武田塾生配信コース

Just another WordPress site
  • 06/04 宿題結果
  • 06/11 宿題結果
  • 06/18 宿題結果
  • 06/25 宿題結果
  • 07/02 宿題結果

さくらもち

【学年】高3
【志望校】千葉大

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-3章
【やってきた範囲】1-3章
【定着率】100 %

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40
【やってきた範囲】21-38
【定着率】100%

【参考書名】きめる!共通テスト 英語リスニング
【宿題範囲】2週間で仕上げる 2週間目
【やってきた範囲】chapter2 1-5
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集 CanPass 英語
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】やってません
【定着率】

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】49-70 復習
【やってきた範囲】やってません
【定着率】

<過去問>
国公立大学 過去問1-2年 STOP

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 数学3
【宿題範囲】53-64
【やってきた範囲】48-55
【定着率】100%

【参考書名】合格る計算 数学3
【宿題範囲】微積 1日30分
【やってきた範囲】32-33
【定着率】100%

今週、余裕があれば、地方国公立の理系数学の過去問1年分解いてください。(琉球、大分、長崎、岩手 など)

<高田メモ>
次回から重要問題集 理系数学に入ります。
また共通テスト対策も行う予定です。

琉球大 2020
75%

琉球大 2019
76%

大分大 2020
70%

岩手大 2020
85%

長崎大 2020
87%

【参考書名】良問の風
【宿題範囲】総復習 ラスト
【やってきた範囲】電磁気 最後まで
【定着率】100%

<高田メモ>
次回、重要問題集A問題

【参考書名】基礎問題精講 化学
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習 最後まで
【定着率】100%

<高田メモ>
次回、重要問題集A問題に入ります。

丸一日しっかりとは集中することができず、もっとできるはずだったと反省しています。集中を保ち続けられるように適度に気分転換しながらするべきだったと思います。

今週は国公立理系数学を解きました。
今回の過去問だけでなく、以前から数列時々ベクトルを課題に感じていたので、基礎問題精講を使って数列とベクトル分野を復習しました。
来週は数3の残りをやりつつ、しばらく放置していた1A2Bを重問を使いつつ復習したいと思います。

2020年09月23日(水)|未分類

どりりん

【志望校】東大理三
【学年】社会人

【参考書名】鉄壁 英単語
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全部
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60 熟語
【やってきた範囲】41-60
【定着率】92%

【参考書名】国公立標準問題集 CanPass 英語
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7-12
【定着率】100%

【参考書名】青チャート
【宿題範囲】1週間目 4/4(4週間で1周完了させる)
【やってきた範囲】IAの最後まで
【定着率】100%

【参考書名】良問の風
【宿題範囲】全範囲 復習 4週間で 2週間目
【やってきた範囲】2/4
【定着率】100%

【参考書名】漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本
【宿題範囲】該当範囲を読む
【やってきた範囲】熱の部分を忘れていたので再読

<高田メモ>消さずに残してください。
エッセンス→良問→名門→重要問題集

【参考書名】リードライトノート化学
【宿題範囲】5章-6章
【やってきた範囲】5章-6章
【定着率】100%

【参考書名】鎌田の理論化学の講義
【宿題範囲】読み込む
【やってきた範囲】リードライトノート7,8章の予習

【高田先生へ】

・勉強状況
「この4連休で頑張れなければこの先も頑張れないぞ」と思い一生懸命やりました。
熟語を完成させられなかったのが悔やまれますが、ネットを遮断して集中できる環境をつくりさえすれば、体力の続く限り勉強できることがわかりました。
勉強時間の確保は十分かなと思っていて、あとはこのペースを習慣化させることと勉強の質の向上が課題だと思っています。
今はまだ質が低く十分に勉強量(時間×質)が取れておらず、宿題に追われる「守り」の勉強になっている状況です。宿題をこなすのは当たり前で、志望校の入試の点数を上げるために参考書を完璧にしていく「攻め」の勉強ができればなと思っています。

・個別の参考書について
青チャートIAをとりあえず全問解きましたが、あと一週間総復習の時間が欲しいです。
場合の数・確率、図形の性質にまだ不安が残っていて、そこを完璧に潰したいので。

CanPass英語はだいたい7割、運のいいときは8〜9割くらいの正答率になっています。
間違える問題の種類は大体決まっていて、
 ・単語補充
 ・難しい表現の和訳
 ・状況説明
です。
単語補充は熟語を覚えたり、長文を数多く読んでコロケーションを身につけることで対応可能かと思います。
難しい表現の和訳は、むしろ説明問題の一種だと捉えたほうがよいと感じています。例えば、
 give the local economy a shot in the arm
という語句を和訳せよという問題がありましたが、give … a shot in the arm という表現は鉄壁にも速熟にも無いですし、受験生のほとんどが知らないと思います。しかし、その後に「街の経済に処方箋を書く」「失業者に職を与える」などと続くことから、経済を「回復させる」という意味だろうと文脈から推測することができます。長文問題を解いていく中で、文脈から知らない表現の意味を推測する練習はできると思いますので、これも数をこなすのが一番かなと思っています。
最後の状況説明が厄介です。下線部の前後にある説明をまとめればいいとは分かるし、文も読めるのですが、どの要素を解答に盛り込むかを適切に選び取ることができないでいます。自分が書いた情報が模範解答に載っていなかったり、その逆もあります。これはどちらかというと英語よりも国語のセンスの問題な気がしていて、いい解決策が思いつきません。求められている情報の選定の技術を磨くにはどうすればいいでしょうか?

・その他質問
復習がとにかくだるいです……。現役時代から復習が大嫌いで、大学以降の勉強でも復習をやってこなかったので、未だに復習をコンスタントにこなすのが慣れません。いわゆる作業興奮も起きず、5分かそこらで集中が切れてしまいます。同じ問題の繰り返しで刺激に乏しいのと、できなかった問題にばかり向き合うので精神的に疲れるのが原因だと思っています。復習のモチベーションの保ち方について、何か考えがあれば教えていただきたいです。

2020年09月23日(水)|未分類

たけちゃん

【志望校】一橋大学
【学年】高2

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-20 テーマ
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習 2/3 2週間目
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

問題によっては同意表現がたくさん載ってるところなどがあるのですが覚えなくてもいいですか?

<高田メモ>
文法の復習が終われば『肘井の読解のための英文法』に進みます。

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-432
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

【参考書名】きめる!共通テスト 現代文
【宿題範囲】例題4-6
【やってきた範囲】〃
【定着率】90%

解説を熟読した後に問題を解説通りにできるかもう一度解くべきですか?自分は現代文が苦手なのでやるべきだと思っているのですが、時間がなくてなかなかできません。

この参考書は6日0日だと思うのですが難しいので4日2日で復習を入れてもいいですか。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第4部 要約
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】13-24 テーマ
【やってきた範囲】〃
【定着率】90%

あまり身についたからがわからないのですが次の演習系の参考書で確認できますか?また演習をしてる最中に富井の別冊に戻るのはありでしょうか

【参考書名】読んでみて覚えた古文単語315
【宿題範囲】1-120
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学
【宿題範囲】1-32 1日8題
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

やさしい高校数学と求め方が違う問題などがあるのですが基礎問のやり方を身につけるべきですか?
また解答の仕方が何通りかあるものは一つのやり方だけ覚えればいいですか?

参考という所が難しいことがあるのですが理解しなくても大丈夫ですか

【全体】
先週はすいませんでした。確かに何でもかんでも不安だから聞いとこうと思って質問してました。自分はこう思ってるなども付け加えて聞こうと思います。過去問の振り返り力などにもつながることだと思うのでこれから質問の質を上げていけるように頑張ります。だめな質問だったら言って欲しいです!

1ヶ月後に英検2級の試験があるのですが、今の英語の進行具合だと過去問を何回かやるだけでは厳しいでしょうか?

2020年09月23日(水)|未分類

卵かけご飯

(志望校名)東京大学
(学年)高一

(参考書名)基礎問題精巧すうにびー
(やってきた範囲)64~108
100%

(参考書名)肘井のゼロから英文法
(やってきた範囲)0
時間が無くてできなかった

(参考書名)ターゲット1900
(やってきた範囲)1150~1350
60%

感想
肘井のゼロから英文法のやり方がよくわからなかった。ターゲットの単語が難しいので覚えずらかった

2020年09月23日(水)|未分類

ゆうと

高校2年生
マーチ志望

今週も4連休全部部活であまりできませんでした
【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1201-1550
やってきた範囲 システム英単語Basic 1201-1350
定着率 95%

【参考書名】英文法レベル別問題集3
【宿題範囲】全範囲復習
やってきた範囲 英文法レベル別問題集3 半分ほど復習
定着率 100%
もう一周お願いしたいです。
<高田メモ>
大丈夫そうであれば、『肘井の読解のための英文法』に進みます。

【参考書名】日東駒専 産近甲龍の現代文
【宿題範囲】4-6問 
やってきた範囲 日東駒専 産近甲龍の現代文4、5
定着率を何で決めればよいのかわかりません。

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】共通テスト対策
やってきた範囲 入試漢字マスター1800 共通テスト対策
定着率 98%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第1部
やってきた範囲 現代文キ-ワード読解
定着率 100%
1週間で1部ずつやってほしい

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】1-6
やってきた範囲 古文読解トレーニング1,2
定着率 95%
勉強の時間があまり確保できなかったのであまりできませんでした。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
やってきた範囲 読んでみて覚える古文単語315 1-100
定着率 90%

【参考書名】金谷のなぜと流れがわかる本
【宿題範囲】近世
やってきた範囲 金谷のなぜと流れがわかる本 近世
定着率 85% 
もう一週間お願いしたいです
*だいたい流れわかったら、来週から近代に進みます。
部活が多くて長い時間勉強時間を確保することがせできません。
 どうすればよいでしょうか?

2020年09月23日(水)|未分類

らいみ

高3
神奈川大学志望

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1201~1695
全部
100%
【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】全範囲復習
全部

100%
【参考書名】肘井のゼロから英文法
【宿題範囲】1-30講
1-60講
100%
ミスもなく、スムーズに進められました。
【参考書名】ゼロから覚醒!始めよう現代文
【宿題範囲】総復習
全部
100%
【参考書名】論理でわかる現代文 基礎編
【宿題範囲】評論②~第4章
全部
100%
ちなみに、総合型選抜を受ける予定なのですが、この参考書は、小論文対策でも使えますか? 
【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第4章
4章
100%
【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 386-432
386-B48
100%
【参考書名】日本史 2レベル定着トレーニング
【宿題範囲】全範囲復習(空欄のみ)
全部
100%
【参考書名】イチから鍛える 日本史問題集 必修編
【宿題範囲】1‐24テーマ
全部
100%
忘れている部分があり、日本史2レベル定着トレーニングをやり直しました。

よろしくお願いします

2020年09月23日(水)|未分類

ダイスケ

今週の宿題をお送りします。

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】401-800
やってきた範囲 401〜801
定着率 100%

【参考書名】イチから鍛える英語長文500
【宿題範囲】1日1文 5〜10
やってきた範囲 5〜10
定着率 100%

【参考書名】共通テスト実践対策問題集 英語リスニング
【宿題範囲】模試にチャレンジ
やってきた範囲 模試にチャレンジ
定着率     100%

【参考書名】細野のベクトル・確率が本当にわかる本
【宿題範囲】復習
やってきた範囲 復習
定着率    95%

<高田メモ>
次は数学重要問題集を準備してください。

【参考書名】合格る計算
【宿題範囲】苦手範囲を1日30分
やってきた範囲 1日30分
定着率 100%

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】例題10 要約もする
やってきた範囲 例題10
定着率 100%

<高田メモ>
次回、GMARCH・関関同立の現代文に取り組みます。

【参考書名】有名私大古文演習
【宿題範囲】1日1文 1-6
やってきた範囲 1〜6
定着率 100%

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1-315
やってきた範囲 1〜315
定着率 100%

<過去問>
英語 1年分

明治大学2018情コミュ
英語67%

大問1の長文にじかんがかってしまい、ミスもおおかったです。
大問2の長文では満点を取れたのでよかったです。
大問3の会話問題では時間が足りなくなってしまいミスが多かったので長文を早く読めるよう1から鍛える英語長文で解いた長文を音読して速読力をつけようと思います。

4連休はしっかりと過去問で分かった穴をつぶす勉強ができてよかったです。

marchの過去問の中で1番早稲田に難易度が近いのはどこですか?

