北大志望

【参考書名】数学Ⅲ 重要事項完全習得編
【宿題範囲】復習 微積法 100%

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】復習 90%

【参考書名】合格る計算数学Ⅲ
【宿題範囲】1日30分目安に

【参考書名】短期攻略 物理
【宿題範囲】苦手分野

【参考書名】とってもやさしい化学&化学基礎問題精講
【宿題範囲】苦手分野 100%

感想
数学は3に関しては微積、1A2Bに関しては確率、指数対数関数をメインに復習を行った。
微積は立式してから計算を行うところまでで計算ミスや時間が異常にかかることが課題だったが受かる数学と併用してまだ時間は多少かかるが克服できた。確率は区別ができるものの場合と区別できないものの場合の解法があやふやになっていたので復習した。
問題文の日本語に注意して何度も繰り返しといた。
指数対数は問題のほとんどが導入が丁寧だったのでいきなり最後のカギカッコ問題がいきなり出されても導けるようにした。
物理は力学の運動量保存と力学的エネルギー保存の使い分け、電磁気を軸に復習した。
問題文を読み何が保存されているのかいないのか、それはどこからわかるのか理解して解けるようにした。
あとは数学同様問題文の日本語が何を合図しているのかを読み取ることも意識できるようになった。例)接している2物体の速度が同じ=相対速度ゼロ
化学は理論の計算や暗記は定着している感覚はあるが模試を解くと解けなかった。
次の参考書と併用して使い方の感覚をつけていきたい。
物理化学は知っている知識に見合った成果が出ない。
これは使い方がわからない知識を持っているだけだからだと感じた。