武田塾生配信コース

Just another WordPress site
  • 06/04 宿題結果
  • 06/11 宿題結果
  • 06/18 宿題結果
  • 06/25 宿題結果
  • 07/02 宿題結果

ココ

【志望校】東京農工大学 獣医学部

【参考書名】肘井のゼロから英文法が面白いほどわかる本
【宿題範囲】復習
全範囲 100%

【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】2週間で1周(chapter3unit3まで)
出来てません。

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】61-80 1日5問
全範囲 100%

【参考書名】やさしい高校数学 数学1A
【宿題範囲】復習
全範囲100%

明日から4連休なので今まで解けてなかった、曖昧にしてたところも復習できたらと思ってます。
最近は仕事との両立に苦戦してしまい、思うように勉強出来てませんが、確実に一問ずつ進めていきたいと思ってます。

2021年07月21日(水)|07/21 宿題結果

たなこう

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】復習
【やった範囲】400-800
【定着率】99%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60章 1日5テーマ
【やった範囲】41-60
【定着率】95%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】復習
【やった範囲】20-40
【定着率】95%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習 13-16章
【やった範囲】13-16章,11-12章
【定着率】96%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】138-最後まで 復習
【やった範囲】138-170
【定着率】90%

【参考書名】良問の風 力学範囲
【宿題範囲】力学 復習 19以降
【やった範囲】20-29
【定着率】90%

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】3編1章-2章
【やった範囲】3編1章-2章
【定着率】90%

数2Bは、今までベクトルを避けてきたのもあって理解・定着に時間がかかっています。

2021年07月21日(水)|07/21 宿題結果

タロウ

【志望校】関関同立
【学年】高2

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1~400
【やってきた範囲】1~400
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】30~45
【やってきた範囲】30~40
【定着率】96%

【参考書名】全レベル問題集
【宿題範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】肘井の英文法
【宿題範囲】復習
【定着率】100%

【感想】
単語は3周目ということもあり、一度も詰まることなくとスラスラ単語を言えるようになりました。
熟語に関しては復習の量が足りなかったのか少し詰まってしまいました。
英文法は全レベルをなぜこの問題の答えになるのかを説明できるようになりました。
英語と関係ない質問になってしまうのですが、勉強する際にスマホなどは
別の部屋に置いているんですが勉強中に気が散ってしまって集中できないことが多くなりました。
夏休み勉強頑張りたいので勉強中気が散らないようにするにはどうしたら良いか教えてほしいです。

2021年07月21日(水)|07/21 宿題結果

コウ

【学年】既卒
【志望校】防衛大学校

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685
【やってきた範囲】1-1685
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5テーマ 41-60
【やってきた範囲】41-60
【定着率】100%

【参考書名】英語長文Solution①
【宿題範囲】1日1文 6-10
【やってきた範囲】6-10
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習 16章〜19章
【やってきた範囲】16-19
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】25-30
【やってきた範囲】25-30
【定着率】98%

【参考書名】きめる!共通テスト 現代文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-6
【定着率】100%

【参考書名】共通テスト 予想問題 実戦模試(Z回)現代文のみ
【宿題範囲】1-2回
【やってきた範囲】できませんでした

【参考書名】入試漢字マスター 1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】書きA
【定着率】100%

【参考書名】日本史用語レベル2定着トレーニング
【宿題範囲】復習 16以降
【やってきた範囲】16-30
【定着率】95%

ソリューションに関して、問題を解く際に自分は目だけで読んでいると
サラサラって呼んでしまって熟語を読み飛ばしてしまったら、
一文一文の論理関係が分からなくなる時があります。

その為、問題を解く時から、ささやかながら本文を読んでいくと
内容がしっかり掴めて回答できることが多くあります。

目で追うよりもささやかながら読む方が遅くはなりますがすらすら読めて確実に理解できます。
今は一文一文しっかり理解することが目的と教えてもらって、それを意識しています。
目だけで追えるようになるのはどうすればいいですか。

古文多読トレーニングに関して、送ってくださった動画の通り今回の範囲をやってみました。
時間はかかりましたが、特に目的語の省略に苦戦しました。以前より丁寧に読めている感じがします。
もう一度この参考書を動画の通りやり直したいです。

2021年07月21日(水)|07/21 宿題結果

だるま

【学年】高3
【志望校】早稲田

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】
【やってきた範囲】1-300
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章 1日5章 熟語のみ
【やってきた範囲】1-10章
【定着率】100%

【参考書名】基礎英文解釈の技術100
【宿題範囲】復習 51-75
【やってきた範囲】 復習 51-75
【定着率】100%

【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習 1-8章
【やってきた範囲】 復習 1-8章
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ハイパートレーニング レベル2
【宿題範囲】11-12
【やってきた範囲】 11-12
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】121-167 1日10問
【やってきた範囲】とりかかれませんでした
【定着率】0%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】61-180 1日30個
【やってきた範囲】 61-120
【定着率】100%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ 3-4
【やってきた範囲】3-4
【定着率】100%

【参考書名】ゼロから覚醒 はじめよう現代文
【宿題範囲】第4講〜第6講
【やってきた範囲】第4講~第6講
【定着率】100%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 145-288 1日36個
【やってきた範囲】 書きA 145-288
【定着率】100%

【参考書名】言葉はチカラだ!
【宿題範囲】第2部
【やってきた範囲】第2部
【定着率】90%

感想:
英語はVintageの関係代名詞の復習を丁寧にやりました。速読英熟語は熟語が使われている文書を読んで理解しました。
熟語のみで覚えようとするよりも記憶に残りやすいような気がします。

国語はゼロから覚醒の問題(論説)に時間がかかりました。特に解説を理解することに時間がかかりました。

別のメールで連絡しました社会の選択について、アドバイスありがとうございました。
政経の問題は大学間でどのような点で難易度に差がでるのでしょうか。
また、早稲田の問題が他大学と比べて難しい点や対策がとりにくい(?)点などを教えてください。

2021年07月21日(水)|07/21 宿題結果

ぱんだ

【志望校】早稲田
【学年】高3

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】98%

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】テーマ1-12
【やってきた範囲】テーマ 1-12
【定着率】90%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】5-8
【やってきた範囲】5-8
【定着率】95%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-432 復習
【やってきた範囲】書きA 1-432
【定着率】100%

【参考書名】ことばはちからダ!
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】教科書よりやさしい日本史ノート
【宿題範囲】61-80
【やってきた範囲】61-80
【定着率】95%

今週は英語の宿題が増えて時間が足りなかったので、日本史ノートのペースを上げられませんでした。
明日からは少し上げられそうです。

2021年07月21日(水)|07/21 宿題結果

しょうゆ

【志望校】国立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-400
【やってきた範囲】1-400
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】40-60章
【やってきた範囲】40-60章
【定着率】95%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】1-24テーマ
【やってきた範囲】1-24テーマ
【定着率】95%

【参考書名】基礎問題精講 数学Ⅲ
【宿題範囲】67-99
【やってきた範囲】67-96
【定着率】90%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】95%

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】2編1章-2章
【やってきた範囲】2編1章-2章
【定着率】90%

英語
入門英文解釈は1テーマごとの情報量が多くて解くのに時間がかかりました。
文構造を把握するのはできますが、意訳をするのが苦手でした。

数学
微積に関しては、パターンの理解と計算の慣れが重要だと思いました。今回はパターンの理解を優先して解きました。

理科
基礎的な問題は暗記がメインになるものがほとんどなので、少しでもいいのでなるべく毎日覚えたことを確認できるようにしたいです。

2021年07月21日(水)|07/21 宿題結果

すいか

【志望校】国公立
【学年】高2

【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】1-400 1日100個
【やってきた範囲】1-100
【定着率】100%
あまり進めることができませんでした。

【参考書名】ブライトステージ
【宿題範囲】1-8章 1日2章
【やってきた範囲】1-6章
【定着率】84%
覚えていないところが多くて、結構時間をとってしまいました。
段々解いていくうちに、流れで問題を解いてしまうことが多かったです。
覚えていない文法は、どのようにしたら効率よく覚えることができるか教えて欲しいです。

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】1-40問 1日10問
【やってきた範囲】1-30
【定着率】81%
流れで解いてしまうことが多かったので、もっと理解を深めて問題を解きたいです。

自分的には、勉強机には長く座っていたのですが、メリハリがなかったので、あまり進めることができませんでした。
しかし、夏休みに入ったので気を引き締めて頑張りたいです。
学校で出された夏休みの宿題は、いつまでに終わらせたほうがいいでしょうか。
先週は、進研模試がありました。自己採点をしてみると、国、数、英のどの教科も基礎問題、発展問題ともあまり解けませんでした。
8月末にある全統模試を受けた方がいいでしょうか。