このままいくといつ頃に早稲田の対策に入れますか?間に合うかとても不安です。

2020年09月23日(水)|未分類

としにゃん

【志望校】岡山大学
【学年】高1

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】951~1550
【やった範囲】やっていません

【参考書名】肘井のゼロから英文法
【宿題範囲】50~77講+1~40講(復習)
【やった範囲】やっていません

【参考書名】やさしい高校数学ⅠA
【宿題範囲】6-14~8-20
【やった範囲】やっていません

定期テスト1週間前になってしまい送られてきた宿題をやっていません。
テスト1週間前なので下記の参考書からテスト範囲の部分だけやりました。

※参考書 大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
     肘井のゼロから英文法
     やさしい高校数学ⅠA

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法
      超基礎文法編
【やった範囲】助動詞、受動態
【定着率】100%

【参考書名】肘井のゼロから英文法
【やった範囲】助動詞、受動態
【定着率】95%

【参考書名】やさしい高校数学ⅠA
【やった範囲】2次方程式、2次不等式
       集合と論証、確率
【定着率】94%

勝手に出された宿題と違うことをやってしまいすみません。

2020年09月23日(水)|未分類

だいしぃ

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1〜4章 復習
95%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】 1〜60
100%
【参考書名】共通テストの点数が面白いほどとれる本 英語リーディング
【宿題範囲】2週間で終える 残りの量
✕
【参考書名】速読英熟語のシャドーイング
【宿題範囲】速熟 13-18
【やってきた範囲】13-17

【参考書名】関正生の英語リスニング プラチナルール
【宿題範囲】復習 25-36(全36テーマ)

疑問にしたままだったのですが、復習でのリスニングは、一語一句聞き、意味を浮かべるようにならなければ、聞こえるようにならないのでしょうか?

最後の長文のリスニングで、一語一句と内容把握を完璧にやろうとしたら、結局無理で4日間のうち半分くらい無駄な時間を過ごしてしまいました。

また、音とスペルを一致させるのに苦労していて、
かなりのリンキングした文だと、スペルを浮かべようとしてもなかなか出来ないです。

<現代文過去問>
マーチの過去問 2年分
優しめの文章だと1問ミス程度に抑えることが出来るのですが、やや難の文章になると読解やまだ語彙に困るのですが、やや難の文章はどう対処していくのが良いのでしょうか?

小説、随筆は選択肢が難しくて、細かな語彙の差異に気付けないことが多い気がします。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】1章
100%

【参考書名】漢字マスター1800
【宿題範囲】共通テスト対策
100%
【参考書名】古文単語
【宿題範囲】総復習
100%
【参考書名】首都圏難関私大古文演習
【宿題範囲】17-20
100%
過去問解いてみて、文法が抜けていたので復習しました
【参考書名】世界史 マルチトレーニング 赤字
【宿題範囲】1-12章
100%

2020年09月23日(水)|未分類

MITTO

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-600
やった範囲:1-600
達成度:100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20
やった範囲:1-20
達成度:100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 英語
【宿題範囲】総復習
達成度:85%

共通テストや過去問解いていると時間は間に合うようになってきたのですが、正当率が下がってきています。(読めてはいます)

【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】テーマ別文例90 1-20 1日5文
やった範囲:1-20
達成度:100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】31-35

【参考書名】共通テスト対策 実戦模試 リーディング
【宿題範囲】1回分
達成度:100%(初回84点)

2020年09月23日(水)|未分類

れいか

【学年】高校三年生
【志望校】国公立大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章 復習
【やってきた範囲】すべて
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】すべて
【定着率】100%

【参考書名】シャドーイング
【宿題範囲】33-38
【やってきた範囲】すべて

【参考書名】日大レベル 過去問
【宿題範囲】1年分
【定着率】75%

【参考書名】ポラリス2
【宿題範囲】総復習
【定着率】100%

<高田メモ>
次回、国公立標準問題集CanPassをスタートします。

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】苦手範囲 復習
【定着率】98%

<高田メモ>次回
日大レベルの過去問 文系 1年分
東進のサイトから解いてもらいます。

【参考書名】合格る計算 1A2B
【宿題範囲】苦手範囲 1日30分目安
【やってきた範囲】微積1日30分

【参考書名】世界史用語マルチレーニング
【宿題範囲】47-58
【やってきた範囲】すべて
【定着率】100%

2020年09月16日(水)|未分類

ロウ

【学年】既卒
【志望校】国公立

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40
【やった範囲】21-40
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】総復習

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】25-48復習
【やった範囲】25-48復習
【定着率】100%

<高田メモ>
英語長文ハイパートレーニング レベル2
をこのあとやるのですが、しばらく英文解釈の参考書を繰り返してやるようにしましょう。

【参考書名】基礎問題精講1A・2B
【宿題範囲】総復習 できれば、2~3週間で!2週間目
【やった範囲】全範囲終了
【定着率】100%

<高田メモ>
基礎問3まで終えたが、1A2Bを忘れてしまい、日大の過去問で失点
しばらく1A2Bの復習にあてることに。

【参考書名】合格る計算 数学Ⅲ
【宿題範囲】1日30分計算練習 特に微積
【やった範囲】1日30分計算練習 特に微積
【定着率】100%

【参考書名】秘伝の物理 or 物理のエッセンス 熱力学
【宿題範囲】2週間で終える 1週間目
【やった範囲】2週間で終える 1週間目
【定着率】100%

<高田メモ>
エッセンスではなく、秘伝の物理に取り組んでくれた

【参考書名】重要問題集 化学
【宿題範囲】A問題のみ 1-2章
【やった範囲】A問題のみ 1-2章
【定着率】100%

数学の復習はほとんど終わりました。もう一度、過去問を解けばいいですか。
化学はペースを上げてほしいです。
物理は、今週で熱力学を終わらせる予定と勘違いしていて、
一週間で終えてしまいました。

2020年09月16日(水)|未分類

北海学園

中央大 高3

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】751-1500(復習) 100%

【参考書名】ターゲット1000
【宿題範囲】1-1000(復習) 100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】49-70 1日6問 100%

【参考書名】きめる!共通テスト 現代文
【宿題範囲】例題9-最後まで 100%

【参考書名】マドンナ古文単語
【宿題範囲】全範囲 100%

【参考書名】古文読解 多読トレーニング
【宿題範囲】25-30問+1-25(復習) 100%
【参考書名】スピードマスター日本史
【宿題範囲】21-30 70%

【参考書名】センター試験日本史
【宿題範囲】6年分 3年分5割から7割程
近代辺りが取れてない。
古代から江戸あたりは完答する部分がありました。

宿題が完璧ではないのは模試達のせいにします。

模試で現代文は8割程いきますが、古典が死ぬほど出来ません。限られた時間で読解するの難しいです。

2020年09月16日(水)|未分類

ジョンジョン・フローレンス

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】 総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】ポレポレ 英文読解プロセス50
【宿題範囲】46-50
【やってきた範囲】46-50
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】32-37
【やってきた範囲】32-34
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集1A2B
【宿題範囲】苦手分野
【やってきた範囲】苦手分野
【定着率】100%

【参考書名】合格る計算
【宿題範囲】苦手範囲、1日30分 
【やってきた範囲】苦手分野
【定着率】100%

<数学 過去問>
国公立過去問 2年分、千葉大学、約7割、約8割
共通テスト 1年分 63点、あせって問題文をよく読めてない時があるので、そこを気を付けようと思います。

【参考書名】河合塾共通テスト総合問題集
      現代文
【宿題範囲】第4回〜最後まで
【やってきた範囲】全て
【定着率】83点、81点

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第1部
【やってきた範囲】第1部
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 1-432
【やってきた範囲】書きB 1-432
【定着率】100%

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】12-最後まで+総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

次回から、「国公立標準問題集 CanPass 古典」を準備してください。

【参考書名】漢文早覚え即答法
【宿題範囲】いがよみ1-4 これだけ漢字1-40
【やってきた範囲】1-4、1-40
【定着率】100%

【参考署名】世界史2レベル定着トレーニング
【宿題範囲】39-46(全58テーマ)
【やってきた範囲】39-41
【定着率】100%

第一志望は、一橋大学にしようと思っています。他にも第二志望などについて、面談をお願いしてもよろしいでしょうか。

2020年09月16日(水)|未分類

ニン

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】3
【達成度】100%

【参考書名】速読英熟語、シャドーイング
【宿題範囲】STOP

【参考書名】ポレポレ
【宿題範囲】1日3文 46-50 復習
やってきた

【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳
【宿題範囲】STOP

【参考書名】基礎問題精講 数学Ⅲ
【宿題範囲】総復習

【参考書名】国公立標準問題集 CanPass 数学3
【宿題範囲】総復習
複素数

*数学 国公立過去問 2年分解いておく
広島大学 2019 4割
とても難しかったです、しっかり復讐をしてきました、

【参考書名】合格る計算!数学3
【宿題範囲】苦手範囲(特に微積) 重要!!
【やってきた範囲】積分

【参考書名】良問の風 全範囲 復習
【宿題範囲】波動 2週間かけて復習 1週間目
【やってきた範囲】波動
【達成度】100%

【参考書名】化学 重要問題集 A問題
【宿題範囲】17章 A問
【やってきた範囲】17
【達成度】100%

鎌田の有機化学の講義 別冊を全て覚える。
17章分以外すべて

駿台ベネッセもし 共通テスト
国語 140
数学 79 75
英語 77 80
物理 72
化学 43
地理 59
合計625
化学がまだできないです、理論分野がまだできていないと感じました、復讐していきます

2020年09月16日(水)|未分類

きくらげ

【志望校】広島大学
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1~1200 復習
【やってきた範囲】1~1200復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】95%

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】28~33テーマ+ 1~16テーマ
【やってきた範囲】28~33テーマ+1~16テーマ
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講ⅠA
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習

【参考書名】基礎問題精講ⅡB
【宿題範囲】43~84
【やってきた範囲】43~84
【定着率】100%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

・日東駒専レベルの過去問 現代文のみ
日本大学・法(2019) 8割
時間をはかってしました。間違えたものに関しては落ち着いて読めば解ける問題だったので、これまでに学習してきた現代文の構造を理解した上で積極的にマークできるようにするために、基礎を大事にしながら取り組んでいきたいと感じました。

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 1~60
【やってきた範囲】書きB 1~60
【定着率】100%

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】単語全範囲, 敬語
【やってきた範囲】単語全範囲, 敬語
【定着率】100%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】25~30+1~10(復習)
【やってきた範囲】25~30+1~6(復習)
【定着率】100%

季節の変わり目のせいか、頭痛と疲労感に悩まされています。寝るのが遅くなっているので、早く寝るようにします。周りが受験モードに入ってきたので焦りもありますが、自己管理をきちんとしたいです。

2020年09月16日(水)|未分類

きりん

今週は2日間かけてテストがあったり、外出する用事があったりしてあまり時間をとることができなかった。

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685
1201-1685までやって100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
1-60までやって100%

【参考書名】共通テスト実践対策問題集 英語リーディング
【宿題範囲】復習
復習をして100%

【参考書名】速読英熟語シャドーイング
【宿題範囲】28-33
28-30までやって100%

【参考書名】英語リスニング プラチナルール
【宿題範囲】24-26
24のみやって100%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 1-432
できていない。

【参考書名】国公立標準問題集 現代文
【宿題範囲】10-15 1日1文
10だけやって100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
1-315までやって100%

【参考書名】国公立標準問題集 CanPass 古文
【宿題範囲】5-8
5だけやって100%

【参考書名】合格る計算 数学1A2B
【宿題範囲】苦手範囲
できていない。

【参考書名】数学 重要問題集
【宿題範囲】Aレベル 36題(9題×4日)
Aレベル11題やって100%

【参考書名】日本史スピードマスター問題集
【宿題範囲】24-27
24-25までやって100%

【参考書名】青木の地学基礎をはじめからていねいに
【宿題範囲】Chapter 1-8
1-2までやって100%

夏休み前にやった。筆記の模試で数学が7割とれて偏差値が70を越えていました。成長した感じがしてかなりモチベーションにつながりました。他の科目も時間だったり記述対策不足だったりで数学ほどではなかったげど、文法問題や古文など時間内に解いたところの正当率が高かったのでよかった。
今週はあまりでしなかったので気を引き締めてがんばっていきたい。

2020年09月16日(水)|未分類

シャック

【学年】高校2年
【志望校】東京大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】4章
【やってきた範囲】4章
【定着度】100%

【参考書名】英作文ハイパートレーニング和文英訳編
【宿題範囲】テーマ別文例90 31-50復習 1日5文
【やってきた範囲】テーマ別文例90 31-50
【定着度】100%

【参考書名】速読英熟語シャドーイング
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7-12

【参考書名】Z会 共通テスト実戦模試 英語リスニング
【宿題範囲】第4回
得点︰75点

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 数学1A2B
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着度】100%

