風邪になってしまいやる量が減りました。
【参考書名】入門問題精講2B
【宿題範囲】総復習
やった範囲:8章
定着率:90%
先週8章全て終わってなかったです。
正規分布や標準正規分布など全然分からなかったが復習して説明を読み直してるうちに理解できた。
【参考書名】坂田アキラのベクトルが面白いほどわかる本
【宿題範囲】1週間で全範囲
できてません。
【参考書名】基礎問題精講2B 全9章
【宿題範囲】なし 次回8章ベクトル
【参考書名】大学入試絶対に落とせない必須101題
【宿題範囲】41まで1周した STOP
<高田メモ>
落とせない101題初見正答率→41%
日東駒専 数学1A範囲のみ 66%
一旦入門基礎問2Bに進む
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500
やった範囲:1-400
定着率:95%
全然出来なかったので次も1-1500の範囲でお願いします。
<高田メモ
徐々に回すペースを上げつつ、1500までの範囲を周回して完璧にしてから1501以降に進みます!
【参考書名】速読英熟語(改訂版)
【宿題範囲】1-74章
やった範囲:1-29
定着率:95%
次も1-74章でお願いします。
【参考書名】入門英文問題精講
【宿題範囲】28までやったSTOP
【参考書名】英語長文ハイパートレーニング1
【宿題範囲】1-12 ※苦手なところのみ SVOC振り、音読10回 振り返りチェックリスト活用する
やった範囲:11、12
定着率:90%
ルールズでやったことを意識してできた。構文はなんの問題もなく理解できたが、説明問題で聞かれてる答えに対して逆のことを言ってるのなど、自分の拙いところが出た。もう一度問いをしっかり見る癖をつける。
【参考書名】英語長文ルールズ1
【宿題範囲】12 SVOC振り、音読10回 振り返りチェックリスト活用する
やった範囲:12
定着率:100%
1回ルールズ1を音読や、高田先生が仰ってた1文言って訳をいうなどしてしっかり仕上げる。
【参考書名】英語長文ルールズ2
【宿題範囲】1-5 SVOC振り、音読10回 振り返りチェックリスト活用する
やった範囲:1-3
定着率:100%
※改めて動画の概要欄からチェックリストを張り報告してください!
<長文を読むとき>
・長文をコピーしてSVOC振りをした?→○
・わからない単語をリスト化して覚えた? →○
・単語熟語でつまづいたりしていない?
(どちらでつまづいているか?単語帳に載ってるものか、初見の単語の推測か、)
ターゲットの単語の派生、知らない熟語、でつまずいて長文の内容が分かりにくかった。
・SVOC、名詞・形容詞・副詞のカタマリは問題なく振れている?→▲
ルールズ2からわからない構文が増えてきた。前置詞+名詞など基本的な所を読んでき時は焦って気づかなくなるので読んでる時は難しく捉えずにやる。
・thatやas、倒置など構文の重要ポイント気づけている?→▲ thatやasは出来るが、倒置に気づけなかった。
・文章の言いたいこと、内容の理解は問題ない?
→○
<長文を解くとき>
・設問の正答率は?
lesson1→60%
全て和訳問題で、後で考えれば簡単な構文だったり、倒置に気づけなかったです。倒置に関しては載ってたパターンを全て覚えました。
lesson2→57%
わからない単語が多くあり、内容一致で間違えました。
lesson3→78%
構文とかを難しく考え過ぎないよう意識した事で内容も理解出来ました。
・長文の内容に関する設問は、根拠をもって答えられた?→○
・知識を問う問題は答えられた? →○
<音読>
・音声をつかって音読した? →○
・音読は1文何回した?(最低10回)
10回
・音読するときは長文の復習ポイントの確認をしながらした?→○
<課題発見&振り返り>
今回の長文を通して、わかんない単語があった時は、具体のときは軽くスルーし、主張のときは、周りからその具体を探してこの主張は何を言っているのか理解する。
構文はあとで振り返ったら難しいのもあったがほとんどは知ってるものなので難しく考え過ぎない。
<高田メモ>消さずに残す
はじめの英文読解ドリル→長文ハイトレ1→→英語長文ルールズ1
入門英文問題精講 手元解説動画
https://youtu.be/7O261utCxjg?si=wPkVBH7xT-cOKUZh
①英語長文の勉強法10選
https://youtu.be/jRPtik2-yRI
②英語長文振り返りチェックリスト ※概要欄をチェック
https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared