【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-300(1日300個)
【やってきた範囲】1-300
【定着率】94%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】1-6章(1日2章)
【やってきた範囲】1-6章
【定着率】90%

【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】1-60(1日15問)
【やってきた範囲】1-60
【定着率】90%

【参考書名】田村のやさしく語る現代文
【宿題範囲】第1部、第2部1-3
【やってきた範囲】第1部、第2部1-5
【定着率】?
第1部は1回目全部読んで、復習時に大事な部分のみ読み直しました。

第2部は解いて、解説を読んだ後にもう一度本文を読み直しました。

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第1章
【やってきた範囲】第1章
【定着率】92%

【参考書名】入試漢字マスター
【宿題範囲】書きA 1-144
【やってきた範囲】1-144
【定着率】95%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-90(1日30個)
【やってきた範囲】1-90
【定着率】90%

【参考書名】やさしくわかりやすい古典文法
【宿題範囲】1-9(1日3テーマ)
【やってきた範囲】1-9
【定着率】96%

・まず宿題が送られてきて、「少ない、ラッキー!」と思ったのですが、武田塾の復習を徹底するやり方通りにやったら思っていた以上に時間がかかりました。(自分の宿題って少ない方なんでしょうか。)
・現役の時には半年以上かけても基礎問題精講が定着しなかったのですが、武田塾のやり方の通りにその日までに100点を取れるようにすることと、復習日を2日とることをやるだけで、定着率が明らかに違いました。今までは解説を読み返しただけで理解してわかったつもりになっていたのですが、自分で最後まで解けるかというのを面倒くさくはあるんですけども徹底することが大事だと身をもって知りました。

・「田村のやさしく語る現代文」、「ことばはちからだ!」の復習なのですが、「ことばはちからだ!」は全部読んで、掲載されている単語の意味を理解して覚えました。田村のほうはどのように復習すべきでしょうか。

・今のペースだとだいたいどういったルートで入試まで進みますか。

・模試はいつ、どの科目を解くべきでしょうか。

・第1志望の阪大の過去問は解いてはないのですが、問題だけ軽く見ました。
英語は単語は凄く難しいというわけでもありませんでしたが、解釈、読解力、英作文力が必要だと思いました。
数学は数IIBまでの基礎を仕上げてからでないと解けないなと思いました。
国語はあまり見ていません。
しっかり全ての問題を解くべきでしょうか。また、解くとしたらいつ解くのがよいでしょうか。

・阪大に1度も行ったことがないんですけど、1度は足を運んだほうがよいでじょうか。

・英熟語についてなのですがターゲット1000を使いたいので、まだ先の話かもしれませんがよろしくお願いします。

長文失礼致しました。
来週もよろしくお願い致します。