【参考書名】合格る計算1A2B
【宿題範囲】苦手範囲 1日30分
【やってきた範囲】苦手範囲 1日30分
【定着度】100%

【参考書名】細野の確率が面白いほどわかる本
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着度】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 現代文
【宿題範囲】4-6
【やってきた範囲】4-6
【定着度】90%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第7部
【やってきた範囲】第7部
【定着度】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 復習
【やってきた範囲】書きB 復習
【定着度】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着度】100%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】25まででSTOP

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着度】100%

*過去問の結果
〈 英語〉
九州︰63%
北海道︰74%
・九州大学では、分からない単語が文章の中にたくさん出てきたために点数が低くなってしまいました。もう少し過去問をやってみて単語力が足りないと感じたら単語帳の追加を相談させてほしいです。
〈 数学〉
筑波︰85% 1完1半(全2問)
北海道︰71% 2完2半(全4問)
・北海道大学の問題では基礎問題精講の知識で解けたはずなのにも関わらず落としてしまった問題がありました。基礎問に目を通してみたところ、解法などの忘れている箇所は見当たらなかったため、問題文の解釈の問題だと思いました。上位国公立の過去問演習を重ねて解釈を正しくできるようにしたいと思います。

2020年09月16日(水)|未分類

豆腐

【志望大学】早稲田大学
【学年】高2

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1-1500
【やってきた範囲】全て
【定着率】99%

【参考書名】肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】英文法レベル別問題集3
【宿題範囲】7-12章
【やってきた範囲】全て(10章までしか無かったので10章までやりました )
【定着率】99%

【参考書名】日東駒専 産近甲龍の現代文
【宿題範囲】4-6
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】全て
 【定着率】99%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】全て
 【定着率】99%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ7-9復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】20-24 総復習
【やってきた範囲】全て
 【定着率】100%

【感想】
先週の放送を受けて今週は完璧を意識するようしてやりました。
レベル別問題集をやってみて自分の苦手な単元がわかりました。1つは関係詞もうひとつは準動詞です。関係詞は今回しっかりやったので自分なりに完璧になりました。準動詞はまだ少し不安なので次回の復習で完璧にしたいと思います。

富井の古文読解を初めからていてねいにの別冊に載っている作品常識は何回か読みましたが一つ一つの作品の内容も説明出来るようになるくらい覚えるのかそれとも今の段階では大まかに覚えておけば良いのですか?
システム英単語のことで例えばlordとloadなど似ている単語を反射的に答えるとどうしても間違えてしまったりして100%が出ません。苦手な単語の潰し方を教えてください

2020年09月16日(水)|未分類

たぬき

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】4章
【やってきた範囲】全て
【定着率】100

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60
【やってきた範囲】全て
【定着率】100

【参考書名】英語長文ハイパートレーニング3
【宿題範囲】9-12 1日1文
【やってきた範囲】やってない
【定着率】

【参考書名】実力をつける日本史100題
【宿題範囲】1-12
【やってきた範囲】やってない
【定着率】

*余裕があれば、一問一答もやりますか?

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】全て
【定着率】90

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】13-24 やり直し
【やってきた範囲】やってない
【定着率】

【参考書名】漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 1-432
【やってきた範囲】全て
【定着率】100

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第4部
【やってきた範囲】全て
【定着率】100

【参考書名】日東駒専 産近甲龍 現代文
【宿題範囲】11-16
【やってきた範囲】やってない
【定着率】

過去問なのですが、今まで嘘の報告をしてました。すいません。やったのはやったのですが、英語も現代文も日本史もやってません。
過去問やらずに先に進んでもいけるだろうと思っていました。
ハイパー3もやってるのですが、全くもって読めません。時期的にも焦ってきて、次々に先進んでいるですが、単語が全く分からないです。初見は読めないのは当然なのでしょうか?

現代文もアクセスすら難しくて、どうにもなりません。勝手に開発講座をやっていたのですが、文章は一切何を言っているのか分からず、解説も理解できないです。

日本史は日本史の教科書を回してます。

本当にすいません。

2020年09月16日(水)|未分類

らいみ

高3 神奈川大学志望

らいみ
【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1201~1695
1201〜1600
100%

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】全範囲復習
全部
100%

【参考書名】肘井のゼロから英文法
【宿題範囲】1-30講
全部
100パーセント
ミスもなく、スムーズに進められました。

【参考書名】ゼロから覚醒!始めよう現代文
【宿題範囲】総復習
全部
100%

【参考書名】論理でわかる現代文 基礎編
【宿題範囲】評論②~第4章
全部
100%
ちなみに、総合型選抜を受ける予定なのですが、この参考書は、小論文対策でも使えますか? 

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第4章
全部
100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 386-432
386-400
100%

【参考書名】日本史 2レベル定着トレーニング
【宿題範囲】全範囲復習(空欄のみ)
全部
100%

【参考書名】イチから鍛える 日本史問題集 必修編
【宿題範囲】1‐12テーマ
全部
100%
忘れている部分があり、日本史2レベル定着トレーニングをやり直しました。

よろしくお願いします

2020年09月16日(水)|未分類

ライン川の鳩

【志望大】デュッセルドルフ大学 【学年】 既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章
【やった範囲】1-2章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5文21-40
【やった範囲】 1日5文21-40
【定着率】98%

【参考書名】きめる!共通テスト 英語
【宿題範囲】2週間で仕上げる 2週間
【やった範囲】 2週間で仕上げる 2週間
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語シャドーイング
【宿題範囲】37-42
【やった範囲】 37-42
【定着率】100%

【参考書名】共通テスト現代文 実戦模試
【宿題範囲】最後まで
【やった範囲】 最後まで
【定着率】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やった範囲】 1-315
【定着率】97%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ 9章
【やった範囲】 入試問題にチャレンジ 9章
【定着率】100%
自分がいかに現役時代古文をさぼっていたかがよくわかる1週間でした

【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】 6-1 〜 7-22
【やった範囲】 6-1 〜 7-10
【定着率】100%

正答率を求めたので、一部やりきることができませんでした。

今週は少し勉強に身が入らなかった1週間でした。
自分を戒めて勉強し続けます。

2020年09月16日(水)|未分類

としにゃん

【志望校】岡山大学
【学年】高1

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】701-1100
やった範囲 701〜950
【定着率】100%

【参考書名】肘井のゼロから英文法
【宿題範囲】26-77講
やった範囲 26-49
【定着率】100%

【参考書名】やさしい高校数学ⅠA
【宿題範囲】4-13~7-1
やった範囲 4-13〜6-13
【定着率】96%

やっぱり三角比が難しいです。高田先生が他の生徒さんに『量をこなすのはいいけど定着率を上げて行こう』というようなことをおっしゃっておられたので定着率を上げることを意識してやりました。 単語と英文法は三角比に時間をかけたのであまりできませんでした。

2020年09月16日(水)|未分類

みおぺこ

【志望校】早稲田 文構
【学年】高3

【参考書名】STOCK4500
【宿題範囲】1001-1500
【やってきた範囲】1001-1500
【定着率】100%

【参考書名】POWER STAGE
【宿題範囲】1-19
【やってきた範囲】8、9、動詞の語法
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】20-40
【やってきた範囲】20-30
【定着率】100%

【参考書名】ハイパートレーニング2
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7-9
【定着率】90%

【参考書名】現代文読解力開発講座
【宿題範囲】 1-4
【やってきた範囲】1-4
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書き取りB 1-160
【やってきた範囲】書き取りB 1-160
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第2部復習
【やってきた範囲】第2部復習
【定着率】

【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】古文多読トレーニング
【宿題範囲】全範囲復習
【やってきた範囲】全範囲復習
【定着率】97%

【参考書名】岡本梨奈の古文ポラリス1
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】1
【定着率】100%
本屋をめぐってもなかなか手に入らず、1問しか解けませんでした。

【参考書名】金谷のなぜと流れがわかる本
【宿題範囲】該当範囲
【やってきた範囲】該当範囲
【定着率】

【参考書名】日本史2レベル定着トレーニング
【宿題範囲】全範囲復習
【やってきた範囲】1-5
【定着率】100%

模試、模試の復習と、文化祭の部活発表の練習で今週は十分な勉強時間を取ることができませんでした……。なので、パワステは特に苦手意識のあった比較、代名詞、動詞の語法に取り組み、日本史は2周目として1から取り組みました。
1周目でやったはずなのに、どうしても日本史の暗記に時間がかかってしまい、基礎用語だけでも1テーマ1時間ほどかかってしまいます…。短時間で日本史を進める方法などありましたら教えていただきたいです。

2020年09月16日(水)|未分類

ダイスケ

今週の宿題をお送りします。

高校3年 早稲田大学

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-400
やってきた範囲 1〜400
定着率 100%

【参考書名】イチから鍛える英語長文500
【宿題範囲】1日1文 1-6
やってきた範囲 1〜4
定着率 100%

【参考書名】共通テスト実践対策問題集 英語リスニング
【宿題範囲】模試にチャレンジ
やってきた範囲 やってない

【参考書名】細野のベクトルが本当にわかる本
【宿題範囲】1週間で仕上げる
やってきた範囲 全部
定着率 90%

<高田メモ>
次は、細野のベクトル
次は数学重要問題集を準備してください。

【参考書名】合格る計算
【宿題範囲】苦手範囲を1日30分
やってきた範囲 1日30分
定着率 100%

【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】例題8-10 要約もする
やってきた範囲 8〜9
定着率 100%

【参考書名】有名私大古文演習
【宿題範囲】1日1文 1-6
やってきた範囲 まだ届いてない

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1-315
やってきた範囲 1〜315
定着率 100%

<過去問>
英語 1年分

明治大学2013年
情報コミュニケーション
英語72%

過去問では時間内に解ききれるようになりました。内容一致問題では、文が長くて内容を忘れてしまい読み直さなければいけなくそこで時間を取られました。コツを教えてください。

数学の参考書は細野の確率とベクトルを次の週で総復習したいです。

2020年09月16日(水)|未分類

たいよう

筑波大学医学部志望 1年

参考書名 システム英単語
課題範囲 2章
実行範囲 2章
定着率  87%

参考書名 速読英熟語
課題範囲 46-52 熟語
実行範囲 46-52 熟語

参考書名 入門英文解釈
課題範囲 33-48
実行範囲 33-48

参考書名 基礎問題精巧
課題範囲 121-145
実行範囲 121-145

新人戦前ということもあり、さらに部活に熱がはいってきています
毎週土日は試合で、平日も帰るのが21:30ごろです
肉体的、時間的にかなりシビアであるため、なかなか勉強に時間と力を注げていないように感じます
そんなことを言い訳にしていてもいいことはないと思ってどうにか頑張っていますが、なかなか満足できる努力ができていません
そろそろ模試と休み明けテストの結果が返ってきて、次の中間、模試が近づいてくるので、そこのテストでいい結果が出せるように自分に厳しく頑張りたいです

2020年09月16日(水)|未分類

ユウト

マーチ志望
高校二年生

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1051‐最後まで 多義語除く 
やってきた範囲 システム英単語basic1051-1200
定着率 96%

【参考書名】英文法レベル別問題集3
【宿題範囲】全範囲復習 もう1週間 復習
やってきた範囲 英文法レベル別問題集3 全範囲復習 1-7
定着率 97%

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】8-20テーマ
やってきた範囲 肘井の読解のための英文法8-15
定着率 100%

【参考書名】日東駒専 産近甲龍の現代文
【宿題範囲】2-4問
やってきた範囲 日東駒専 産近甲龍の現代文2-3
定着率 90%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】共通テスト対策全範囲(もう一度)
やってきた範囲 入試漢字マスター共通テスト対策
  定着率 95%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第一部 4章
やってきた範囲 現代文キーワード読解 第一部 4章
定着率 90%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】総復習 もう1週間
 やってきた範囲 古典文法スピードインプット
やってきた範囲 古典文法 スピードインプット 助動詞まで
定着率95ぱ

【参考書名】古典読解多読トレーニング
【宿題範囲】1-6問 STOP
今日届きました。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】301-315、慣用句
やってきた範囲 読んでみて覚える古典単語315 301-315慣用句
定着率 97%

【参考書名】金谷のなぜと流れがわかる本
【宿題範囲】近世(定着率100%になるようもう一度)
定着率 80%

2020年09月16日(水)|未分類

MITTO

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685
やった範囲:1201-1685
達成度:100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】42-60
やった範囲:42-60
達成度:100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 英語
【宿題範囲】17-20
やった範囲:17-20
達成度:100%

【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】テーマ別文例90 41-60 1日5文
やった範囲:41-60
達成度:100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】25-30

