今週の宿題です

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500 1日375個×4日2日ペース
[やってきた範囲] 1ー1500
[定着率] 70%
[反省]最初と最後の400個程は大体記憶が残っていたのですがその間の単語の抜けが酷く覚えきれませんでした
【参考書名】英文法パターンドリル
【宿題範囲】復習
[やってきた範囲] 復習
[定着率] 100%
確認テストの所を主にテスト。現在完了の用法などを文から判断するのが早くなったり文を書く時に冠詞を忘れたり副詞の位置などで迷うとこも無くなった。

【参考書名】高校英文読解をひとつひとつわかりやすく
【宿題範囲】17-32 1日4テーマ
[やってきた範囲] 17〜32
[定着率] 98%
[反省] that節など一文が長くなりやすい構文が出てきたが参考書の指示通りかたまりごとの役割を押さえて少しづつ和訳していくことができた。確認テストでの少し長めの文も読みやすくなったので少し自信もついた。
<高田メモ>
方針:大岩→パターンドリル→高校英文読解を一つ一つわかりやすく→英文法ポラリス1
ターゲット1900が問題なさそうであれば、速読英熟語の熟語をはじめていきましょう。

【参考書名】基礎問題精講1A 
【宿題範囲】141-最後
[やってきた範囲]141ー最後
[定着率] 96%
[反省] 間違えたところからテストを実行。
ガウス記号に全く触れたことがなく、連続でない関数に違和感があり基礎門の内容は大体理解したが、それを他の問題に使えるかが不安
1A全体では各単元の公式等の基礎事項は押さえれていて大きな問題は無いと思いますが、整数問題がパターンが多く範囲をしぼるという目的は分かっていても上手くアプローチする自信が無いのと命題の必要十分条件が混乱しやすいことが少し不安で見直しがいると思っています。前回悩んでいたデータの変換等は繰り返し手を動かしてやり方を覚えたので問題ありません。
【参考書名】入門問題精講1A
【宿題範囲】基礎問と同じ範囲を復習
[やってきた範囲]整数の性質(数学A)

<高田メモ>
数学1Aの復習がどの程度必要か教えてください。
問題なければ、実力を測るために
次回、『大学入試 絶対に落とせない必須101題』の数学1A範囲をアウトプット演習をやりたいと思います