【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】701-1100
【やった範囲】701-900
【定着率】90%
学校の単語テストの範囲に追いつくことができた。これからは学校のテストも単語の確認の場として使っていきたい。
【参考書名】速読英熟語 改訂版
【宿題範囲】35-46章
【やった範囲】35-40章
【定着率】97%
今回は時間内にやるところを決めて1つ1つ仕上げていったので前回のように同じところをずっとやっててダラダラ覚えるという事態にならずに取り組むことができた。これからも続けていきたい。
【参考書名】大学入試はじめの英文読解ドリル
【宿題範囲】総復習
【やった範囲】宿題全範囲
【定着率】100%
時間が経てば経つほど1から覚え直さないといけなくて、時間がかかってしまうので、他の課題よりも優先的にやっていった。ドリルの前の要点のところを何度も頭の中で説明していった。
【参考書名】英語長文ハイパートレーニング1 超基礎編
【宿題範囲】1-6 SVOC振り、音読 チェックリストを使って振り返り
【やった範囲】1
【定着率】100%
動画に載ってたチェックシートをコピーして使いました。
〈振り返りシート〉
・長文をコピーしてSVOC振りをした?
→◎。SVOC振りをした後に解説のところで正確に出来ているかを確認し、できていなかったら、印をつけた。正確にできていないところが2箇所あったが、それ以外は初見でできていた。
・わからない単語をリスト化して覚えた?
→◎。今回やった範囲では分からない単語は無かった。
・単語熟語でつまづいたりしていない?
(どちらでつまづいているか?単語帳に載ってるものか、初見の単語の推測か、)
→◎。今回やった範囲では分からない単語熟語は無かったので問題なくよむことができた。
・SVOC、名詞・形容詞・副詞のカタマリは問題なく振れている?
→◎。SVOC振りと同様にやったあとに解説を読んできちんとできているか確認した。
・thatやas、倒置など構文の重要ポイント気づけている?
→◎。SVOC振りをしているときに自分が知っている限りの文法事項を説明したあとに解説を見た。全ての文法事項を説明することができた。
・文章の言いたいこと、内容の理解は問題ない?
→◯。動画内で言っていた、段落ごとに1言ずつ書いていくというやり方を実践した。次は段落ごとに書いた後に全体のまとめもするようにしたい。
<長文を解くとき>
・設問の正答率は?
→ユニット1が15/19で79%
・長文の内容に関する設問は、根拠をもって答えられた?
→△。正直あまり意識することができず、復習のときも解答をもとになんとなく解答要素を探す感じになってしまった。次からは大体ここら辺だけでなく文章単位で絞ることができるようにしていきたい。
・知識を問う問題は答えられた?
→◯。some〜s other〜sで「ある〜、またある〜」という表現が分からなかった。
<音読>
・音声をつかって音読した?
→×。解く前にこのチェックリストを見ていなかったので音声を使わずに音読してしまった。次からは音声を使おうとおもう。
・音読は1文何回した?(最低10回)
→9回。音読の回数が少なかった。確かにまだちょっとつまる感じがあったので、詰まる感じが無くすらすら読めるようになるまでやっていきたい。
・音読するときは長文の復習ポイントの確認をしながらした?
→◎。
<課題発見&振り返り>
今回の課題は精読はやっても問題1問1問は大切にしなかったことだ。解答の根拠を正確に確認することを意識してやっていきたい。いまのところは今まで参考書でやってきたにも関わらず出来ていないというものは無かったので、これからもしっかりと漏れている部分はないか確認しながらやりたい。
英語長文勉強法
https://youtu.be/jRPtik2-yRI
英語長文チェックリスト
https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared
<高田メモ>消さずに残す
方針:大岩→高校英文法基礎パターンドリル→高校英文読解ひとつひとつ→英文法ポラリス1→ファイナル演習→動画でわかる英文法 読解入門編→大学入試初めの英文読解ドリル
英文法ポラリスの進め方 手元解
https://youtu.be/2dvyRGHsmZ4
【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】7章-13~ 積分残り全部
【やった範囲】宿題全範囲
【定着率】100%
面積の問題はどのような問題でも解答の方針としては同じ場合が多いので、完全にマスターすることができた。
【参考書名】これでわかる数学2B 問題集
【宿題範囲】5章 積分範囲
できませんでした