2021年07月21日(水)|07/21 宿題結果

みかん

【志望大学】早稲田大学
【学年】高校生2年

今週の宿題をお送りします。

【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-400 1日100個
【実施範囲】1-400
【定着度】95%

【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】1-20 1日5テーマ
【実施範囲】1-12
【定着度】80%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】1-8章 1日2章
【実施範囲】1-6章
【定着度】 出来ませんでした

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】2日1文 1-3
【実施範囲】1-3
【定着度】60%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-144 1日36個
【実施範囲】1-144
【定着度】95%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-120 1日30個
【実施範囲】1-93
【定着度】75%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ 1-2
【実施範囲】1-2
【定着度】100%

【参考書名】数学 基礎問題精講1A
【宿題範囲】1-40 1日10問
【実施範囲】1-32
【定着度】85%

学校がまだあり、勉強時間を多く取れなかったです。スマホを必要以上に触ってしまうことが多かったです。
暗記するのにかなり時間がかかってしまい、その日の宿題がなかなか終わらないことがありました。

2021年07月21日(水)|07/21 宿題結果

ろーりー

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-4章
【やってきた範囲】1-4章
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】復習 31-60
【やってきた範囲】31-60
【定着率】98%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】不安なところ 復習
【やってきた範囲】なし

【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】9-12
【やってきた範囲】9.10
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】11-16
【やってきた範囲】1-20

【参考書名】 英語リスニングプラチナルール
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】1-24
【やってきた範囲】1-50
【定着率】98%

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】復習(全20) 
【やってきた範囲】5.6
【定着率】100%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】6-8 復習
【やってきた範囲】6.7
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315 復習
【やってきた範囲】1-100
【定着率】97%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】12-15
【やってきた範囲】なし

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】A
【定着率】95%

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第3部 読む
【やってきた範囲】第3部
【定着率】100%

【参考書名】漢文はや覚え即答法
【宿題範囲】いがよみ 5-6 これだけ漢字 41-92
【やってきた範囲】いがよみ5-7
【定着率】95%

今週は数学に夢中になりすぎて、時間を費やしすぎてしまいましたが、数学に対する拒絶反応が無くなりました。
1週間経ってはじめて他の科目が勉強できていないことに気付きました。
来週はバランスを見直していきます。
文系の数学はスムーズに進められています。

今週からシャドーイングを再開しました。
リスニングを強化したいのですが、他に宿題を追加することはできますか?

2021年07月21日(水)|07/21 宿題結果

豆腐

【学年】高3
【志望大学】早稲田大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】5章
【やってきた範囲】4.5章
 【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】16-21
【やってきた範囲】全て

【参考書名】速読英熟語 熟語
【宿題範囲】41-60
【やってきた範囲】全て
 【定着率】100%

【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】8-10
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やれず

【参考書名】日東駒専 産近甲龍の現代文
【宿題範囲】12-13
【やってきた範囲】全て
 【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全て
 【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】9-10
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】高校世界史をひとつひとつわかりやすく<古代〜近代>
【宿題範囲】37-55テーマ
【やってきた範囲】全て
 【定着率】81%

パノラマ世界史 併読
55まで終わったら<近現代>を次週入る。
世界史をひとつひとつが終わりましたが一冊が完璧になったかと言われると不安な感じです。

<過去問>
マーチ 英語 2年分
 【やってきた範囲】 1年分

日東駒専 国語 2年分
【やってきた範囲】 2年分

過去問の復習はかなり良い感じです。
しっかり復習できていると思いました。
次週で現代文・古文ともに日大レベルを終えて、マーチレベルに入ろうと考えています。

英語過去問
 法政大学

【得点率】66%(20分オーバー)
【感想】
部分部分の訳は出来ていたが文章全体の流れが掴めていなかった。
内容がうまく掴めず投げやりになってしまいました。
一文一文はそこそこ訳せるが何がいいたいのかがよくわからなかった。
文章が全体的に難しくうまく読めなかった。
毎回法政大学が難しく苦戦してしまいます。

国語過去問 
駒澤大学
【得点率】現代文71%古文77%(時間内)
【出来なかった点とその分析】
現代文
1.漢字
2.空欄補充
→二択まで絞れて一方の重要性に気づきながらも、もう一方に惑わされ的しまった。
3.空欄補充
→繰り返し出てくる重要なキーワードの意味を理解していなかったために正解の選択肢を早々に切ってしまった。
3.文学史
古文
1.文学史

駒澤大学
【得点率】現代文76%古文70%(時間内)
【出来なかった点とその分析】
現代文
1.漢字
2.空欄補充
→よく考えてみると全く触れられていないワードが入っている選択肢を選んでしまった。(思い込みで)
【これからの課題】
もっともらしい選択肢をどうしても選んでしまう。イメージや思い込みではなく本文に忠実に解くようにする。

古文
【出来なかった点とその分析】
1.空欄補充
2.内容一致問題
→概要は掴めていたが細かい部分でわからない所が正解だった。確実ではないため選べなかった。
3.古文知識

2021年07月14日(水)|07/14 宿題結果

としにゃん

【志望校】岡山大学 医学部
【学年】高2

【参考書名】システム英単語 Basic
【宿題範囲】全範囲 復習
やった範囲 全範囲
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40章
やった範囲 21-40章
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】1-6
やった範囲 1,2
【定着率】100%

こちらの動画を参考に、シャドーイング(音読)を行ってください。

https://youtu.be/X1uMuufeFfU

【参考書名】ポラリス英語長文1
【宿題範囲】3-4 3日で1文丁寧に!
やった範囲 3-4
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】50まででstop
やっていません

【参考書名】やさしい高校数学ⅡB
【宿題範囲】不安なところ復習
やった範囲 三角関数まで
【定着率】80%

三角関数がまだ理解できていない部分があるので夏休みまでのところで理解していきたいです。

2021年07月14日(水)|07/14 宿題結果

ろーりー

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-4章
【やってきた範囲】1-4章
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】復習 1-30
【やってきた範囲】1-60
【定着率】95%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】不安なところ 復習
【やってきた範囲】1-19
【定着率】98%

【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】5-10
【やってきた範囲】5-8
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】11-16
【やってきた範囲】なし

【参考書名】 英語リスニングプラチナルール
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】98%

【参考書名】基礎問題精講 復習 1A2B
【宿題範囲】復習 7月中旬まで 今週中に終わる
【やってきた範囲】復習
【定着率】90%

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習4分の1
【定着率】100%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】3-5 復習
【やってきた範囲】3-5
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-289 復習
【やってきた範囲】なし

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】10-15
【やってきた範囲】10.11
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】A
【定着率】100%

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第2部 読む
【やってきた範囲】第2部
【定着率】100%

【参考書名】漢文はや覚え即答法
【宿題範囲】いがよみ 3-4 これだけ漢字 1-40
【やってきた範囲】いがよみ3-4 これだけ漢字全範囲
【定着率】90%

面談で的確なアドバイスを有難うございました!すっきりしました!
勉強方法を見直すことができました!
数学に関しては、時間をかけすぎているため、量を少し減らし予定より2日遅れていますが、問題ありません。
その分生物の復習に十分時間をかけることができました。

2021年07月14日(水)|07/14 宿題結果

タロウ

【志望校】関関同立
【学年】高2

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】901~1200
【やってきた範囲】901~1200
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】17~32
【やってきた範囲】17~29
【定着率】90%

【参考書名】全レベル問題集
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】少し難しかったので肘井の復習を重点的にやりました。
【定着率】96%

【感想】
単語に関しては何個かつまってしまったのでそれを無くしていきたいです。 
熟語は例えば carry on A でAを続けるという意味ですがこのAをのような助詞を少し雑に覚えていたので次からは~をのような部分にも注意していきたいです。
英文法は少し全レベルが難しく肘井をやった方が良いかなと思い肘井をやっていました。
やはり基礎的な部分が少しだけ抜けていたので後もう一週間英文法を復習したいです。

2021年07月14日(水)|07/14 宿題結果

コウ

【志望校】防衛大学校
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685
【やってきた範囲】1-1685
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5テーマ 21-40
【やってきた範囲】21-40
【定着率】100%

【参考書名】英語長文Solution①
【宿題範囲】1日1文 1-5
【やってきた範囲】1-5
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-15
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】21-25
【やってきた範囲】21-24
【定着率】97%

【参考書名】きめる!共通テスト 現代文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-11
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター 1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】書きA
【定着率】100%

【参考書名】日本史用語レベル2定着トレーニング
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-15
【定着率】98%

先日はありがとうございました。

ソリューションは武田塾チャンネルの音読の動画を参考に音読を行いました。このレベルならまだ目で追ってすらすら読めますが共通テストレベルだと一文が少しでも訳せなくて理解できないとつまづいてしまい止まってしまいます。ゆっくりなら読めます。ペンであまり印をつけすぎない事や、大体の区切りをつけてなるべくすらすら読めるように工夫はしています。一文一文を正確に読むように意識していますが、精読があってからの話でしょうか?

