今週の宿題です。
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1701-1900
【やった範囲】1-1700(範囲を勘違いしてました、申し訳ありません。)
【定着率】100%
【参考書名】nextstage
【宿題範囲】9-16章 1日2章ペース
【やった範囲】9-16
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-74章復習
【やった範囲】1-74
【定着率】100%
【参考書名】 英語長文ポラリス2
【宿題範囲】1-6 チェックリストを使って振り返り
【やった範囲】1-4
【定着率】90%
初見では最低7割得点できました。単語に関しては、単語帳に載っている単語、載ってない単語が1:1で出て、乗ってない単語は、Rules3で培った読解力で、おおかたの推測はできました。ただシス単の4章に登場するような単語が出るようになったため、そこは新たに覚え始めないといけないと思いました。
<高田メモ>
日大過去問75%→MARCH地方国立レベルへ 英文解釈ポラリス1→英語長文ルールズ3→ポラリス2
①英語長文の勉強法10選
https://youtu.be/jRPtik2-yRI
②英語長文振り返りチェックリスト ※概要欄をチェック
https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared
【参考書名】入門問題精講3C
【宿題範囲】全範囲総復習
【やった範囲】パラメータ積分、軌跡の長さの求め方の復習
【定着率】100%
【参考書名】基礎問題精講3C
【宿題範囲】全範囲総復習
【やった範囲】微積分、複素数平面を総復習
【定着率】90%
【参考書名】 日大理系数学
【宿題範囲】2年分解き、年度・初見正答率・反省点を報告します。
2024年 N全学方式第1期 初見正答率 58% (10/17問)
同年 N全学方式第2期 初見正答率 62% (10/16問)
2回とも、最初の小問集合は全問正解できたのですが、その後の図形と方程式の問題で解法がわからず詰まってしまいました。数3の問題も最初の小問以外、基礎門にないような問題で図形と方程式同様に解法がほぼ思い浮かびませんでした。図形と方程式に関しては「解法のエウレカ」をやれば解決できるかもと思いましたが、数3の方をどうするべきか悩んでいます。
【参考書名】良問問題集300
【宿題範囲】参考書を用意→無事届きました。
【参考書名】合格る計算数学3
【宿題範囲】微積分範囲
<高田メモ>
方針:入門も復習しつつ基礎問残り(微積、ベクトル確率統計)
→落とせない101題残り(64-101)→入門、基礎問3Cを章ごとに進める
<はじめに見ておいて欲しい動画3選> ※報告時も残す
英単語の覚え方
https://youtu.be/CaLJLP9bW-4?si=4dMegCJKikjSnQgs
4日2日ペース
https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A
1冊を完ぺきに
https://youtu.be/quWKG19_2Fo