【参考書名】共通テスト対策 実戦模試
【宿題範囲】1回分
達成度:100%(初回70点)

2020年09月16日(水)|未分類

蘇

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685 復習
【やってきた範囲】1-1685
【完成度】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40 熟語のみ
【やってきた範囲】21-40
【完成度】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】13-18 シャドーイング
【やってきた範囲】13-18
【完成度】100%

【参考書名】レベル別英語長文問題集4
【宿題範囲】1-12
【やってきた範囲】1-12
【完成度】90%

過去問
日本大学の過去問 1年分
2016年度50問中37問正解

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】数列 ベクトル 
【完成度】100%

【参考書名】共通テスト数学1・A予想問題集
【宿題範囲】予想問題2回(今週で終了)
復習を優先すべき場合はそちらを優先させてください。
【やってきた範囲】できていない

【参考書名】世界史用語マルチトレーニング
【宿題範囲】総復習 33〜(全58テーマ)
【やってきた範囲】33-58
【完成度】100%
*パノラマ世界史 を該当範囲を読むようにしてください。

【参考書名】センター試験 過去問 世界史
【宿題範囲】STOP

<高田メモ>
世界史の点数がセンター試験の過去問で安定しなかったので、マルチトレーニングの復習に力を入れる。

日大英語 長文の内容、問いは簡単でしたが同意語?や文法にはやや点を落としてしまいました。ネクステの細かな部分を見直したいと思います。

2020年09月16日(水)|未分類

さくらもち

【学年】高3
【志望校】千葉大

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】1-3章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】1-20
【定着率】100%

【参考書名】きめる!共通テスト 英語リスニング
【宿題範囲】2週間で仕上げる 1週間目
【やってきた範囲】<1章>全部
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集 CanPass 英語
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】20.1-4
【定着率】100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】31-60 復習
【やってきた範囲】31-48
【定着率】100%

<過去問>
国公立大学 過去問1-2年 STOP

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 数学3
【宿題範囲】40-55
【やってきた範囲】40-52
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数3 積分
【宿題範囲】復習必要であれば
【やってきた範囲】112-125(終了)
【定着率】100%

【参考書名】合格る計算 数学3
【宿題範囲】微積 1日30分
【やってきた範囲】積分 38-43
【定着率】100%

Canpass3最後まで来週前半には終わりそうです。
後半から重要問題集に入れます。

【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】
【やってきた範囲】コンデンサー~電磁誘導
【定着率】100%

【参考書名】良問の風
【宿題範囲】総復習 4週間(2週間目)
【やってきた範囲】100-132(コンデンサー~電流と磁場)
【定着率】100%

来週いっぱいで終わりそうです。

【参考書名】基礎問題精講 化学
【宿題範囲】総復習 2週間かける 4週間目 ラスト!
【やってきた範囲】総復習 12気体の発生-16芳香族化合物
【定着率】100%

化学も来週前半には終わりそうです。

理系科目に力を入れてしまったのでリスニングがあまりできませんでした。来週からは進めていこうと思います。

英語の長文の読み方が前に比べてガラッと変わりました。
文法事項に気をつけて読むようになり、文章の解像度が自分の中で上がったと思います。
Canpassだけでなく、学校での課題の長文もだいぶ読めて理解できるようになりとても嬉しいです。

物理の電磁気のところが苦手なので、理解を深めるためじっくりとやっています。

現代文と日本史を10月には始めたいなと思っています。

2020年09月16日(水)|未分類

たけちゃん

【志望校】一橋大学
【学年】高2

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

シス単の本編に変えるのは3年生からですか?
またベーシックでは一語一訳以外のところはやらない感じですか?

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】49-60テーマ 本文無視して熟語のみ暗記 やり直し
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習 2週間かけて 1週間目
【やってきた範囲】三分の1
【定着率】100%

復習ではなくもう普通にもう一周お願いします。3週間でもう一周します。

表なども覚え始めますか?

<高田メモ>
文法できれば、肘井の読解のための英文法に行きます。

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-432
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

【参考書名】きめる!共通テスト 現代文
【宿題範囲】1-3
【やってきた範囲】〃?
【定着率】100%

1-3という範囲が分かりません。例題の1から3をやってきたのですが範囲が短すぎました。範囲教えてください。多分範囲間違えてるのでもう一周同じ宿題お願いします。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第3部 要約とセットで
【やってきた範囲】〃
【定着率】90%

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】13-24テーマ
【やってきた範囲】13-19テーマ
【定着率】60%

古文常識が覚えることが多くて苦戦したので同じ範囲でお願いします。少し多いので残りの範囲を2週間で分けてやってもいいですか?

古典作品をこれだけは覚えてと別冊に詳細がまとまっていますが、全部暗記ですか?

またこの本の復習は宿題範囲の全文を読んだほうがいいですか?それをすると時間が足りません。どのように復習すべきですか。

【参考書名】やさしい高校数学
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

総復習終わりました。来週から基礎問でお願いします。

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】121-240
【やってきた範囲】241-315
【定着率】100%

範囲間違えてました。

敬語はこういう言葉が元の敬語だよまで覚えた方がイメージは湧きやすいのでそこまで覚えるべきですか。
たとえば、仰すだったら言うという言葉の尊敬語とかです。

2020年09月16日(水)|未分類

みこと

【志望校】北海道大学
【学年】高1

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】例題61-96 1日6問
【やってきた範囲】例題61-96
【定着度】100%

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着度】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5文 31-50 熟語のみ
【やってきた範囲】31-50
【定着度】100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】17-32
【やってきた範囲】17-32
【定着度】100%

今週は特に困ることなく宿題に取り組めました。始めたてに比べて集中力がついてきたと感じるので、今後も気を緩めずにやっていきます。

模試の教科に国語があるのですが、何か対策をしておいた方がいいですか?

2020年09月16日(水)|未分類

ヤマ

【志望校】北大
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5文 1-20
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】共通テスト総合問題集
【宿題範囲】第1回〜第3回
【やってきた範囲】第1回〜第2回
【定着率】100%
第1回 時間制限 有71点 無81点
第2回 時間制限 有65点 無74点

全体的に時間が安定しなかったです。第2回の文章が1よりもかなり難しいと感じました。
第1.2.3問はほとんどミスも出ず安定していますが、後半で一気に時間をとられてしまいます。
後半の第4.5.6問ではいつも全部読むようにしているから時間が足りなくなっているのではないかと自分は思っています。ただ、全文読まずスキャニングしていくやり方はリスクがあるなと感じます。どう解いていくかは結構悩んでます。
とりあえず速読はよりできるように毎日学習に励んでいきます。

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】1日1文25-30
【やってきた範囲】25-28
【定着率】100%

【参考書名】Z会 共通テスト実戦模試 数学2B
【宿題範囲】第2回 STOP

【参考書名】基礎問精講
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】数列 ベクトル 整数
【定着率】100%

<高田メモ>
共通テストの結果が芳しくなく、基礎問の復習へ

【参考書名】合格る計算
【宿題範囲】1日30分 苦手分野
【やってきた範囲】ベクトル

【参考書名】現代文読解力 開発講座
【宿題範囲】総復習 9-10
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 現代文
【宿題範囲】1-4
【やってきた範囲】1-2
【定着率】100%

*共通テスト対策終わったらCanPass 現代文

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA1-432
【やってきた範囲】全て
【定着率】95%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】3章
できてないです

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集 CanPass 古典
【宿題範囲】1-3
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】漢文 ステップアップノート10
【宿題範囲】5-8
【やってきた範囲】全て
【定着率】95%

【参考書名】蔭山の共通テスト政治経済問題集
【宿題範囲】11-16テーマ(全24テーマ)
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

*蔭山の政治経済を同時並行で読む

【参考書名】青木の地学基礎をはじてい
【宿題範囲】Chapter 5-8(全12テーマ)
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

ベクトル、数列、整数の復習を終わらせたので、数学は結構弱点の穴を塞いだかなと思ってます。ある程度できるようになってきました。

現時点では、やってないので関係ないのですが、地理についてです。山岡の地理b教室→きめる地理でいきたいと思ってます。黄色本は分量が多すぎて完璧にできる気がしないです!
宿題は優先で、時間があって余裕があるときに地理b教室を少しずつ読んでいこうかなと思ってます。

10月頃に東進で北大の模試があります。今の自分ではまだ、二次対策もあまりできてないので、点数はあまりとれないと思います。けど数ももう少ないので1回戦ってみようかなとも考えてます。高田先生の意見を聞きたいです!

2020年09月16日(水)|未分類

おくら

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】3章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-30
【やってきた範囲】1-30
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 英語
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】43-48
【やってきた範囲】43-48
【定着率】100%

<過去問>
国公立の過去問を英語2年分解く
問題なければ、次回からポレポレに入る。

【やってきた範囲】大阪市立大2020、2019
【得点率】65%、70%
動詞や形容詞を選択肢から選んであてはめる問題での間違いが多くありました。単語自体は覚えていてもセットで使われる前置詞などのチェックがまだまだ甘いのでシス単を使いつつ習得していきたいです。

【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】Lesson 19-42 1日6テーマ
【やってきた範囲】19-30
【定着率】100%

【参考書名】数学 重要問題集
【宿題範囲】B,Cレベル 24題 全6週間 2週間目
【やってきた範囲】Aレベル(場合の数・確率)12題、B Cレベル8題
【定着率】100%
場合の数・確率が苦手なのでAレベルからやりました。

<過去問>*継続してやりましょう
国公立の過去問を1年分解いてください。
・岡山
・広島
・金沢
・熊本
など中堅国公立の問題を東進のサイトから解いてください。

【やってきた範囲】金沢大2019
【得点率】70%
三角関数と数列の融合という今まで見たことないタイプの問題がありました。練習を重ねて今後いろいろなタイプの問題に触れていきたいです。

共通テスト予想問題を1年分取り組んでください。
『Z会 共通テスト実戦模試』1回分
【やってきた範囲】1A③、2B③
【得点率】73%、68%

【参考書名】合格る計算
【宿題範囲】1日30分
【やってきた範囲】微分、積分
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 現代文
【宿題範囲】総復習 あと1週間
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%
得点奪取現代文を取り組む上での注意点などがあれば教えていただきたいです。

<高田メモ>
次回、得点奪取 現代文に入ります。

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 1-432
【やってきた範囲】1-432
【定着率】100%

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】復習 1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 古典
【宿題範囲】1-3
【やってきた範囲】できていません。
【定着率】
先週の日曜日に共通テスト模試を受けたのですが、古典が25/50とかなり低く落ち込んでいます。問題形式に慣れていないからなのかもしれませんが、ポラリスよりもかなり難しく感じます。心配なので基礎に戻りたいです。
1週間、古典文法など、今までの参考書の復習に充ててもよろしいでしょうか。

【参考書名】漢文早覚え即答法
【宿題範囲】いがよみ1-4テーマ
【やってきた範囲】1-4
【定着率】100%

【参考書名】実力をつける地理100題
【宿題範囲】37-48 1日3題
【やってきた範囲】37-42
【定着率】100%
共通テスト模試で地理も65%とかなり低かったので1週間ほど「村瀬の超重要問題集」に戻って復習したいです。

*村瀬のゼロからわかる地理B を併読する。

【参考書名】影山の共通テスト倫理
【宿題範囲】1-5テーマ(全20テーマ)
【やってきた範囲】
【定着率】
9月に入ってから、以前購入した倫理・政治経済の点数が面白いほどとれる本と完全MASTERセンター試験倫理問題集を並行して使っていました。勉強した範囲は、共通テスト模試で全問正解できたのでこのままのやり方で進めていこうと思っています。ちなみに10テーマ/40テーマ終わっています。
このやり方でも大丈夫でしょうか?アドバイスいただきたいです!