古文読解トレーニングについて、回答根拠になる文章がうまく訳せないというか理解できなかったために、記述の抜き出しの回答であればずれてしまったり、選択肢についても確実な根拠が持ててなかったりします。自分の思考の甘さか知識を総動員して解けていないのか、その辺を考えながら、正確に解くようにしています。

自分の悪い癖を直して先生の解き方やり方を自分のものにします。

自分がやらないといけないということはわかっているので頑張ります。よろしくお願いします。

2021年07月14日(水)|07/14 宿題結果

だるま

【学年】高3
【志望校】早稲田

【参考書名】鉄壁 英単語
【宿題範囲】 1001-1200 1日50個
【やってきた範囲】1-200の見直しをしました
【定着率】100%

【参考書名】基礎英文解釈の技術100
【宿題範囲】復習 26-50
【やってきた範囲】26-50
【定着率】100%

【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】とりかかれませんでした
【定着率】0%

【参考書名】英語長文Solution①
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習(全て)
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ハイパートレーニング レベル2
【宿題範囲】8-12
【やってきた範囲】8-10
【定着率】100%

<過去問>
日大の過去問 英語 1年分解く。
点数取れていれば、次回からマーチレベルの参考書へ進む。

取り組み結果:
商学部(2020年)の問題を解きました
制限時間通り(80分)で実施

※正答問題数/問題数
【1】1/8 単語・熟語 
【2】2/7 単語(空所補充)
【3】5/7 文法(並びかえ)
【4】2/8 会話文中の空所補充
【5】5/6 長文
【6】4/6 長文
【7】4/8 文法
    計 23/50     (46%)

感想:
単語や熟語の力不足を感じました。長文の問題は、構造把握はできましたが単語がところどころわからず、返り読みをして意味の推測をしました。
時間を意識して解くことはできましたが、語彙が足りず、長文以外は自信を持って回答できませんでした。

質問:
鉄壁は2冊目の参考書として位置づけられていると思いますが、ターゲット1900に出てくる基礎的な単語も網羅しているのか気になりました。(過去問を解いていて基本的な単語の理解が弱いと思ったため)
今週は新しい単語にとりかからず、復習に努めました。2週間ほど復習中心としてもよいでしょうか。

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】81-120 1日10問
【やってきた範囲】 81-120
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-120 1日30個
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ 1-2
【やってきた範囲】1-2
【定着率】100%

【参考書名】ゼロから覚醒 はじめよう現代文
【宿題範囲】第1講〜第6講
【やってきた範囲】 第1講〜 第3講
【定着率】100%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-144 1日36個
【やってきた範囲】 1-144
【定着率】100%

【参考書名】言葉はチカラだ!
【宿題範囲】第1部
【やってきた範囲】 第1部
【定着率】100%

振り返り:
今週から現代文の勉強を始めました。現代文は感覚で読んでいたので、参考書を読むことにより解き方の理解が深まり、今までの読み方が適切でなかったと思いました。

2021年07月14日(水)|07/14 宿題結果

たなこう

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】復習
【やった範囲】1-400
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40章 1日5テーマ
【やった範囲】21-40章
【定着率】95%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】復習
【やった範囲】5-20
【定着率】99%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やった範囲】11,12章
【定着率】98%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】125-最後まで 復習 
【やった範囲】125-156
【定着率】90%

【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】復習
【やった範囲】38-65
【定着率】98%

【参考書名】良問の風 力学範囲
【宿題範囲】力学 復習
【やった範囲】12-19
【定着率】95%

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】3編1章
【やった範囲】3編1章
【定着率】90%

数学はベクトル(138〜)から復習を兼ねて進めたいです。

2021年07月14日(水)|07/14 宿題結果

しょうゆ

【志望校】国立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685
【やってきた範囲】1201-1685
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】20-40章
【やってきた範囲】20-40章
【定着率】100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】22-33テーマ
【やってきた範囲】22-33テーマ
【定着率】95%

【参考書名】基礎問題精講 数学Ⅲ
【宿題範囲】33-66
【やってきた範囲】33-66
【定着率】90%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】85%

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】1編2章
【やってきた範囲】1編2章
【定着率】95%

英語
何回も単語や熟語を見直すことで、覚えたことがすぐに思い出せるようになりました。回答にかかる時間も短くなっていき、定着しているのが再度確認できました。

数学
複素数や2次曲線と違って極限や微分はⅡBの延長なので解きやすいです。
定義域や値域といった問題文に隠れている条件を見つけるのが少し難しいです。

理科
化学は覚えたりないところがあるので、もう少しだけ復習の時間がほしいです。

2021年07月14日(水)|07/14 宿題結果

新規生徒紹介

【スタジオネーム】U(ユー)
【学年】高校3年
【出身校の偏差値】65
【受験をする予定の年】西暦 2022年
【志望大学、学部、学科】
第一志望 早慶
第二志望 早稲田
第三志望 南山
【スタジオコースで受講したい科目】英語 国語 日本史
【センター受験科目】
【一般受験科目】
【生放送コース入塾時の自分の偏差値(教科別)】
英語 42.2
国語 52.8
日本史 42.7
【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】特にありません

2021年07月14日(水)|07/14 宿題結果

新規生徒紹介

【スタジオネーム】りゅう
【生年月日】2002年11月13日
【学年】既卒
【出身校の偏差値】 62.4
【受験をする予定の年】2022年
【志望大学、学部、学科】
第一志望 早稲田大学商学部(数学型)
第二志望 早稲田大学教育学部複合文化学科(理系)
第三志望 早稲田大学人間科学部人間環境科学科(理系)
【スタジオコースで受講したい科目】
国語 数学(I•A ll•B lll) 英語 物理
【センター受験科目】 
国語 数学(I•A II• B) 英語(R・L) 物理
【一般受験科目】
国語 数学 英語 物理
【生放送コース入塾時の自分の偏差値(教科別)】
国語 59.6
数学 65.0
英語 63.5
物理 62.6
【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】
<使用中>
国語:漢字マスター1800 3周目70%
        現代文読解力のの開発講座 2周目50%
        東進漢文一問一答 6周目60%
  SPEED攻略古典文法 5周目80%
  河合塾マーク式漢文・古文 2周目50%
  河合塾漢文・古文テキスト 1周目40% 
  古文単語315 5周目60%
  
英語:システム英単語 10周目20%
  速読英熟語 9周目50%
  リンガメタリカ 4周目40%
  NextStage 8周目50%
  肘井の読解力 2周目100%
  英文解釈100 3周目100%
  やっておきたい500 3周目60%
  ポラリス2 1周目60%

数学
基礎問題精講I・A 3周目100%
基礎問題精講II・ B 3周目100%
基礎問題精講III 3周目100%
数学の良問問題集 5周目50%
チャート式入試によく出る70題 1周目70%

物理
エッセンス2冊 2周目100%
良問の風 1周目50%
物理重要問題集 1周目50%

<使用したい物>
英語 やっておきたい700 
           ハイパートレーニング
           英文法ファイナル
   ポラリス3
数学 プラチカ
物理 名門の森

※科目と参考書のタイトルと現在の完成状況を書いてください。
※実際に生放送コースで使用する参考書は、現在の成績や志望校によって持っていないものになる場合があります。
例
英語:システム英単語 改訂新版 1章90%、2章以降はやってない。
【最後に意気込みをお願いします!】
住んでいる立地上からして、予備校に通うのが困難な部分がありますが、己に負けずに、第一志望合格に向けて精進する所存です。

2021年07月14日(水)|07/14 宿題結果

パンダ

【志望校】早稲田
【学年】高3

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】96%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ 9+復習
【やってきた範囲】入試問題にチャレンジ 9+復習
【定着率】97%

【参考書名】現代文プラチナルール
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】テーマ 1-8
【定着率】96%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】1-4
【やってきた範囲】1-4
【定着率】96%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-432 復習
【やってきた範囲】書きA 1-432
【定着率】100%

