【志望校】神戸大学
【学年】高校3年生

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章 復習
【やってきた範囲】1201〜1700
2個目の意味も覚えれた。
1個目の意味はすぐに答えるように心がけた

【参考書名】ターゲット英熟語1000
【宿題範囲】401-600 1日50個
【やってきた範囲】401〜600
2個目の意味も覚えれた。

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】してない

【参考書名】国公立標準問題集CanPass英語
【宿題範囲】17-20 1日1文
【やってきた範囲】17〜20
第17回32/40点 第18回24/40点 第19回31/50点
第20回42/60点
問題文に具体的にと書いてあるのに、具体的に書いてないことがあったりしました。
また、内容把握があまりできておらず回答根拠を正確に拾えませんでした。
内容把握ができなかった文章はのはわからなかった単語、熟語がたくさんありました。

今更なんですけど、長文って国語などと同様に全文見てから解いたほうがいいですか?
今は問題があったらその周辺から探してます。

<高田メモ>
先週送った長文チェックリストを参考に毎週振り返りをしていきましょう!

【参考書名】大学入試はじめのリスニングドリル
【宿題範囲】chapter3-3まで 1日2セクション
【やってきた範囲】3-3〜最後まで

神大 過去問2023年 
第一問23分 第二問25分 第三問17分で小説除いて75分かかってしまった。
英作文を書こうとしたけどスマホ依存症の自分なりの定義を書けと言われ、諦めてしまった。
単語にはあまり困らなかった。
前回2012年を解いて7割くらい取れていたけど今回の2023年は5割くらいでした。
どこで間違えたかなどはpdf内の青字で書いてあります。
小説の内容が掴めず小説の正答率が特に悪かった。

<高田メモ>
余裕があれば、神戸大学 過去問1年分解いてみる

【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】Lesson 1-24テーマ+テーマ別文例90 1-32
【やってきた範囲】1〜24.1〜32
【定着率】80%
時制やその他用法に気をつけなければならず、難しかった。しっかりと覚えることができました。
jam-packedもしっかり覚えることができました。

Lessonが英作文用の文法+テーマ別文例が使えると便利な表現

【参考書名】文系数学実践力向上編 演習問題
【宿題範囲】74-118(最後まで) 復習
【やってきた範囲】74〜118
【定着率】100%
ほとんど解くことができきた。

時間があったのでキャンパスを少ししてきました。
【参考書名】国公立標準問題集CanPass数学
【やってきた範囲】1〜6
大問一つにつき一問答えられないものがあった。
ほとんどの問題で指針を立てることができた。

<高田メモ>残しておいてください
実戦力向上編、2週間で復習してキャンパスへ進む

やり方はこの通りに、「どんなとき」に「どんな解き方」を使うのかを叩き込んでください!

https://youtu.be/LvFzCEkRpFw

例題の問題がなさそうであれば、文系数学 実戦力向上編 演習問題に入ります。
そのあと、国公立標準問題集CanPass 数学1A2Bに入ります。
ほぼ数学は完成が見えています。

【参考書名】さくらさく古文単語
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】してない

【参考書名】国公立標準問題集CanPass古文
【宿題範囲】6-12 復習 
【やって来た範囲】6〜12
回答根拠を持ってほぼ全部答えることができた。
キャンパスの古文の分野は12まででそのあとは全部漢文なので範囲は一応終わってます。

<高田メモ>
今週も重点的に復習をしましょう!
完璧になれば次の範囲に進んでもかまいませんが復習優先でお願いします!

こちらの動画を参考にしてみてください!
高田流 古文読解の勉強法

https://youtu.be/S1f8leu3x6Y

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】5-10 要約にも取り組む
【やって来た範囲】5〜7
最初の要約は品分の要素しか書けなかったけど復習してほぼ完璧に描けるようになった。

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きC 403-552
【やって来た範囲】403〜492
【定着率】80%
一気に難しくなりあまり進めなかった。

【参考書名】岡本梨奈のたった3時間漢文
【宿題範囲】7-9テーマ(全9テーマ)
【やって来た範囲】7〜9
しっかり覚えることができた

【参考書名】時代と流れで覚える 日本史B用語
【宿題範囲】62-80 1日5章
【やって来た範囲】62〜74
【定着率】85%
覚えるのに苦労した。

※金谷 もしくは きめる! を併読

<高田メモ>
倫理政経は日本史が一通り終わってからスタート

※画像あり