2020年09月16日(水)|未分類

だいしぃ

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1〜4章 復習
90%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】 1〜60
100%
【参考書名】共通テストの点数が面白いほどとれる本 英語リーディング
【宿題範囲】2週間で終える 2週間目
2週間で終わる量ではないので、自分が必要だと思っている文をとき直す感じにしました。

【参考書名】速読英熟語のシャドーイング
【宿題範囲】速熟 7-12
100%
【参考書名】関正生の英語リスニング プラチナルール
【宿題範囲】復習 13-24(全36テーマ)
100%
<現代文過去問>
マーチの過去問 3年分
2年分で
2006年7割 2018年評論9割 随筆6割でした
2006年くらいは、すこし最近のレベルが高い感じがします。主語が違う選択肢で間違うケースがあったので、また反省点が見つかりました。
随筆と小説が慣れてないので 次の1週間は この2つに特化して勉強します。

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】1章

【参考書名】漢字マスター1800
【宿題範囲】共通テスト対策
100%
【参考書名】古文単語
【宿題範囲】総復習
100%
【参考書名】首都圏難関私大古文演習
【宿題範囲】13-16
100%

【参考書名】世界史 マルチトレーニング
【宿題範囲】総復習
100%
【参考書名】イチから鍛える世界史 必修編
【宿題範囲】総復習

*余裕があれば、日大の過去問の世界史を1年分解いてみる。
日大の過去問は模試があったので、余裕はありませんでした。
進研駿台マーク模試で、97点をとることが出来たので素直に嬉しかったです。

2020年09月16日(水)|未分類

卵かけご飯

(志望大学)東京大学
(学年)高一

すみませんできてません。
(感想)
バイトをやめて時間が取れそうなので時間からできてなければ自己責任なのですみません。

2020年09月16日(水)|未分類

どりりん

【志望校】東大理三
【学年】社会人

【高田先生へ】

・勉強状況
進める日の4日間、風邪がぶり返したことと進路に関する悩みがあり、思うように勉強ができませんでした。
先週体調管理に気をつけると言ったそばからこれ、というのは情けない……。
残りの復習日はひたすら基礎100と講義系参考書を読んだり、第二志望の長崎大医学部の過去問を解いたりしていました。
あまりにも進められていないので、確認テストもやっていません。今週の宿題は先週と同じにして欲しいです。

長崎大の数学は時間内に全問解けました。ただし、たびたび計算ミスしてしまう、数IIIの積分が遅い、ベクトルから図形的考察への考えの移行が鈍い、といった改善点も見つかりました。
これらは演習を重ねることで向上していくはずで、例えば『合格る計算』など参考書を追加する必要は無いと思っています。

先週はCanPass英語についての質問にお答えいただきありがとうございました。
確かに地方国公立は精読型ですし、問題が解けることと速く読めることは一致せず、今は得点力向上のためにCanPassを続けるべきだと思います。
しかし、東大英語は時間がないですし、問題を解くためにも根拠を探すために英文を読むことになるので、読む速さは重要かな? と考えています。
また、確かに基礎100の内容を完全に忘れていました。というより、解ければいいやの精神で漫然と進めていて基礎100の教えを頭に入れていませんでした。反省します。

・要望、今後について

基礎100の復習をしたいです。ただし、また1周するだけ、というのではなくて、解説を読み込む講義系参考書のようにコンスタントに読み続けるようにしたいと思っています。英文を読む時の考え方そのものを変革するのが目的なので、かなりの時間がかかると思うからです。

また、これは課題をこなせていない今はちょっと言いづらいのですが……
受験時期を1年早めて来年度に決めました。あと1年半頑張って、その時の実力をみて受験校を決めようと思っています。
とはいえ、どうしても理三に入りたいので、1年半で理三に間に合わせるような宿題の出し方をしていただきたいです。
もちろん、何年後に受験するかといった議論をするよりも、まず今課された課題をこなして勉強を軌道に乗せるほうが大事だとは重々承知しております。
体調不良など懸念点はありますが、最大限頑張ってついていくので、その方針でお願いします。

2020年09月16日(水)|未分類

野中

難関私大志望
高2生

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】501-1200(復習)
【やった範囲】501~750
【定着率】100

【参考書名】英文法レベル別問題集3
【宿題範囲】7~9章、全範囲復習
【やった範囲】全範囲
【定着率】90

【参考書名】基礎問題精講 数学ⅡB
【宿題範囲】11-52(例頼のみ)
【やった範囲】11~30
【定着率】95

【参考書名】物理のエッセンス 力学
【宿題範囲】106-114、力学全範囲
【やった範囲】全範囲
【定着率】90

2020年09月16日(水)|未分類

ジョンジョン・フローレンス

東大、高3

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】 総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】ポレポレ 英文読解プロセス50
【宿題範囲】35-45
【やってきた範囲】34-45
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】26-31
【やってきた範囲】26-31
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集1A2B
【宿題範囲】苦手分野
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】合格る計算
【宿題範囲】苦手範囲、1日30分 
【やってきた範囲】苦手分野
【定着率】100%

<数学 過去問>
国公立過去問 2年分、横国、2018、2017、約8割、約7割
共通テスト 1年分 72点、第二問で時間がかかるので学んだ公式などがどういう条件で使われるのかなどを、意識して復習していこうと思います。

【参考書名】河合塾マーク式総合問題集
      現代文
【宿題範囲】第1回〜第3回
【やってきた範囲】第1回〜第3回
【定着率】86点、90点、86点
売ってなかったので、共通テスト総合問題集を使用してます。
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第7部
【やってきた範囲】第7部
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 1-432
【やってきた範囲】1-432
【定着率】100%

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】6-11
【やってきた範囲】6-11
【定着率】100%

【参考署名】世界史2レベル定着トレーニン
      グ
【宿題範囲】31-38
【やってきた範囲】31-38
【定着率】100%

まだ志望校は変えませんが、大体いつまでに決めなければいけないでしょうか。

2020年09月09日(水)|未分類

ロウ

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20
【やった範囲】1-20
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】総復習

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1-24 復習
【やった範囲】1-24 復習
【定着率】100%

<高田メモ>
英語長文ハイパートレーニング レベル2
をこのあとやるのですが、しばらく英文解釈の参考書を繰り返してやるようにしましょう。

【参考書名】基礎問題精講1A・2B
【宿題範囲】総復習 できれば、2~3週間で!1週間目
【やった範囲】一週目
【定着率】100%
<高田メモ>
基礎問3まで終えたが、1A2Bを忘れてしまい、日大の過去問で失点
しばらく1A2Bの復習にあてることに。

【参考書名】合格る計算 数学Ⅲ
【宿題範囲】1日30分計算練習 特に微積

【参考書名】良問の風 波動
【宿題範囲】68-94 復習
【やった範囲】68-94 復習
【定着率】100%
<高田メモ>
エッセンスではなく、秘伝の物理に取り組んでくれた

【参考書名】基礎問題精講 化学
【宿題範囲】総復習 2週間で終わらせる。2週間目
【やった範囲】総復習 残り
【定着率】100%
<高田メモ>
総復習が終われば、重要問題集 化学に取り組みます。

2020年09月09日(水)|未分類

バラマンディ

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】300~600711日100語
(やってきた範囲)300~600
(定着率)100%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】16-35 1日5題
(やってきた範囲)16~35
(定着率)100%

【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】全範囲復習
(やってきた範囲)前範囲復習
(定着率)100%

【参考書名】日東駒専レベルの過去問(東進の過去問データベースから選んで下さい。)
【宿題範囲】1年分
(やってきた範囲)一年分
(定着率)90%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】第1回~第4回
(やってきた範囲)第1回~第4回
(定着率)90%

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第2部
(やってきた範囲)第二部
(定着率)100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】145~28811日36個
(やってきた範囲)145~288
 (定着率)100%

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】 121~240 11日30個
(やってきた範囲)121~240
(定着率)100%

【参考書名】古文読解 多読トレーニング
【宿題範囲】11-20
(やってきた範囲)11~20
(定着率)100%

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】31-70 1日10問
(やってきた範囲)31~70
(定着率)80%

(悩んでること)基礎問題精講2Bで問題の解き方を
        一旦覚えるんですが、1日後に
        解こうとしても、解けません!
        公式がぐちゃぐちゃになって、
        何を使えばいいのかわからなく
        なってしまいます!!
        どうしたらいいですか教えてください!

2020年09月09日(水)|未分類

蘇

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685 復習
【やってきた範囲】1-1685
【完成度】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20 熟語のみ
【やってきた範囲】1-20
【完成度】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】7-12 シャドーイング
【やってきた範囲】7-12
【完成度】100%

【参考書名】レベル別英語長文問題集4
【宿題範囲】1-12
買えていない

過去問
日本大学の過去問 2年分
2018年度50問中34問正解
2017年度50問中39問正解

【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】総復習
できていない
【参考書名】共通テスト数学1・A予想問題集
【宿題範囲】試行調査2回
次回、予想問題2回
第一回 64点 第二回58点

【参考書名】世界史用語マルチトレーニング
【宿題範囲】総復習 22~(全58テーマ)
*パノラマ世界史 を該当範囲を読むようにしてください。
【やってきた範囲】22-33
【完成度】100%

【参考書名】センター試験 過去問 世界史
【宿題範囲】STOP

<高田メモ>
世界史の点数がセンター試験の過去問で安定しなかったので、マルチトレーニングの復習に力を入れる。

遅れてしまいすみません。
今週は学校行事等で忙しくあまり勉強に打ち込めませんでした。次週からペースを戻します。

2020年09月09日(水)|未分類

卵かけご飯

(志望校)
東京大学
(学年)高一

基礎問題精巧
43~83
43~63
100%

肘井はできてない

ターゲット1900
1000~1200
1000~1150
100%

感想
バイトが長すぎてあまり出来なかった

2020年09月09日(水)|未分類

北海学園

高3 中央大

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】751-1500(復習) 100%

【参考書名】ターゲット1000
【宿題範囲】 501-1000(復習) 100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】25-48 1日6問 100%

【参考書名】きめる!共通テスト 現代文
【宿題範囲】例題5‐8 100%

【参考書名】マドンナ古文単語
【宿題範囲】全範囲 100%

【参考書名】古文読解 多読トレーニング
【宿題範囲】1‐24問 100%

【参考書名】スピードマスター日本史
【宿題範囲】全範囲復習 70%(20番までは100%)
文化史に手間取りました。

※次回センター過去問6年分解いてもらいます。

共通テスト利用は一般よりどれくらい難しいですか?

2020年09月09日(水)|未分類

きりん

高3
東北大学志望

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685
1201-1685までやってきて100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
1-60までやてってきて100%

【参考書名】共通テスト実践対策問題集 英語リーディング
【宿題範囲】復習
復習をして100%
自分の弱点や間違いやすいところを再度確認した。

【参考書名】速読英熟語シャドーイング
【宿題範囲】24-29
24-27までやって100%

【参考書名】英語リスニング プラチナルール
【宿題範囲】21-25
21-23までやって100%
長い対話の問題になってきてかなりむずかしいが前よりも少しずつ聞き取れるようになってきた。

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 1-432
書きB 1-432までやって100%

【参考書名】国公立標準問題集 現代文
【宿題範囲】7-10 1日1文
7-9までやって100%
記述で難しいところがあります。
回答と見比べると下線部で問われていることに何かもう一言ぐらいプラスで記述されていることがかなりあるような気がします。例えば「現在のエコロジー思想の表面的思想の展開」とはどのようなものか。という設問に対して自分はその本文からその表面的思想の展開を論理を追って探せたのですが、回答には自分の解答したものに加えて 「本来のあり方からずれて・・・」という風に表面的思想の展開のことだけでなくもう一言ほど付け足されていることが多くあります。そして他の設問では答えの根拠となる部分を探しそのままその根拠の文を記述して解答を作ったのですが、回答をみてみると自分で要約したり対比関係から他の言葉に言い換えたりしていることがよくあります。このような設問は次までどうしたら解けるようになりますか。もしくらどのような意識で問題を解いたり復習をしたらできるようになりますか。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
1-315までやって100%

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】総復習
総復習をして100%
最初の段階で正当率がよく前回の復習で完璧なところは省き、特に難しいところを中心にした。なので次の古典CanPassを1-4までやってきました。定着率は100%です。

【参考書名】合格る計算 数学1A2B
【宿題範囲】苦手範囲
苦手範囲をやって100%

【参考書名】数学 重要問題集
【宿題範囲】Aレベル 36題(9題×4日)
Aレベル19題やって100%
基礎問とCanPassの内容を忘れてきているのでざっと復習したいです。

【参考書名】日本史スピードマスター問題集
【宿題範囲】21-24
21-23までやって100%

【参考書名】青木の地学基礎をはじめからていねいに
昨日とどいてまだやってない。

2020年09月09日(水)|未分類

豆腐

【志望大学】早稲田大学
【学年】高2

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1201-1500
【やってきた範囲】全部
【定着率】96%

【参考書名】肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全部
【定着率】99%

【参考書名】英文法レベル別問題集3
【宿題範囲】1-6章
【やってきた範囲】全部
 【定着率】92%

【参考書名】日東駒専 産近甲龍の現代文
【宿題範囲】1-3
【やってきた範囲】全部
【定着率】時間不足でテストできず
      今からやります。

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】全部
 【定着率】99%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】161-315
【やってきた範囲】全部
 【定着率】97%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ 5-8 復習
【やってきた範囲】5-6
【定着率】100%