【参考書名】ことばはちからダ!
【宿題範囲】第5章
【やってきた範囲】第5章
【定着率】100%

【参考書名】教科書よりやさしい日本史ノート
【宿題範囲】41-60
【やってきた範囲】41-60
【定着率】93%

古文単語はだいぶ覚えてきたけど、まだ完璧ではないので来週には100%になるように頑張ります。

2021年07月14日(水)|07/14 宿題結果

新規生徒紹介

【スタジオネーム】みかん
【学年】高校2年
【出身校の偏差値】69
【受験をする予定の年】西暦 2023年
【志望大学、学部、学科】
第一志望 早稲田大学 商学部
第二志望                       教育学部
第三志望                       人間科学部
【スタジオコースで受講したい科目】英語、数学、現国、古典
【センター受験科目】英語、数学、国語、化学、化学基礎、生物基礎、地理
【一般受験科目】英語、数学、国語
【生放送コース入塾時の自分の偏差値(教科別)】今年1月の進研模試
国語56 数学63 英語62
【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】
・ターゲット1900全てやったが、最後のまとめの確認テストでは7割程度しかとれなかったです
・速読英熟語no.27 まで9割
・肘井先生の英文法、ゼロから覚醒、プラチナルール全て終わりました(10割)
・漢字マスター144番まで(10割)
・ことばは力だ!現代文キーワード、基礎問題精講数IAⅡBはとりあえず持っています
※科目と参考書のタイトルと現在の完成状況を書いてください。
※実際に生放送コースで使用する参考書は、現在の成績や志望校によって持っていないものになる場合があります。
例
英語:システム英単語 改訂新版 1章90%、2章以降はやってない。
【最後に意気込みをお願いします!】

この夏は特にならないと大変なことになるなと焦っています。夏でいいペースを作ってその波に乗れるように頑張ります‼︎

2021年07月14日(水)|07/14 宿題結果

新規生徒紹介

【スタジオネーム】すいか
【学年】2年
【出身校の偏差値】65
【受験をする予定の年】西暦2023年1月
【志望大学、学部、学科】
第一志望 大阪大学 基礎工学部 システム科学科
第二志望 神戸大学 工学部 機械工学科
第三志望 神戸大学 工学部 情報知能工学科
【スタジオコースで受講したい科目】国語 数学 英語 物理 化学 地理B
【センター受験科目】国語 数学1・A    数学2・B  英語 物理 化学 地理B
【一般受験科目】二次試験科目 数学1・2・3・A・B     物理 化学 英語
【生放送コース入塾時の自分の偏差値(教科別)】
進研模試1年1月より
国語 63.1
数学 57.8
英語 66.9

進研模試1年11月より
国語 50.8
数学 70.8
英語 64.4
【現在使用しているor持っていて今後使用したい参考書】
現代文
・入試漢字2500+1

古典
・古文上達 基礎編 読解と演習45
・漢文ヤマのヤマ 共通テスト対応版
・古文単語ゴロゴプレミアム+
・イメージで覚える 改訂版 完成古文単語321

数学
・数学1・A基礎問題精講 五訂版
・増補改訂版 チャート式 基礎からの数学1+A
・増補改訂版 チャート式 基礎からの数学2+B

英語
・Bright Stage[ブライトステージ]英文法・語法問題
・リープ英単語 Part 1 30%のみ

化学
・セミナー化学基礎+化学
・鎌田の理論化学の講義
・福間の無機化学の講義
・鎌田の有機化学の講義

物理
・四訂版 リードα物理
・漆原の物理 明快解法講座 四訂版
・物理のエッセンス 力学・波動 四訂版
・物理のエッセンス 熱・ 電磁気・原子 四訂版
・良問の風 物理 頻出・標準 入試問題集 改訂版

地理
・改訂版 瀬川聡の センター試験 地理B〔系統地理編〕超重要問題の解き方
・瀬川聡の 大学入学共通テスト 地理B〔地誌編〕超重要問題の解き方

リープ英単語以外は、全然完成していません。姉が持っている参考書が他にもたくさんあるので、可能であれば、それらを使いたいです。

※科目と参考書のタイトルと現在の完成状況を書いてください。
※実際に生放送コースで使用する参考書は、現在の成績や志望校によって持っていないものになる場合があります。
例
英語:システム英単語 改訂新版 1章90%、2章以降はやってない。
【最後に意気込みをお願いします!】
現役合格に向けて頑張ります!

2021年07月14日(水)|07/14 宿題結果

タロウ

【志望校】関関同立
【学年】高2

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801~1000
【やってきた範囲】801~900
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】17~32
【やってきた範囲】  
すいませんできていないです

【参考書名】全レベル問題集
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】
すいませんできていないです

【感想】
単語は100個だけですが100%で仕上げることができました。
明日でテストが終わるので明日からペースをあげて頑張ります!
ここ最近宿題を進めれず申し訳ありませんでした。

2021年07月07日(水)|07/07 宿題結果

たなこう

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1286-1685 復習
【やった範囲】1286-1685
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章 1日5テーマ
【やった範囲】1-20章
【定着率】99%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】41-70 復習
【やった範囲】41-70
【定着率】98%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やった範囲】13-16章,11-12章
【定着率】99%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】93-124 復習 
【やった範囲】93-124
【定着率】98%

【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】復習
【やった範囲】38-81
【定着率】99%

【参考書名】良問の風 力学範囲
【宿題範囲】力学 復習
【やった範囲】12-24
【定着率】96%

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】2編2章
【やった範囲】2編2章
【定着率】95%

入門英文解釈は、構造解釈は以前よりスムーズに出来ていると思います。

2021年07月07日(水)|07/07 宿題結果

しょうゆ

【志望校】国立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】600-1200 復習
【やってきた範囲】600-1200
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章
【やってきた範囲】1-20章
【定着率】100%

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】12-22テーマ
【やってきた範囲】12-22テーマ
【定着率】95%

【参考書名】基礎問題精講 数学Ⅲ
【宿題範囲】1-32
【やってきた範囲】1-32
【定着率】90%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】111-最後
【やってきた範囲】111-最後
【定着率】90%

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】1編1章
【やってきた範囲】1編1章の9テーマ
【定着率】95%

数学
基礎問題精講数学Ⅲは、今までのⅠAⅡBより問題数が少ない上に解説も手薄く感じてしまいました。
分からないところ箇所は教科書で確認しながら解きました。

英語
単語や熟語で、覚えたはずなのに忘れてしまったところが多々あったので繰り返して覚え直しました。

理科
化学は最後まで終わらせすことはできました。
生物は途中で息切れしてしまいました。

2021年07月07日(水)|07/07 宿題結果

ろーりー

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3・4章
【やってきた範囲】1-4章
【定着率】95%以上

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60
【やってきた範囲】41-60
【定着率】90%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】不安なところ 復習
【やってきた範囲】1-19
【定着率】97%以上

【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】2-7
【やってきた範囲】2-4
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】11-16
【やってきた範囲】なし

【参考書名】 英語リスニングプラチナルール
【宿題範囲】28-最後まで
【やってきた範囲】28-最後
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 復習 1A2B
【宿題範囲】復習 7月中旬まで
【やってきた範囲】復習
【定着率】テストしていません

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】なし

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】9-11
【やってきた範囲】1.2復習
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】290-315
【やってきた範囲】1-289
【定着率】90%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】6-8
【やってきた範囲】6-9
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 265-432
【やってきた範囲】書きA+B
【定着率】A:100% Bはまだテストしていません。

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第2部 読む
【やってきた範囲】第2部

【参考書名】漢文はや覚え即答法
【宿題範囲】いがよみ 1-4 これだけ漢字 1-40
【やってきた範囲】いがよみ1.2 これだけ漢字全範囲
【定着率】100%

数学については、基礎問題精講の復習が終わりましたら、橋渡しの参考書に取り組み、それからCanPassに移行しようと考えています。
数学、理科等の勉強に関していくつか悩んでいます。

2021年07月07日(水)|07/07 宿題結果

コウ

【志望校】防衛大学校
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685
【やってきた範囲】1-1685
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5テーマ 1-20
【やってきた範囲】1-20
【定着率】100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-70
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-19
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-24
【定着率】100%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】15-20
【やってきた範囲】15-20
【定着率】100%

【参考書名】きめる!共通テスト 現代文
【宿題範囲】第8講〜第11講
【やってきた範囲】第8-11講
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター 1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】書きA
【定着率】100%

【参考書名】日本史用語レベル2定着トレーニング
【宿題範囲】テーマ 25-30 復習 
【やってきた範囲】25-30
【定着率】100%

とにかく何回も復習します。
決める現代文の先生の終わりの言葉を読み、とにかく頑張ろうと思いました。

2021年07月07日(水)|07/07 宿題結果

だるま

【学年】高3
【志望校】早稲田

【参考書名】鉄壁 英単語
【宿題範囲】 801-1000 1日50個
【やってきた範囲】
【定着率】100%

【参考書名】基礎英文解釈の技術100
【宿題範囲】復習 1-25
【やってきた範囲】 復習 1-25
【定着率】100%

【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%

【参考書名】英語長文Solution①
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】 復習
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ハイパートレーニング レベル2
【宿題範囲】1-5
【やってきた範囲】 1-7
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】41-80 1日10問
【やってきた範囲】 41-80 1日10問
【定着率】100%

