲】100%

【定着率】20%

一周一通り解いたが間違い箇所と参考書での確認作業の時間が取れなかった。(主に英単語 熟語 古文単語に時間を取ってしまった)

ちなみに参考書は、大岩文法とforestとキク英文法を使い分けました。(一つに絞った方が良いのでしょうか。)

 

【参考書名】田村のやさしく語る現代文

【宿題範囲】1部 2部1-3

【やってきた範囲】100%

【定着率】70%

もう一周したいです。

 

【参考書名】ことばはちからだ

【宿題範囲】一章1-二章1

【やってきた範囲】100%

【定着率】これは赤シートで定着率を測ればいいんですか。

 

【参考書名】入試漢字マスター1800

【宿題範囲】書きA 1-432

【やってきた範囲】100%

【定着率】95%

間違った箇所はチェックをつけ、書き取りの練習をしました。この漢字マスターは毎日少しずつコツコツの方がいいんですか。私は一気に進めたい派です。書き取れない単語=意味を知らない単語なので「ことばはちからだ」的な単語辞書のような用途にも使っています。

 

【参考書名】読んで見て覚える古典単語315

【宿題範囲】1−315

【やってきた範囲】100% 目を通して読んだ

【定着率】10%

定着はできてないです…

 

【参考書名】古典文法ステップアップノート

【宿題範囲】1−12

【やってきた範囲】30%

【定着率】40%

単語 熟語暗記に時間をかけたので優先事項としては下の段階でした。

 

【参考書名】基礎問題精巧

【宿題範囲】1−4章

【やってきた範囲】100%

【定着率】100%

コツコツと問題集を解きながらまた、コツコツと単語や熟語を暗記する方が効率良いのでしょうか。 知らない単語に出くわすのが不安なのか単語や熟語(古文単語もそうです)にどうしても力を入れてしまいます。

また、年間の学習予定みたいなものももらえたら嬉しいです。例えばネクステはここまでに終わらせる。この教材は通年使い続ける。この月の模試は何パーセントが望ましい、などです。

世界史と地理はいつ頃進められそうですか。あれもこれもと中途半端に多くの教科をすすめていくのは非効率的だと認識しているので大体の時期決まっていたら教えて欲しいです。