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】13-24

【やってきた範囲】13-19
 【定着率】85%

【感想】
 大岩やレベル別をやって前よりはやれるようになったのですが、まだ苦手意識が強く何となく不安要素があるので潰していきたいです。
英文法をやっていく上でこういうことを意識してやるといいということを教えてください。

日東駒専をやってみて、漢字や熟語、知識を問われている問題が弱いと感じました。
読解系はミスもあるものの以前よりはだいぶ出来るようになりました。

古典スピードインプットは範囲を絞り、助詞、助動詞を完璧にしました。助動詞に関しては意味、活用、接続をバッチリ言えるようになりました。

2020年09月09日(水)|未分類

きくらげ

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】701~1200(復習)
【やってきた範囲】701~1200(復習)
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】51~60
【やってきた範囲】51~60
【定着率】92%

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】16~33テーマ
【やってきた範囲】16~27テーマ
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講ⅠA
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】やっていない
次週も同じものをお願いします。

【参考書名】基礎問題精講ⅡB
【宿題範囲】例題1~42
【やってきた範囲】例題1~42
【定着率】100%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】第11回~第13回
【やってきた範囲】第11回~第13回
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】共通テスト対策 全範囲
【やってきた範囲】共通テスト対策 全範囲
【定着率】100%

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】単語全範囲, 助動詞
【やってきた範囲】単語全範囲, 助動詞
【定着率】100%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】19~24
【やってきた範囲】19~24
【定着率】100%

2020年09月09日(水)|未分類

ゆうと

マーチ志望
高校二年生

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】1051‐最後まで 多義語除く 
やってきた範囲 システム英単語basic1051-最後まで
定着率 93%

【参考書名】英文法レベル別問題集3
【宿題範囲】全範囲復習
やってきた範囲 英文法レベル別問題集3 全範囲復習 
定着率86%
解説のところは覚えたのですが、問題のとこの文法のところがまだ完璧でないです。

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】1-12テーマ
やってきた範囲 肘井の読解のための英文法1-7
定着率98 %

【参考書名】日東駒専 産近甲龍の現代文
【宿題範囲】1‐3問
やってきた範囲 日東駒専 産近甲龍の現代文 1のみ
定着率90%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】共通テスト対策全範囲(もう一度)
やってきた範囲 入試漢字マスター1800 共通テスト対策全範囲
定着率 95%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第一部 3章
やってきた範囲 第一部 三章
定着リターン95%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】総復習
やってきた範囲古典文法スピードインプット 総復習
定着率 85%
まだ完璧でないのでもう一週お願いしたいです。

【参考書名】古典読解多読トレーニング
【宿題範囲】1-6問
注文して届いていないです。

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】301-315、慣用句
やってきた範囲 読んでみて覚える古文単語315 301-315 慣用句 
定着率 94%

【参考書名】金谷のなぜと流れがわかる本
【宿題範囲】近世(定着率100%になるようもう一度)

やってきた範囲 金谷のなぜと流れがわかる本 近世
定着率 87%

今週は土日が練習試合でやれているところが少なくなってしまいました。

2020年09月09日(水)|未分類

ライン川の鳩

【志望大】デュッセルドルフ大学 【学年】 既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章
【やった範囲】1-2章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5文 1-20
【やった範囲】1日5文 1-20
【定着率】100%

【参考書名】きめる!共通テスト 英語
【宿題範囲】2週間で仕上げる 2週間
【やった範囲】2週間で仕上げる 2週間
【定着率】95%
一応解けはしましたが、とりあえずやり切った感が否めないです。

【参考書名】速読英熟語シャドーイング
【宿題範囲】31-36
【やった範囲】31-36
【定着率】100%

【参考書名】共通テスト現代文 実戦模試
【宿題範囲】最後まで
【やった範囲】最後まで
【定着率】95%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やった範囲】1-315
【定着率】93%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ 7-8章
【やった範囲】入試問題にチャレンジ 7-8章
【定着率】92%

【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】 4-12 〜 5-38 やり直し
【やった範囲】4-12 〜 5-38 やり直し
【定着率】100%

模試の結果が帰ってきたのですが、やはり数学の点数がひどかったです。特に念入りに復習をしています。できればですが、来週の数学の宿題を少し少なくしてくださるとうれしいです。
現代文や英語は比較的結果が出せたので、このまま油断せず勉強を続けようと思います。

体調管理に関するアドバイスありがとうございました。
色々試しながらコンディション維持に努めます。

2020年09月09日(水)|未分類

たぬき

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】全て
【定着率】100

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40
【やってきた範囲】全て
【定着率】100

【参考書名】英語長文ハイパートレーニング3
【宿題範囲】5-8 1日1文
【やってきた範囲】全て
【定着率】100

【参考書名】センター試験 過去問 日本史
【宿題範囲】追加4年分
【やってきた範囲】全て
【定着率】83、91、86

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】全て
【定着率】100

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】13-24
【やってきた範囲】全て
【定着率】71

【参考書名】漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 1-432
【やってきた範囲】全て
【定着率】100

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第3部
【やってきた範囲】全て
【定着率】100

【参考書名】日東駒専 産近甲龍 現代文
【宿題範囲】6-10
【やってきた範囲】全て
【定着率】82、71、75、72、83

文法は長文で抜けがあると気づいた時だけ復習したらいいんでしょうか?

2020年09月09日(水)|未分類

としにゃん

【志望校】岡山大学
【学年】高1

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】301-700
やった範囲301〜700
【定着率】95%

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】6-25復習
やった範囲6〜25復習
【定着率】100%

【参考書名】肘井のゼロから英文法
【宿題範囲】1-40講
やった範囲1〜25講
【定着率】100%

【参考書名】やさしい高校数学ⅠA
【宿題範囲】3‐21~6‐16
やった範囲3ー21〜4-12
【定着率】100%

三角比の分野が難しく理解するのに時間がかかります。肘井の英文法は三角比に時間がかかったので半分くらいしか出来ていません。

2020年09月09日(水)|未分類

みおぺこ

【志望校】早稲田 文構
【学年】高3

【参考書名】STOCK4500
【宿題範囲】501-1000
【やってきた範囲】501-1000
【定着率】100%

【参考書名】POWER STAGE
【宿題範囲】1-19
【やってきた範囲】1-19
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】1-20
【定着率】100%

【参考書名】ハイパートレーニング2
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】1-6
【定着率】95%

【参考書名】日大過去問 現代文
【宿題範囲】 2年分
【やってきた範囲】2年分
【定着率】92%、85%
開発講座の準備しました!

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】共通テスト対策、全範囲復習
【やってきた範囲】共通テスト対策、全範囲復習
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第1部復習
【やってきた範囲】第1部復習
【定着率】

【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】古文多読トレーニング
【宿題範囲】21-30
【やってきた範囲】21-30
【定着率】80%
古典文法が抜けてきてしまい、点数を落としてしまったところが多かったので、次週でもう一度改めて復習をしたいです。

【参考書名】金谷のなぜと流れがわかる本
【宿題範囲】該当範囲
【やってきた範囲】該当範囲
【定着率】

【参考書名】日本史2レベル定着トレーニング
【宿題範囲】25-32
【やってきた範囲】25-30、16、17(テーマ30までしか載っていなかったので、学校で進めている範囲を2テーマ追加で学習してきました!)
【定着率】96%

学校のテストが返ってきて、唯一しっかり対策をした日本史が良い点数を取れたので、モチベーションを高く維持しながら勉強できました。
POWER STAGEも、今週は暗記したことがとてもスラスラと出てきて、全範囲復習で100%を取れることができました。
学校の日本史の先生から、東進の史料の一問一答は今から始めた方が良いと伺ったのですが、どのレベルの参考書が終わったら取り組んでOKなのか、教えていただきたいです…!

2020年09月09日(水)|未分類

おくら

【志望校】京都大学
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】4章
【やってきた範囲】4章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31-60
【やってきた範囲】31-60
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 英語
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】1-10
【定着率】100%
あと1週間やりたいです。

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】37-42
【やってきた範囲】37-42
【定着率】100%

<過去問>
国公立の過去問を英語2年分解く
問題なければ、次回からポレポレに入る。

【やってきた範囲】岡山大学2019
【得点率】74%
英作文抜きの得点率です。

【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】Lesson 1-24 1日6テーマ
【やってきた範囲】1-18
【定着率】100%
他の科目の共通テスト対策に充てた分すべて終わりませんでした。

【参考書名】数学 重要問題集
【宿題範囲】B,Cレベル 24題 全6週間 1週間目
【やってきた範囲】24題
【定着率】80%
全問正解した、ということなのでB,Cレベルのみやってください。

Aレベルよりもやはり難しく、初見で解ける問題が減りました。次回の範囲が苦手な場合の数・確率なのでAレベルの問題から取り組みたいです。

<過去問>*継続してやりましょう
国公立の過去問を1年分解いてください。
・岡山
・広島
・金沢
・熊本
など中堅国公立の問題を東進のサイトから解いてください。

【やってきた範囲】広島大学2019
【定着率】60%
数列の問題で(1)からつまずきました。まだまだ、初見の問題に慣れていないと痛感しました。

共通テスト予想問題を1年分取り組んでください。
『Z会 共通テスト実戦模試』1回分

【やってきた範囲】IA第2回 ⅡB第2回
【得点率】73% 71%
2Bの方は、数列とベクトルの問題を先に解いたので完答できましたが、その分前半にかける時間がなくなり、丁寧に解き切れませんでした。
どちらも本当に時間が足りません、、計算練習以外に解き切るためにすべきことはあるでしょうか?

【参考書名】合格る計算
【宿題範囲】1日30分
【やってきた範囲】30分
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 現代文
【宿題範囲】総復習 あと1週間
【やってきた範囲】11-15
【定着率】100%
あと4日やりたいです。

<高田メモ>
次回、得点奪取 現代文に入ります。

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 1-432
【やってきた範囲】1-432
【定着率】100%

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】復習 1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 古典
【宿題範囲】1-3
【やってきた範囲】できていません
【定着率】
ポラリスの復習をした後、漢文の共通テスト対策に充てました。

【参考書名】実力をつける地理100題
【宿題範囲】25-36 1日3題
【やってきた範囲】25-36
【定着率】100%

*村瀬のゼロからわかる地理B を併読する。

今週から化学基礎と倫政と漢文の共通テスト対策を始めました。その分、正規の宿題が少し疎かになってしまったと思います。あくまでもこちらがメイン科目なので共通テストの科目と並行して頑張りたいです。

2020年09月09日(水)|未分類

ニン

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】4章
やれていない

【参考書名】速読英熟語、シャドーイング
【宿題範囲】STOP

【参考書名】ポレポレ
【宿題範囲】1日3文 37-45 復習
【やってきた範囲】37〜45
【達成度】100%

【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳
【宿題範囲】STOP

【参考書名】基礎問題精講 数学Ⅲ
【宿題範囲】総復習
やってない

【参考書名】国公立標準問題集 CanPass 数学3
【宿題範囲】総復習
やっていない

*数学 国公立過去問 2年分解いておく
埼玉大学 2014 6.5割
     2013 5割
難しかったです、やはり数列と確率が課題だと感じました。来週の宿題にキャンパスの確率とベクトルを入れて欲しいです。
埼玉大学と同じくらいの難易度の国公立ってどこでしょうか?過去問がもうないので、他に適した大学を教えていただきたいです
過去問の復習はどの程度すればよいでしょうか?

【参考書名】合格る計算!数学3
【宿題範囲】苦手範囲(特に微積) 重要!!
積分、手法の選択の部分

【参考書名】良問の風 全範囲 復習
【宿題範囲】電磁気 2週間かけて復習 3週間目
【やってきた範囲】全範囲
【達成度】100%
やっとクリアできました!来週は波動の復習から入りたいです!

【参考書名】化学 重要問題集 A問題
【宿題範囲】16-17章 A問
【やってきた範囲】16
【達成度】100%
時間が足りませんでした、学校で芳香族のテストがあって、そこに時間を割きすぎてしまいました。

鎌田の有機化学の講義 別冊を全て覚える。
17章分以外すべて

最近めちゃくちゃやる気があります!勉強は嫌いですが、打ち倒していくつもりで頑張ります!