【参考書名】やさしい高校数学3
【宿題範囲】6-14 〜 7-29
【やってきた範囲】なし
【定着率】0%

【参考書名】宇宙一わかりやすい高校化学
【宿題範囲】該当箇所を読む
【やってきた範囲】なし
【定着率】0%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】97-128
【やってきた範囲】なし
【定着率】0%

~振り返り~

(英語)
ハイパートレーニング2も Solution①のようにスムーズに進めることができました。
基礎100で学んだ、副詞節内や等位節内での SVの省略を実践の問題でつかめてうれしかったです。

(数学)
ⅡB、順調です。

2021年07月07日(水)|07/07 宿題結果

パンダ

【志望校】早稲田
【学年】高3

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】90%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ 7-8
【やってきた範囲】入試問題にチャレンジ 7-8
【定着率】92%

【参考書名】現代文プラチナルール
【宿題範囲】テーマ 5-8
【やってきた範囲】テーマ 5-8
【定着率】95%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-432 復習
【やってきた範囲】書きA 1-432
【定着率】100%

【参考書名】ことばはちからダ!
【宿題範囲】第4章
【やってきた範囲】第4章
【定着率】100%

【参考書名】教科書よりやさしい日本史ノート
【宿題範囲】21-40
【やってきた範囲】21-40
【定着率】92%

日本史の鎌倉時代と室町時代の文化史を覚えるのに苦戦しました。流れが分かりにくいです。

2021年07月07日(水)|07/07 宿題結果

としにゃん

【志望校】岡山大学 医学部
【学年】高2

【参考書名】システム英単語 Basic
【宿題範囲】全範囲 復習
やった範囲 全範囲 
【定着率】90%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章
やった範囲 1-20章
【定着率】100%

【参考書名】ポラリス英語長文1
【宿題範囲】1-2 3日で1文丁寧に!
やった範囲 1-2
【定着率】95%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】50まででstop
やっていません

【参考書名】やさしい高校数学ⅡB
【宿題範囲】不安なところ復習
数学優先で!
やった範囲 三角関数まで
【定着率】90%

数学が少し難しいです。
三角関数を重点的にやっていますがまだいまいち理解できていないところがあるので理解できるようにしていきたいです。

2021年07月07日(水)|07/07 宿題結果

豆腐

【志望大学】早稲田
【学年】高3

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】5章 復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7~9

【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】4-6
【やってきた範囲】4
【定着率】テスト出来ず

パラグラフごとに内容をまとめる練習をする。

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やれず

<過去問>
しばらく続けます。
マーチ・関関同立の過去問を2年分解いてきてください。
得点率を出し、課題や反省点等をまとめてメールでください。
【やってきた範囲】1年分

【参考書名】日東駒専 産近甲龍の現代文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やれず

<過去問>
日大 現代文の過去問3年分
【やってきた範囲】1年分

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やれず

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やれず

<高田メモ>
マーチ・関関同立の過去問を2年分解いてください。
【やってきた範囲】1年分

【参考書名】高校世界史をひとつひとつわかりやすく<古代〜近代>
【宿題範囲】1-24(全55テーマ)
【やってきた範囲】1~12
【定着率】テスト出来ず
パノラマ世界史を併読する

英語過去問
立教大学
【得点率】86%(50分オーバー)
【出来なかった点】
⒈should+have+doneの時制を間違えた
⒉時間オーバー
【出来なかった点の分析】
⒈should+have+doneは過去の時制なのにhave+doneを見て現在完了だと勘違いしてしまった。
【これからの課題】
ネクステージではわかったつもりでいた所が過去問をやることで明らかにすることができたので、その都度戻って確認し直そうと思った。
今回時間をセットして早くやろうとしたら全然中身がとれませんでした。なので仕切り直して時間を無視してやりました。次回は時間が大幅にオーバーしてしまう原因を探るためにあえて時間は無視して、やろうと思います。
時間オーバーのよくある原因を教えてください。

日大現代文
【得点率】76パーセント(時間内)
【出来なかった点】
1.知らない漢字
2.接続詞の問題
【これからの課題】
接続詞に迷いがあって、上手く選択肢を切れなかった。接続詞の役割をもう一度確認します。

立教大学 古文
【得点率】83%(時間内)
分析は後程送ります。

世界史は思ったより時間がかかってしまい上手く進められなかったのですが、図説やパノラマ世界史を活用してしっかり理解するように努めました。

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

ココ

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801-1200
800〜1000 98%

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法
【宿題範囲】復習
出来てません

【参考書名】肘井の英文法ゼロから面白いほどわかる本
【宿題範囲】41-77テーマ
出来てません

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】該当箇所 復習
該当箇所 全範囲 98%

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】41-60 1日5問
できてません

仕事の課題が多く、進められませんでした。申し訳ありません。

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

ろーりー

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】3・4章
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40
【やってきた範囲】21-40
【定着率】98%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】不安なところ 復習
【やってきた範囲】11-16章
【定着率】95%

【参考書名】英語長文Solution①
【宿題範囲】8-10 復習
【やってきた範囲】8-10
【定着率】100%

【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】
【やってきた範囲】1
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】11-16
【やってきた範囲】なし

【参考書名】 英語リスニングプラチナルール
【宿題範囲】18-30
【やってきた範囲】18-27
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 数学1A2B
【宿題範囲】1-20 やり直し +21-30
【やってきた範囲】1-10 ※その代わりに基礎問題精講を復習しています。

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】なし

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】7-9
【やってきた範囲】7.8
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】101-200
【やってきた範囲】264-289
【定着率】96%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】3-5
【やってきた範囲】3-5
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 121-240
【やってきた範囲】121-264
【定着率】100%

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第1部 読む
【やってきた範囲】第1部
【定着率】100%

①数学に関して、CanPassで問題が解けず、基礎問題精講等の復習に徹しました。
 まだCanPassの段階に達していないと思いました。
 そのため、7月の中旬(予定7/14)まで復習をしたいと思っています。
②古文の勉強が落ち着いてきました。
 漢文を宿題に加えていただくことはできますか?

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

コウ

【志望校】防衛大学校
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685
【やってきた範囲】1-1685
【定着率】100時

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5テーマ 41-60
【やってきた範囲】41-60
【定着率】98%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-19
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-24
【定着率】100%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】9-14
【やってきた範囲】9-14
【定着率】98%

【参考書名】きめる!共通テスト 現代文
【宿題範囲】第4講〜第7講
【やってきた範囲】第4講〜第7講
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター 1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】書きA
【定着率】100%

【参考書名】日本史用語レベル2定着トレーニング
【宿題範囲】テーマ 17-24 復習 
【やってきた範囲】テーマ17-24
【定着率】96%

日本史に少し抜けがあった為きちんと復習しようと思います。
古文読解トレーニングは、自分の焦って解答根拠を曖昧にして答えてしまう癖を直すことを意識しながらとにかく丁寧に読んでいきました。
現代文は解説のような大体の図の論理展開を読んでいく上でメモをしているのですが、本番はあまりできないと思うため本来あまりしない方がいいですか?
1回読んでメモを取る場合と、メモを取らずに2回3回読んで頭の中で整理していくことをしているのですが、正しいやり方がわかりません。
もちろん今は時間を気にしていないので解く前に2回3回読んでいますが、本来はどうするべきですか?

