すいません今週は文化祭があってあまりできませんでした。
【質問】今週から学校の定期テストの試験週間が始まるのですが僕の第四志望に尾道市立大学がありそこでは推薦でなくても調査書(一年生一学期から三年生一学期までの成績)を提出しなければならなくて二次試験の355点中50点あるのですが3年生の一学期までの定期テストはちゃんと勉強した方が良いですか
【志望校】広島大 経済学部
【学年】高3
【参考書名】ターゲット英単語1900
【宿題範囲】801-1500
【やってきた範囲】801-1500
【正答率】100%
【参考書名】ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】601-800
【やってきた範囲】なし
【正答率】なし
<高田メモ>
熟語もターゲットを使う
https://youtu.be/t6h6A_Zs83A?si=JYO10XoDlXI6PSmr
【参考書名】英語長文ルールズ1
【宿題範囲】4-9 全文SVOC振り+音読10回以上
【やってきた範囲】4-6 全文SVOC振り+音読10回以上
【正答率】100%
svocを振りながらわからない単語を単語帳やノートに書いて覚え、解説通りに解けるようにしています。また音読も最初は遅く少しずつ早くしているのですが標準のスピードになるまでの時間が減っていて少しずつ標準のスピードでも音読ができるようになりました。
正答率は良いがここに注目すればもっとはっきり答えることができたなどと思うことがあります。また解答時間が「この本誌での回答時間」より少し遅いかぴったりなのですが読み解く時間を早くするにはどうすれば良いですか
6月までに二次試験で使う科目(数学、英語)の日大レベルが突破できそうにないです。7、8月から社会や理科、古典や漢文をすると思うのですが僕は遅れているのですが夏休みは何時間を目安に勉強しなければならないのでしょうか
<高田メモ>
入門英文問題精講 手元解説動画
https://youtu.be/7O261utCxjg?si=5rtQJJu8EeT4us1j
英語長文 勉強法
https://youtu.be/jRPtik2-yRI
英語長文振り返りチェックリスト
https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared
方針:英語長文ルールズ1,2→長文ポラリス1→日大突破テスト
【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】7章 積分
【やってきた範囲】7章 積分
【正答率】100%
【参考書名】高校これでわかる問題集2B
【宿題範囲】5章 積分範囲
【やってきた範囲】5章 積分範囲
【正答率】100%
【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】6章例題81~110のうち 積分範囲
【やってきた範囲】6章例題81~110のうち 積分範囲
【正答率】100%
計算ミスや符号間違いも減り、解くスピードも上がっていて安心しました。基礎問でもつまずくことなくすらすら解けているのでよかった
<高田メモ>
次回以降 優しい高校数学2B復習&基礎問2B
【参考書名】 決める共通テスト現代文
【宿題範囲】part1 評論5~6
【やってきた範囲】なし
【正答率】なし
<高田メモ>
新現代文レベル別1→船口の最強の現代文→入試アクセス基本編→決める共通テスト現代文
【参考書名】中学 国語力を伸ばす語彙1700
【宿題範囲】1501-1700 1-200復習
【やってきた範囲】1501-1700 1-200復習
【正答率】100%
【質問】今週から学校の定期テストの試験週間が始まるのですが僕の第四志望に尾道市立大学がありそこでは推薦でなくても調査書(一年生一学期から三年生一学期までの成績)を提出しなければならなくて二次試験の355点中50点あるのですが3年生の一学期までの定期テストはちゃんと勉強した方が良いですか