2020年09月09日(水)|未分類

たいよう

筑波大学医学部志望 1年

参考書名 システム英単語
課題範囲 一章
実行範囲 一章
定着率  90%

参考書名 速読英熟語
課題範囲 37-45 熟語
実行範囲 37-45 熟語
定着率  100%

参考書名 入門英文解釈
課題範囲 17-32
実行範囲 17-32
定着率  95%

参考書名 基礎問題精巧
課題範囲 101-120
実行範囲 101-120
定着率  100%

この頃かなり部活がハードになってきました
毎週末試合が入り、時間と体力が削られています
休日は勉強する時間が多く取れないので、その分平日に頑張って学習時間を確保できるようにします
これで部活がひと段落して、休日もしっかり勉強できるようになった時、もう1段階勉強に力を注げるように今のうちから平日を極めたいです
学校生活、部活、私生活など、様々な面で充実していて、時間と体力がないながらもある程度いろんなことを頑張れていると思います
このままのペースで自分に必要なことをしっかり吸収していきます

この頃授業で先取りのありがたさを大きく感じています
みんなが初めて習うところを復習として取り組めるため、定着率が大きく違うと実感しています
各教科、細かいところまで詰めて完成度を高めていきます

2020年09月09日(水)|未分類

シャック

【学年】高校2年
【志望校】東京大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】3章
【定着度】100%

【参考書名】英作文ハイパートレーニング和文英訳編
【宿題範囲】テーマ別文例90 11-30復習 1日5文
【やってきた範囲】テーマ別文例90 11-30復習 1日5文
【定着度】100%

【参考書名】速読英熟語シャドーイング
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】1-6

【参考書名】Z会 共通テスト実戦模試 英語リスニング
【宿題範囲】第3回
【やってきた範囲】第3回
【定着度】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 数学1A2B
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着度】100%

【参考書名】合格る計算1A2B
【宿題範囲】苦手範囲 1日30分
【やってきた範囲】苦手範囲 1日30分
【定着度】100%

【参考書名】細野の確率が面白いほどわかる本
【宿題範囲】2週間で仕上げる 2週間目
【やってきた範囲】1冊後半
【定着度】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 現代文
【宿題範囲】1-3
【やってきた範囲】1-3
【定着度】94%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第6部
【やってきた範囲】第6部
【定着度】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB 復習
【やってきた範囲】書きB 復習
【定着度】100%

【参考書名】読んで見て覚える古文単語
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着度】100%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】25まででSTOP

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】13-24テーマ
【やってきた範囲】13-24テーマ
【定着度】100%

*過去問の結果
〈 英語〉
北海道︰70%
九州︰78%
・夏からの演習をし続けたため、国公立の問題に慣れ、時間が20分ほど余るようになってきました。ただ、その分読み方が雑になってしまうことがあるためもう少しゆっくり精読をしようと思います。

〈 数学〉
筑波︰50% 1完0半(全2問)
神戸︰71% 1完2半(全3問)
・神戸大学では、難しい問題に時間をかけすぎたために時間が足らず前回よりも点数が下がってしまいました。そのため、まず初めに全体の問題に目を通して解けるものから解いていこうと思いました。
・筑波大学では、1問は典型問題だったので完答できたのですがもう1問は今までの過去問や参考書には載っていない問題だったため解けませんでした。筑波の他の年の問題も少し見てみると変わった形の問題が多かったような気がします。変わった形の問題にも対応できるよう、来週も筑波大学の問題を解こうと思います。

*大学別模試について
直近にある名大プレを申し込みました。名古屋大学は難しい大学なので少し緊張しています。しかし、模試を受けて現在の自分ができることとできないことを確認し今後の勉強に反映できたらなと思っています。

2020年09月09日(水)|未分類

どりりん

【志望校】東大理三
【学年】社会人

【参考書名】鉄壁 英単語
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全部
【定着率】99%
ケアレスミスです(反射的に違う単語の意味を言ってしまった)。

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40 熟語
【やってきた範囲】21-40
【定着率】98%
これは普通のミスです。

*英文法の講義の本、併読すべき

【参考書名】国公立標準問題集 CanPass 英語
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】1-6
【定着率】100%
後でコメントします。

【参考書名】青チャート
【宿題範囲】1週間目 4/4(4週間で1周完了させる)
 →細野に集中するためストップ

*細野の本当によくわかる本 確率
本を見て合いそうであれば1週間で仕上げる。青チャートより優先してOK

【参考書名】細野真宏の確率が本当によくわかる本
【宿題範囲】全範囲 復習 ラスト1週間
【やってきた範囲】全部
【定着率】100%
なんとか一通り仕上がりました。これからは実戦で鍛えていきます。
苦手意識はまだまだ消えないですが、問題をたくさん解いていくうちに自信がついてくると期待しています。
青チャートに戻って問題ないです。

【参考書名】良問の風
【宿題範囲】全範囲 復習 4週間で
【やってきた範囲】1/4
【定着率】100%
初見で解けない問題はなかったです。
エッセンスで簡単な問題を解いて、「この値がほしければこのデータを探せ、この公式を使え」という直観が養われた結果だと思います。

*漆原の物理が面白いほどわかる本を並行

【参考書名】漆原晃の物理基礎・物理が面白いほどわかる本 波動編
【宿題範囲】該当範囲を読む
【やってきた範囲】読んでいません

<高田メモ>消さずに残してください。
エッセンス→良問→名門→重要問題集

【参考書名】リードライトノート化学
【宿題範囲】3章-4章
【やってきた範囲】3章-4章
【定着率】100%
だんだん難しくなってきました。

*鎌田の理論化学の講義

【参考書名】鎌田の理論化学の講義
【宿題範囲】読み込む
【やってきた範囲】少しだけ読んだ

【高田先生へ】

軽い風邪を引いて1日ダウンしてしまいました。体調管理に気をつけます。

CanPass英語で壁にぶち当たっています。
共通テストで通用していた速読が国公立レベルで使えません。得点も7〜8割をうろうろしています。
時間をかければ読めますがスムーズに読めません。一文を見た瞬間では構文が取れず、何度か返り読みしてようやく分かる感じです。私には何が足りなくて、どんなトレーニングをすればよいのでしょうか?
今のところ思いつくのは、
・シャドーイング、オーバーラッピングなど音読
・我流を捨てて英文解釈の血肉化
・基礎100を暗唱して構文を頭に叩き込む
・国公立レベルの長文を多読して慣れる
くらいです。

2020年09月09日(水)|未分類

MITTO

高3 北大志望
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685
やった範囲:1201-1685
達成度:100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40
やった範囲:21-40
達成度:100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 英語
【宿題範囲】13-16
やった範囲:13-16
達成度:100%

【参考書名】英作文ハイパートレーニング 和文英訳編
【宿題範囲】テーマ別文例90 21-40 1日5文
やった範囲:21-40
達成度:100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】25-30

【参考書名】共通テスト対策 実戦模試
【宿題範囲】1回分
達成度:100%(初回86点)

2020年09月09日(水)|未分類

たけちゃん

【志望校】一橋大学
【学年】高2

【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】49-60テーマ 本文無視して熟語のみ暗記
【やってきた範囲】〃
【定着率】70%

最後の方の見開きに熟語がたくさん載ってるページがうまく覚えられなかったので来週も同じ範囲でお願いします

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】17-19章
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-432
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

これもシス単みたいに1週間で一周でやっても大丈夫ですか

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第3部 要約とセットで
【やってきた範囲】〃
【定着率】70%

知らない言葉が多かったので苦戦しました。もう1週間同じ範囲お願いします

コラムの文学史の説明は読んだ方がいいですか?内容が難しいです

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】1-12テーマ
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

脚注で古典作品の説明がありますが、そうなんだ程度で大丈夫ですか。また、たまに脚注でも読解に関しての追加の説明があるのでそこは覚えるべきですよね。

【参考書名】やさしい高校数学
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

あと1週間で終わらせます

三角比の問題で問題文通りの三角形の形がうまく書けないのですが、後々を考えるとできるよになった方がいいですか?

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】121-240
【やってきた範囲】〃
【定着率】100%

【全体】

平日などは一回全部解けるようにして答えを見たからできただけの確認ができないのですが、1回目の完成度が高ければそれでも大丈夫ですか?

2020年09月09日(水)|未分類

ヤマ

【志望校】北大
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5文 40-60
【やってきた範囲】全て
【定着率】90%

【参考書名】きめる!共通テスト 英語リーディング
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】旺文社 英語リーディング共通テスト実戦対策問題集
【宿題範囲】第1問〜第4問(全7問)
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%
前回と同じ範囲だったので後半をやってきました。

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】1日1文19-24
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】Z会 共通テスト実戦模試 数学1A
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】Z会 共通テスト実戦模試 数学2B
【宿題範囲】第1回
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%
第一回62 ①20②27③6④9
数列ベクトルがあまりにも壊滅的だったので、一旦基礎問をやり直したいです。

【参考書名】合格る計算
【宿題範囲】1日30分 苦手分野
【やってきた範囲】数列
【定着率】100%

【参考書名】現代文読解力 開発講座
【宿題範囲】総復習 9-10
できてないです

【参考書名】共通テスト実戦対策問題集 現代文
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

*共通テスト対策終わったらCanPass 現代文

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA1-432
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】2章
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】総復習
できてないです

【参考書名】共通テスト 実戦対策問題集 古文
【宿題範囲】3-4(古典4題)
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】漢文 ステップアップノート10
【宿題範囲】1-4
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】蔭山の共通テスト 政治経済 問題集
【宿題範囲】1-6テーマ(全24テーマ)
【やってきた範囲】1-10テーマ政治分野
【定着率】100%
政経の模試の復習は蔭山を使用しながら復習する感じで良いでしょうか?

【参考書名】青木の地学基礎をはじめからていねいに
【宿題範囲】Chapter 1-4(全12テーマ)
【やってきた範囲】Chapter1-6
【定着率】100%

今週は自宅で全統共通テスト模試を受けていて、宿題との両立が疎かになってしまいました。
受けてみて、インターネットで受けたのもあり国数英の時間が全体的に足りなかったです。
国数では迷ってる問題を飛ばそうとせず、じっくり考えてしまっていたのが原因だと考えています。
英語は具体的な時間配分を決めきれていないです。どこに何分かけるかは、迷いどころです。

リスニングも受けたのですが、全然聞こえませんでした。配点も大きくなり、時期も秋なので本当に危機感を感じています。現役の頃もかなり苦手だったので不安です。速熟のシャドーイングをより力を入れて取り組もうと思います。
人にもよると思いますが、リスニングの得点を上げるにはどのくらい期間が必要なのでしょうか?

2020年09月09日(水)|未分類

« 前へ 1 … 109 110 111 112 113 … 190 次へ »