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

タロウ

【志望校】関関同立
【学年】高2

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801~1000
【やってきた範囲】すいませんできていないです

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】17~32
【やってきた範囲】すいませんできていないです

【参考書名】全レベル問題集2
【宿題範囲】全範囲復習
【やってきた範囲】すいませんできていないです

【感想】
テスト前でできていないです。すいませんでした。

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

だるま

【学年】高3
【志望校】早稲田

【参考書名】鉄壁 英単語
【宿題範囲】 600~800 1日50個
【やってきた範囲】600~800
【定着率】100%

【参考書名】基礎英文解釈の技術100
【宿題範囲】復習 76-100
【やってきた範囲】 復習 76-100
【定着率】100%

【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】 復習
【定着率】100%

【参考書名】英語長文Solution①
【宿題範囲】4-7
【やってきた範囲】4-10
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】1-40 1日10問
【やってきた範囲】 1-40
【定着率】100%

【参考書名】やさしい高校数学3
【宿題範囲】4-23 〜 6-13
【やってきた範囲】 4-23 〜 6-13
【定着率】100%

【参考書名】宇宙一わかりやすい高校化学
【宿題範囲】該当箇所を読む
【やってきた範囲】 該当箇所を読む
【定着率】100%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】81-96
【やってきた範囲】 81-96
【定着率】100%

~振り返り~
(英語)
英語長文Solution①の問題を一通り終わらせました。構造分析と設問はしっかりできましたが、テーマ自体が難しく感じて話の流れがつかみずらかったです。
(数学)
基礎問題精講 数学2Bを解いてみて、基礎がしっかりしていないため解法を思い出すのに時間がかかりました。
数3は問題ないです。
(化学)
無機に入りました。暗記要素が強く、以前は苦手意識がありましたが、今の参考書がわかりやすくスムーズに進めました。

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

たなこう

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685 復習
【やった範囲】1201-1285
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60章 1日5テーマ
【やった範囲】41-60章
【定着率】95%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】11-40 復習
【やった範囲】11-40
【定着率】98%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やった範囲】9-12章
【定着率】98%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】93-124
【やった範囲】93-124
【定着率】80%

【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】復習
【やった範囲】38-81
【定着率】99%

【参考書名】良問の風 力学範囲
【宿題範囲】力学 復習
【やった範囲】12-24
【定着率】93%

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】2編1章
【やった範囲】2編1章
【定着率】90%

数2Bはもう一度同じ範囲を復習したいです。あと、復習の後次の範囲も1日8問のペースでやっていっても宜しいでしょうか。

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

としにゃん

【志望校】岡山大学 医学部
【学年】高2

【参考書名】システム英単語 Basic
【宿題範囲】全範囲 復習
やっていません

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章
やった範囲 1-10章
【定着率】100%

【参考書名】ポラリス英語長文1
【宿題範囲】1-2 3日で1文丁寧に!
やっていません

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】50まででstop
やっていません

【参考書名】やさしい高校数学ⅡB
【宿題範囲】不安なところ復習
数学優先で!
やった範囲 テスト範囲であるとこの不安な部分
【定着率】90%

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

しょうゆ

【志望校】国立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】600-1200 復習
【やってきた範囲】600-1200
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】40-60章
【やってきた範囲】40-60章
【定着率】90%

【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】0-11テーマ
【やってきた範囲】0-11テーマ
【定着率】95%

【参考書名】基礎問題精講 数学ⅡB
【宿題範囲】復習61以降
【やってきた範囲】61-170
【定着率】95%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】97-128
【やってきた範囲】97-110
【定着率】95%

【参考書名】生物基礎 必修整理ノート
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】すべて
【定着率】95%

英語
肘井の英文法は解説がしっかりしていて解きやすかったです。問題を解くときは、文章中のSVOCMを見つけて、品詞や格や節の役割を意識しながら訳しました。

数学
個人的に数列がボリューム多めに感じました。
単純な暗記にならないように解説をしっかり読んで復習しました。

理科
化学の進捗が滞ってしまいました。
来週までには最後まで終わらせそうです。

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

ぱんだ

【志望校】早稲田
【学年】高3

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】241-315
【やってきた範囲】241-315
【定着率】88%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ 5-6
【やってきた範囲】入試問題にチャレンジ 5-6
【定着率】90%

【参考書名】現代文文章の流れがわかる読解トレーニング
【宿題範囲】第4章
【やってきた範囲】第章
【定着率】95%

【参考書名】現代文プラチナルール
【宿題範囲】テーマ 1-4
【やってきた範囲】テーマ 1-4
【定着率】90%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 289-432
【やってきた範囲】書きA 289-432
【定着率】100%

【参考書名】ことばはちからダ!
【宿題範囲】第3章
【やってきた範囲】第3章
【定着率】100%

【参考書名】教科書よりやさしい日本史ノート
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】1-20
【定着率】95%

現代文プラチナルールのテーマ1-3の選択式問題は目標時間内に解けますが、テーマ4の記述式問題はどうしても時間内に解くことができません。
1回目解く時はは時間は気にせずに正確に読み取ることを意識しました。2回目以降は時間を計って解きました。

2021年06月30日(水)|06/30 宿題結果

ぱんだ

【志望校】早稲田
【学年】高3

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】121-240
【やってきた範囲】121-240
【定着率】90%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ 3-4
【やってきた範囲】入試問題にチャレンジ 3-4
【定着率】96%

【参考書名】現代文文章の流れがわかる読解トレーニング
【宿題範囲】第1-3章
【やってきた範囲】第1-3章
【定着率】95%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 145-288
【やってきた範囲】書きA 145-288
【定着率】100%

【参考書名】ことばはちからダ!
【宿題範囲】第2章
【やってきた範囲】第2章
【定着率】100%

【参考書名】一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書
【宿題範囲】残り半分
【やってきた範囲】残り半分
【定着率】100%

覚えにくい古文単語は制限時間を決めて、自分で語呂合わせを作ってみたら少し覚えやすくなりました。

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

豆腐

【学年】高3
【志望大学】早稲田大学

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】5章 復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章
【やってきた範囲】40~60章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】全て

【参考書名】やっておきたい英語長文500
【宿題範囲】1-3
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

パラグラフごとに内容をまとめる練習をする。

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やれず

<過去問>
しばらく続けます。
マーチ・関関同立の過去問を2年分解いてきてください。
得点率を出し、課題や反省点等をまとめてメールでください。

【参考書名】日東駒専 産近甲龍の現代文
【宿題範囲】14-16
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やれず

<高田メモ>
マーチ・関関同立の過去問を2年分解いてください。

【参考書名】一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書
【宿題範囲】2週間で1周する。2週間目
【やってきた範囲】全て
<メモ>
世界史を最優先課題と思って取り組んでください。
この本が終わったら、パノラマ世界史+世界史をひとつひとつわかりやすく
を進めてもらいます。

やっておきたい英語長文500を初めてやりました。和訳問題に苦戦したものの概ね解けました。
まだ段落ごとにメモをとることに慣れてなく忘れてしまうこともあるので、メモをとることを習慣化して内容を整理できるようにしたいです。

先日武田塾チャンネルで3段階シャドーイングの動画を見ました。
自分は今まで2段階目までしかやっていませんでした。
そこで3段階目の本だけの方をやってみたらcdの時間内に読み切れず難しく感じましたが、
このやり方でcd並の速さで読めるようにがんばりたいです。

英語過去問
中央大学 経済学部
【得点率】78% (44分オーバー)

【出来なかった点】
⒈知らない熟語
⒉文法問題のミス
⒊和訳問題での解釈ミス
⒋時間が足りない

【出来なかった点の分析】
⒈turn in (提出する)を知らなかった。ただ速読英熟語にはhand【turn】 in (提出する)の形で載っていたの出来なかった。

⒉文法問題で内容的にHow come が来ると思ったのだが後ろを見るとSVではなかったので違うと思い他の選択肢を選んだら間違えました。
ネクステージでHow come S+Vは(どうして~か)と載っていたのでHow comeの後はSVが来ると覚えていました。
そこでネクステージをもう一度見てみると黒字で小さくHow(doesit)come(that)S+Vの()の省略形と書いてありました。
⒊和訳問題でのandの接続先を間違えた。

【これからの課題】
速読英熟語の【】が覚えきれていないということがわかったので【】も力を入れてやっていこうと思います。
How comeの問題で間違えたおかげでHow comeの理屈を知ることができました。理屈を知っていると応用が利くということがよく分かりました。
Andの接続は理屈では分かっていでも未だに度々ミスをしてしまうことがあるのでより一層文中のandを意識する必要があるように感じた。

明治大学 全学部
【得点率】78%(53分オーバー)

【出来なかった点】
⒈知らない単語
⒉neverthelessの勘違い
⒊選択肢中のnot・・・until~に気付けなかった
⒋抽象的な英文からそれが何を意味するのかを問う問題

【出来なかった点の分析】
⒉neverthelessを副詞なのに接続詞と勘違いしていたため空欄補充で意味が通じず間違えたものを選んでしまった。
⒊not…untilの構文は知ってはいたがnotとuntilの間に文があったのでnotを(~でない)と訳したためにミスをしてしまった。

【これからの課題】
先週の課題を踏まえて段落毎にメモをとるということを実践してみました。おかげで全体の内容は理解出来ました。このまま続けて練習を重ねてメモの精度を上げていきたいです。

古文過去問
明治大学 文学部
【得点率】66%(時間内)
【出来なかった点】
⒈江戸時代の古文の読解
⒉(さらにも言はじ)が訳せなかった
⒊あるじの言葉がどこまでか分からなかった。
⒋和歌の解釈
⒌文学史

【出来なかった点の分析】
⒈江戸時代の古文になれていないせいかとても読みにくく感じて、正直よく内容がわからなかった。
⒉(さらにも言はじ)というのを(さらに~打ち消し=まったく~ない)と思ってしまい(まったく何も言わないだろう)と訳してしまった。
⒊人物の発言内容の終わりを見つけることが出来なかった。
⒋内容が読めなかったので和歌の解釈は出来なかった。

【これからの課題】
江戸時代の古文ということで動揺してしまい丁寧に読めなかったです。文の内容は難しかった分、設問は取れるところをしっかり取りきれば合格点も狙えたように感じました。
富井の古文読解に書いてあった会話文の区切り方の意識が薄かったかったが為に発言内容の終わりを見つけられなかったです。この部分をもう一度読み直しました。
文学史は意識して覚えていなかったのでまったく出来ないのですがまだやらなくてもいいですか?

中央大学 文学部
【得点率】84%(時間内)
【出来なかった点】
⒈(文章の道=漢学)が何か分からなかった
⒉文学史

【出来なかった点の分析】

【これからの課題】
内容もよく読めたし問題も自信持って解くことが出来た。習ったところを逃さず取りきれた所は良かったと思う。

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

タロウ

【学年】高2
【志望校】関関同立

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】600~1200
【やってきた範囲】600~800
【定着率】100%

【参考書名】 全レベル問題集

【宿題範囲】全範囲復習
テスト前でできてません

【参考書名】速読英熟語
テスト前でできてません

【感想】
今週はテスト前ということもあり単語しかできませんでした。
単語の回すスピードは上がってきているので定着している感じが実感できました。

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

ココ

東京農工大学 獣医学部志望

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】600-800
全範囲 100%

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法
【宿題範囲】復習
全範囲 97%

【参考書名】肘井の英文法ゼロから面白いほどわかる本
【宿題範囲】41-77テーマ
出来てません

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】該当箇所 復習
全範囲 100%

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】21-40 1日5問
出来てません

今週は、思うように進められませんでした。
スイッチが切れてしまうのと、どうしても仕事のせいにしてしまう自分がいました。
仕事と勉強の切り替え方法がわかりません。

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

だるま

【学年】高3
【志望校】早稲田

【参考書名】鉄壁 英単語
【宿題範囲】401-600 1日50個
【やってきた範囲】401-600
【定着率】100%

【参考書名】基礎英文解釈の技術100
【宿題範囲】復習 51-75
【やってきた範囲】51-75
【定着率】100%

【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習 17章〜語法終わり
【やってきた範囲】 17章〜語法終わり
【定着率】100%

できるなら「英語長文Solution①」
ただ基礎が心配なら無理しないで大丈夫

-> 英語長文Solutionに取りかかれました。
【参考書名】英語長文Solution①
【宿題範囲】
【やってきた範囲】1~3
【定着率】100%

<感想>
Solution①に今週から取りかかることができました。起承転結の英語長文を解いてみましたが、これまで学んできた単語や文の構造把握を生かして初見でほぼ正解にたどりつくことができました。
復習も比較的効率よく進みました。

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】復習+121-149
【やってきた範囲】121-149
【定着率】100%

来週、数学2Bに進んでも大丈夫か、1Aの復習がもう1週間欲しいか教えてください。
完成度大事にして、2Bに進みたいなら今週で1Aの苦手なところ全部潰してください。
-> 2Bに進みたいです。

【参考書名】やさしい高校数学3
【宿題範囲】2-17 〜 4-22
【やってきた範囲】2-17 ~ 4-22
【定着率】100%

<感想>
今週、共通テスト模試がありましたが、2Bより1Aのほうができたので、 基礎問題精講の効果があったと思います。
2Bも基礎からしっかりがんばりたいです。

【参考書名】宇宙一わかりやすい高校化学
【宿題範囲】該当箇所を読む
【やってきた範囲】該当箇所
【定着率】100%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】65-96
【やってきた範囲】65 – 80 (宿題範囲を全て終わらせることは難しかったです)
【定着率】100%

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

しょうゆ

【志望校】国立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】600-1200 復習
【やってきた範囲】600-1200
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】20-40章
【やってきた範囲】20-40章
【定着率】90%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】17-19章
【やってきた範囲】17-19章
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学ⅡB
【宿題範囲】復習61以降
【やってきた範囲】61-167
【定着率】85%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】65-96
【やってきた範囲】65-96
【定着率】95%

【参考書名】生物基礎 必修整理ノート
【宿題範囲】第3編 2章
【やってきた範囲】第3編 2章
【定着率】95%

(数学)
内容を思い出すのに時間がかかってしまいました。全体的に各章の知識にムラがありました。
今週末までにもう一度間違えた問題をチェックして定着度を上げたいと思います。

(英語)
単語・熟語・文法どれもとっても暗記がメインですが、長期的に忘れないようにする方法があれば教えて下さい。

(理科)
問題ないです。

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

ろーりー

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-2章
【やってきた範囲】1-2章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】1-20
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】不安なところ 復習
【やってきた範囲】9.10.18.19章
【定着率】98%

【参考書名】英語長文Solution①
【宿題範囲】3-5
【やってきた範囲】1-7
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】5-8
【やってきた範囲】3-10
【定着率】100%

【参考書名】 英語リスニングプラチナルール
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7-17
【定着率】100%

【参考書名】国公立標準問題集CanPass 数学1A2B
【宿題範囲】1-20
【やってきた範囲】1-20
【定着率】80% 

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全体の4分の1(生態系分野)
【定着率】90%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】4-6
【やってきた範囲】4-6
【定着率】90%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】101-200
【やってきた範囲】1章
【定着率】94%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】1-3
【やってきた範囲】前回のテキスト全範囲復習+1+2
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-72
【やってきた範囲】1-120
【定着率】100%

【参考書名】言葉はチカラだ
【宿題範囲】第1部 読む
【やってきた範囲】できていません

数学に関しては、復習不足です。今日全範囲復習しなおします。
あとは問題ありません。

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

としにゃん

【志望校】岡山大学 医学部
【学年】高2

【参考書名】システム英単語 Basic
【宿題範囲】全範囲 復習
やった範囲 全範囲
【定着率】97%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】51-60章
やった範囲 51-60
【定着率】95%

【参考書名】ポラリス英語長文1
【宿題範囲】1-3 2日で1文丁寧に!
やった範囲 やっていません
参考書違うんですがこちらのやり方も参考に!

https://youtu.be/GIl81TImbcI

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】50まででstop
やった範囲 やっていません

【参考書名】やさしい高校数学ⅡB
【宿題範囲】不安なところ復習
数学優先で!
やった範囲 軌跡〜三角関数の加法定理の前まで
【定着率】90%

今週は大会があったりテスト期間に入ったりしたのであまり宿題を進めることができませんでした。
来週からは期末テストが始まるのでできれば宿題を少なめにしていただけると助かります。

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

コウ

【学年】既卒
【志望校】防衛大学校

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685
【やってきた範囲】1-1685
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5テーマ 21-40
【やってきた範囲】21-40
【定着率】100%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】49-70 1日6文
【やってきた範囲】49-70
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】できませんでした

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】241-315
【やってきた範囲】241-315
【定着率】100%

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】22-24テーマ
【やってきた範囲】22-24テーマ
【定着率】100%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】3-8
【やってきた範囲】3-8
【定着率】100%

【参考書名】きめる!共通テスト 現代文
【宿題範囲】第1〜第4講
【やってきた範囲】1-3講
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター 1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】書きA
【定着率】100%

【参考書名】日本史用語レベル2定着トレーニング
【宿題範囲】テーマ 9-16 復習
【やってきた範囲】9-16
【定着率】100%

前回は集中力と時間の使い方のアドバイスをして下さり有り難うございました。
集中できている時間を確保できるよう意識して取り組むことができました。

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

たなこう

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685 復習
【やった範囲】1201-1685
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40章 1日5テーマ
【やった範囲】21-40章
【定着率】95%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】61-70 復習
【やった範囲】61-70 , 1-10
【定着率】93%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やった範囲】1-8章
【定着率】99%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】69-92
【やった範囲】69-92
【定着率】95%

【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】復習
【やった範囲】1-37
【定着率】100%

【参考書名】良問の風 力学範囲
【宿題範囲】力学 復習
【やった範囲】1-11
【定着率】95%

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】1編2章
【やった範囲】1編2章
【定着率】93%

数2Bでは模試でどのように出題されるかを考えながら取り組みましたが、
その際疑問が出たら条件を変えたりして検証していて、そこに時間をかけすぎていたのだと思いました。