最近の投稿

  • しょー
  • 新規生徒紹介
  • エル・プリモ
  • いちにぃ
  • イトウ

カテゴリー

  • 01/04 宿題結果
  • 01/05 宿題結果
  • 01/08 宿題結果
  • 01/10 宿題結果
  • 01/11 宿題結果
  • 01/12 宿題結果
  • 01/15 宿題結果
  • 01/17 宿題結果
  • 01/18 宿題結果
  • 01/19 宿題結果
  • 01/22 宿題結果
  • 01/24 宿題結果
  • 01/25 宿題結果
  • 01/26 宿題結果
  • 01/29 宿題結果
  • 01/31 宿題結果
  • 02/01 宿題結果
  • 02/02 宿題結果
  • 02/05 宿題結果
  • 02/07 宿題結果
  • 02/08 宿題結果
  • 02/09 宿題結果
  • 02/12 宿題結果
  • 02/14 宿題結果
  • 02/15 宿題結果
  • 02/16 宿題結果
  • 02/19 宿題結果
  • 02/21 宿題結果
  • 02/22 宿題結果
  • 02/23 宿題結果
  • 02/26 宿題結果
  • 02/28宿題結果
  • 03/01 宿題結果
  • 03/02 宿題結果
  • 03/05 宿題結果
  • 03/06 宿題結果
  • 03/08 宿題結果
  • 03/09 宿題結果
  • 03/12 宿題結果
  • 03/13 宿題結果
  • 03/15 宿題結果
  • 03/16 宿題結果
  • 03/19 宿題結果
  • 03/20 宿題結果
  • 03/22 宿題結果
  • 03/23 宿題結果
  • 03/26 宿題結果
  • 03/27 宿題結果
  • 03/29 宿題結果
  • 03/30 宿題結果
  • 04/02 宿題結果
  • 04/03 宿題結果
  • 04/05 宿題結果
  • 04/06 宿題結果
  • 04/09 宿題結果
  • 04/10 宿題結果
  • 04/12 宿題結果
  • 04/13 宿題結果
  • 04/14 宿題結果
  • 04/16 宿題結果
  • 04/17 宿題結果
  • 04/19 宿題結果
  • 04/20 宿題結果
  • 04/21 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/24 宿題結果
  • 04/26 宿題結果
  • 04/27 宿題結果
  • 04/28 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/01 宿題結果
  • 05/03 宿題結果
  • 05/04 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/08 宿題結果
  • 05/10 宿題結果
  • 05/11 宿題結果
  • 05/12 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 05/15 宿題結果
  • 05/17 宿題結果
  • 05/18 宿題結果
  • 05/19 宿題結果
  • 05/21 宿題結果
  • 05/22 宿題結果
  • 05/24 宿題結果
  • 05/25 宿題結果
  • 05/26 宿題結果
  • 05/28 宿題結果
  • 05/29 宿題結果
  • 05/31 宿題結果
  • 06/01 宿題結果
  • 06/02 宿題結果
  • 06/04 宿題結果
  • 06/05 宿題結果
  • 06/07 宿題結果
  • 06/08 宿題結果
  • 06/09 宿題結果
  • 06/11 宿題結果
  • 06/12 宿題結果
  • 06/14 宿題結果
  • 06/15 宿題結果
  • 06/16 宿題結果
  • 06/18 宿題結果
  • 06/19 宿題結果
  • 06/21 宿題結果
  • 06/22 宿題結果
  • 06/23 宿題結果
  • 06/25 宿題結果
  • 06/26 宿題結果
  • 06/28 宿題結果
  • 06/29 宿題結果
  • 06/30 宿題結果
  • 07/02 宿題結果
  • 07/03 宿題結果
  • 07/05 宿題結果
  • 07/06 宿題結果
  • 07/07 宿題結果
  • 07/10 宿題結果
  • 07/12 宿題結果
  • 07/13 宿題結果
  • 07/14 宿題結果
  • 07/17 宿題結果
  • 07/19 宿題結果
  • 07/20 宿題結果
  • 07/21 宿題結果
  • 07/24 宿題結果
  • 07/26 宿題結果
  • 07/27 宿題結果
  • 07/28 宿題結果
  • 07/31 宿題結果
  • 08/03 宿題結果
  • 08/04 宿題結果
  • 08/07 宿題結果
  • 08/09 宿題結果
  • 08/10 宿題結果
  • 08/11 宿題結果
  • 08/14 宿題結果
  • 08/16 宿題結果
  • 08/17 宿題結果
  • 08/18 宿題結果
  • 08/21 宿題結果
  • 08/23 宿題結果
  • 08/24 宿題結果
  • 08/25 宿題結果
  • 08/28 宿題結果
  • 08/30 宿題結果
  • 08/31 宿題結果
  • 09/01 宿題結果
  • 09/04 宿題結果
  • 09/06 宿題結果
  • 09/07 宿題結果
  • 09/08 宿題結果
  • 09/11 宿題結果
  • 09/13 宿題結果
  • 09/14 宿題結果
  • 09/15 宿題結果
  • 09/18 宿題結果
  • 09/20 宿題結果
  • 09/21 宿題結果
  • 09/22 宿題結果
  • 09/25 宿題結果
  • 09/27 宿題結果
  • 09/28 宿題結果
  • 09/29 宿題結果
  • 10/02 宿題結果
  • 10/04 宿題結果
  • 10/05 宿題結果
  • 10/06 宿題結果
  • 10/09 宿題結果
  • 10/11 宿題結果
  • 10/12 宿題結果
  • 10/13 宿題結果
  • 10/16 宿題結果
  • 10/18 宿題結果
  • 10/19 宿題結果
  • 10/20 宿題結果
  • 10/23 宿題結果
  • 10/25 宿題結果
  • 10/26 宿題結果
  • 10/27 宿題結果
  • 10/30 宿題結果
  • 11/01 宿題結果
  • 11/02 宿題結果
  • 11/03 宿題結果
  • 11/06 宿題結果
  • 11/08 宿題結果
  • 11/09 宿題結果
  • 11/10 宿題結果
  • 11/13 宿題結果
  • 11/15 宿題結果
  • 11/16 宿題結果
  • 11/17 宿題結果
  • 11/20 宿題結果
  • 11/22 宿題結果
  • 11/23 宿題結果
  • 11/27 宿題結果
  • 11/28宿題結果
  • 11/29 宿題結果
  • 11/3 宿題結果
  • 11/30 宿題結果
  • 11/4 宿題結果
  • 11/5宿題結果
  • 11/6 宿題結果
  • 11/7 宿題結果
  • 11/8 宿題結果
  • 12/01 宿題結果
  • 12/04 宿題結果
  • 12/06 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/08 宿題結果
  • 12/11 宿題結果
  • 12/13 宿題結果
  • 12/14 宿題結果
  • 12/15 宿題結果
  • 12/18 宿題結果
  • 12/20 宿題結果
  • 12/21 宿題結果
  • 12/22 宿題結果
  • 12/25 宿題結果
  • 12/27 宿題結果
  • 12/28 宿題結果
  • 12/29 宿題結果
  • 2/10 宿題結果
  • 2/11宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/14 宿題結果
  • 2/16 宿題結果
  • 2/17 宿題結果
  • 2/18 宿題結果
  • 2/2 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/21 宿題結果
  • 2/23 宿題結果
  • 2/24 宿題結果
  • 2/25宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/28 宿題結果
  • 2/3 宿題結果
  • 2/4宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/7 宿題結果
  • 2/9 宿題結果
  • 3/06 宿題結果
  • 3/1 宿題結果
  • 3/10 宿題結果
  • 3/11宿題結果
  • 3/13 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/15 宿題結果
  • 3/17 宿題結果
  • 3/18宿題結果
  • 3/20 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/22 宿題結果
  • 3/24 宿題結果
  • 3/25宿題結果
  • 3/27 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/29 宿題結果
  • 3/3 宿題結果
  • 3/31 宿題結果
  • 3/4宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/8 宿題結果
  • 4/03 宿題結果
  • 4/10 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/12 宿題結果
  • 4/14 宿題結果
  • 4/15宿題結果
  • 4/17 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/19 宿題結果
  • 4/1宿題結果
  • 4/21 宿題結果
  • 4/22 宿題結果
  • 4/24 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/26 宿題結果
  • 4/28 宿題結果
  • 4/29 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/5 宿題結果
  • 4/7 宿題結果
  • 4/8宿題結果
  • 5/01 宿題結果
  • 5/08 宿題結果
  • 5/10 宿題結果
  • 5/12 宿題結果
  • 5/13宿題結果
  • 5/15 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/17 宿題結果
  • 5/19 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/20宿題結果
  • 5/22 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/24 宿題結果
  • 5/26 宿題結果
  • 5/27 宿題結果
  • 5/29 宿題結果
  • 5/3 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/31 宿題結果
  • 5/5 宿題結果
  • 5/6宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 6/05 宿題結果
  • 6/10宿題結果
  • 6/12 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/14 宿題結果
  • 6/16 宿題結果
  • 6/17宿題結果
  • 6/19 宿題結果
  • 6/2 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/21 宿題結果
  • 6/23 宿題結果
  • 6/24宿題結果
  • 6/26 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/28 宿題結果
  • 6/29 宿題結果
  • 6/30 宿題結果
  • 6/3宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/7 宿題結果
  • 6/9 宿題結果
  • 7/03 宿題結果
  • 7/10 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/12 宿題結果
  • 7/14 宿題結果
  • 7/15宿題結果
  • 7/17 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/19 宿題結果
  • 7/1宿題結果
  • 7/21 宿題結果
  • 7/22宿題結果
  • 7/24 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/26 宿題結果
  • 7/28 宿題結果
  • 7/31 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/5 宿題結果
  • 7/7 宿題結果
  • 7/8宿題結果
  • 8/08 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/11 宿題結果
  • 8/12 宿題結果
  • 8/16 宿題結果
  • 8/18 宿題結果
  • 8/19 宿題結果
  • 8/2 宿題結果
  • 8/21 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/23 宿題結果
  • 8/25 宿題結果
  • 8/26 宿題結果
  • 8/28 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/4 宿題結果
  • 8/5 宿題結果
  • 8/7 宿題結果
  • 8/8 宿題結果
  • 8/9 宿題結果
  • 9/05 宿題結果
  • 9/06 宿題結果
  • 9/1 宿題結果
  • 9/10宿題結果
  • 9/11 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/15 宿題結果
  • 9/16 宿題結果
  • 9/17宿題結果
  • 9/18 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/2 宿題結果
  • 9/20 宿題結果
  • 9/22 宿題結果
  • 9/23 宿題結果
  • 9/24宿題結果
  • 9/25 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/27 宿題結果
  • 9/29 宿題結果
  • 9/30 宿題結果
  • 9/3宿題結果
  • 9/5 宿題結果
  • 9/8 宿題結果
  • 9/9 宿題結果
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年7月 (42)
  • 2025年6月 (173)
  • 2025年5月 (151)
  • 2025年4月 (174)
  • 2025年3月 (107)
  • 2025年2月 (139)
  • 2025年1月 (186)
  • 2024年12月 (191)
  • 2024年11月 (204)
  • 2024年10月 (273)
  • 2024年9月 (228)
  • 2024年8月 (231)
  • 2024年7月 (290)
  • 2024年6月 (216)
  • 2024年5月 (242)
  • 2024年4月 (180)
  • 2024年3月 (138)
  • 2024年2月 (157)
  • 2024年1月 (158)
  • 2023年12月 (152)
  • 2023年11月 (177)
  • 2023年10月 (145)
  • 2023年9月 (124)
  • 2023年8月 (126)
  • 2023年7月 (141)
  • 2023年6月 (133)
  • 2023年5月 (127)
  • 2023年4月 (106)
  • 2023年3月 (73)
  • 2023年2月 (70)
  • 2023年1月 (72)
  • 2022年12月 (74)
  • 2022年11月 (100)
  • 2022年10月 (79)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (94)
  • 2022年7月 (73)
  • 2022年6月 (97)
  • 2022年5月 (65)
  • 2022年4月 (54)
  • 2022年3月 (57)
  • 2022年2月 (44)
  • 2022年1月 (49)
  • 2021年12月 (56)
  • 2021年11月 (34)
  • 2021年10月 (47)
  • 2021年9月 (68)
  • 2021年8月 (48)
  • 2021年7月 (45)
  • 2021年6月 (48)
  • 2021年5月 (21)
  • 2021年4月 (28)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (44)
  • 2021年1月 (53)
  • 2020年12月 (77)
  • 2020年11月 (79)
  • 2020年10月 (92)
  • 2020年9月 (132)
  • 2020年8月 (117)
  • 2020年7月 (131)
  • 2020年6月 (107)
  • 2020年5月 (78)
  • 2020年4月 (58)
  • 2020年3月 (22)
  • 2020年2月 (31)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (64)
  • 2019年11月 (67)
  • 2019年10月 (88)
  • 2019年9月 (55)
  • 2019年8月 (59)
  • 2019年7月 (95)
  • 2019年6月 (76)
  • 2019年5月 (83)
  • 2019年4月 (68)
  • 2019年3月 (48)
  • 2019年2月 (61)
  • 2019年1月 (66)
  • 2018年12月 (60)
  • 2018年11月 (66)
  • 2018年10月 (81)
  • 2018年9月 (71)
  • 2018年8月 (55)
  • 2018年7月 (56)
  • 2018年6月 (56)
  • 2018年5月 (74)
  • 2018年4月 (44)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (24)
  • 2017年8月 (28)
  • 2017年7月 (28)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (30)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (23)
  • 2017年2月 (30)
  • 2017年1月 (54)
  • 2016年12月 (55)
  • 2016年11月 (73)
  • 2016年10月 (63)
  • 2016年9月 (57)
  • 2016年8月 (53)
  • 2016年7月 (52)
  • 2016年6月 (54)
  • 2016年5月 (57)
  • 2016年4月 (42)
  • 2016年3月 (35)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (46)
  • 2015年12月 (56)
  • 2015年11月 (69)
  • 2015年10月 (84)
  • 2015年9月 (109)
  • 2015年8月 (81)
  • 2015年7月 (63)
  • 2015年6月 (83)
  • 2015年5月 (54)
  • 2015年4月 (39)
  • 2015年3月 (24)
  • 2015年2月 (23)
  • 2015年1月 (37)
  • 2014年12月 (40)
  • 2014年11月 (44)
  • 2014年10月 (53)
  • 2014年9月 (66)
  • 2014年8月 (49)
  • 2014年7月 (50)
  • 2014年6月 (55)
  • 2014年5月 (55)
  • 2014年4月 (65)
  • 2014年3月 (38)
  • 2014年2月 (45)
  • 2014年1月 (61)
  • 2013年12月 (76)
  • 2013年11月 (73)
  • 2013年10月 (95)
  • 2013年9月 (81)

最近の投稿

  • しょー
  • 新規生徒紹介
  • エル・プリモ
  • いちにぃ
  • イトウ

メタ情報

  • ログイン
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2025 武田塾生配信コース All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