2021年06月23日(水)|06/23 宿題結果

豆腐

【学年】高3
【志望大学】早稲田

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】5章 93-残り
【やってきた範囲】5章
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60章
【やってきた範囲】全て
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】46-50
【やってきた範囲】全て

【参考書名】英語長文ポラリス②
【宿題範囲】10 復習
【やってきた範囲】10~12
【定着率】100%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】17~19
【定着率】100%

<過去問>
マーチ・関関同立の過去問を2年分解いてきてください。
得点率を出し、課題や反省点等をまとめてメールでください。

【参考書名】日東駒専 産近甲龍の現代文
【宿題範囲】11-13
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全て
【定着率】100%

【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1~4
【定着率】100%

<高田メモ>
次回は、マーチ・関関同立の古文の過去問に取り組んでもらいます。
準備をしておいてください。

【参考書名】一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書
【宿題範囲】2週間で1周する。1週間目
【やってきた範囲】1~5章

世界史を最優先課題と思って取り組んでください。
この本が終わったら、パノラマ世界史+世界史をひとつひとつわかりやすくを進めてもらいます。

マーチ英語過去問
法政大学文学部
【得点率】64%(30分オーバー)
【出来なかった点】
⒈時間が足りない
⒉長文の主旨把握問題
⒊長文中での並び替え問題
⒋長文の中での熟語
⒌知らない熟語
【出来なかった点の分析】
⒈大問3題あるなか1番の途中で半分くらい時間を使ってしまい焦り内容を掴むことが疎かになってしまったところがあります。時間内やったところは大問2までで大問3は時間をかけてやりました。
⒉長文の中で読める部分と読めない部分があり結局どういう話だったのかが掴めず主旨把握問題が解けなかった。
⒋長文中での熟語を問う問題で知っている熟語なのに文の中にあると前の動詞に引っ張られてしまって熟語に気付けなかった。
【これからの課題】
長文読解の力が足りないということを一番に痛感しました。時間の足りないところも主旨把握問題が解けないことも読解力の不足が原因だと思いました。

青山学院大学 経済学部
【得点率】76%
詳しい分析は追ってメールします。
現代文を試しに日大の過去問をやってみました。

日大N方式 2017
【得点率】76%

日大N方式2019
【得点率】69%(10分オーバーで76%)

全体の感想としては以前日大段階突破テストでズタボロだった頃よりはプラチナルールやポラリスのやり方を意識して解くことができ、以前よりも力がついたのを実感出来て嬉しかったです。ただ2019の方は時間内に終わらずスピードが課題だと思いました。
1度読んだら絶対に忘れない世界史をやりました。用語の一つ一つを覚える事はせずに全体の流れを掴むというやり方でやったのですが、これでいいでしょうか?やり方を教えてください。

2021年06月16日(水)|06/16 宿題結果

としにゃん

【志望校】岡山大学 医学部
【学年】高2

【参考書名】システム英単語 Basic
【宿題範囲】全範囲 復習
やった範囲 全範囲
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-50章
やった範囲 41-50章
【定着率】90%

【参考書名】英語長文Solution①
【宿題範囲】復習 9-10
やった範囲 9-10
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】46-60
やった範囲 46-50
【定着率】98%

【参考書名】やさしい高校数学ⅡB
やった範囲 方程式 式と証明
【定着率】100%

やさしい高校数学 等も活用して進めてください。
やさしい高校数学ⅡBで不安なところをやりました。まだわからないとこや不安なとこがあるのでなくしていきたい。

2021年06月16日(水)|06/16 宿題結果

ココ

東京農工大学 獣医学部志望

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】401-600
全範囲 98%

【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法
【宿題範囲】復習
全範囲 100%

【参考書名】肘井の英文法ゼロから面白いほどわかる本
【宿題範囲】1-40テーマ
1-20まで 97%

【参考書名】やさしい高校数学1A
【宿題範囲】該当箇所 復習
全範囲 100%

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】1-20 1日5問
全範囲 95%

一つずつ丁寧にやることを意識して行いました。
英語がどうしても苦手ですごく時間がかかってしまいます。何度も繰り返し覚えていこうと思います。

2021年06月16日(水)|06/16 宿題結果

タロウ

【志望校】関関同立
【学年】高2

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1~600
【やってきた範囲】1~600
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1~16
【やってきた範囲】1~16
【定着率】90%

【参考書名】全レベル問題集2
【宿題範囲】12と全範囲復習
【やってきた範囲】12と全範囲復習
【定着率】90%

【感想】
単語は詰まることなく言える単語が増えてきて単語を進めるスピードを上げることができました。
文法はわからない所は参考書などを使って潰していきました。
熟語に関してですが日本語から英語はやる必要ってありますか?

2021年06月16日(水)|06/16 宿題結果

コウ

【学年】既卒
【志望校】防衛大学校

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685
【やってきた範囲】1-685
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5テーマ 1-20
【やってきた範囲】1-20
【定着率】95%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】25-48 1日6文
【やってきた範囲】25-48
【定着率】98%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-19のよく間違えるところ
【定着率】100%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】241-315
【やってきた範囲】241-315
【定着率】100回は

【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】22-24テーマ
【やってきた範囲】22-24
【定着率】100%

【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】1-3
【やってきた範囲】1-2
【定着率】100%

【参考書名】現代文ポラリス1
【宿題範囲】第13講 復習
【やってきた範囲】第13講
【定着率】100%

【参考書名】入試漢字マスター 1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】書きA復習
【定着率】100%

【参考書名】日本史用語レベル2定着トレーニング
【宿題範囲】テーマ 1-8 復習
【やってきた範囲】1-8
【定着率】100%

先週より気持ちが切れてしまいました。
飽きてしまうのでなかなか継続ができません。しっかりと切り替えて勉強していきたいと思います。

古文読解多読トレーニングや現代文ポラリスに共通して言えるのが、演習系になると自分が気をつけなければいけないことの意識が薄れてしまったり、知識をフルに活かしきれていなかったりします。
暗記系のものを覚えているけれどアウトプットをするのが少ないために生かしきれていないのでしょうか?

2021年06月16日(水)|06/16 宿題結果

しょうゆ

【志望校】国立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-600 復習
【やってきた範囲】1-600
【定着率】100%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章
【やってきた範囲】1-20章
【定着率】

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】17-19章
【やってきた範囲】17-19章
【定着率】100%

【参考書名】基礎問題精講 数学ⅡB
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-60
【定着率】90%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】49-64
【やってきた範囲】49-64
【定着率】95%

【参考書名】生物基礎 必修整理ノート
【宿題範囲】第3編 1章
【やってきた範囲】第3編 1章
【定着率】95%

(英語)
単語、ネクステともに問題ありません。
速読英熟語に関してですが、
熟語と日本語訳は覚えましたが、シャドーイングを始めるのが遅れたので全体での定着率は不明です。
シャドーイングもあまりしたことがないため、どの程度で習得できたどうか確認できるのかも不明です。

(数学・理科)
ともに問題ないです。

2021年06月16日(水)|06/16 宿題結果

たなこう

【志望校】国公立
【学年】既卒

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1201-1685
【やった範囲】1201-1685
【定着率】98%

【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章 1日5テーマ
【やった範囲】1-20章
【定着率】98%

【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】41-60
【やった範囲】41-60
【定着率】95%

【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やった範囲】4,5,12-16章
【定着率】95%

【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】41-80 1日10問
【やった範囲】41-68
【定着率】95%

【参考書名】物理のエッセンス
【宿題範囲】復習
【やった範囲】86-114
【定着率】98%

【参考書名】良問の風 力学範囲
【宿題範囲】37-51
【やった範囲】37-51
【定着率】95%

【参考書名】生物 必修整理ノート
【宿題範囲】1編1章
【やった範囲】1編1章
【定着率】90%

2Bに時間がかかりました。英語長文Solutionを追加してペースを保てるか不安です。

2021年06月16日(水)|06/16 宿題結果

だるま

【学年】高3
【志望校】早稲田

【参考書名】鉄壁 英単語
【宿題範囲】1-400 1日100個
【やってきた範囲】1-400
【定着率】100%

【参考書名】基礎英文解釈の技術100
【宿題範囲】復習 26-50
【やってきた範囲】26-50
【定着率】100%

【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習 9-16章
【やってきた範囲】9-16章
【定着率】100%

できるなら「英語長文Solution①」
ただ基礎が心配なら無理しないで大丈夫
-> すみません、取り組むことができませんでした。時間がなかったためです。

【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】復習+61-120
【やってきた範囲】61-120
【定着率】90%

【参考書名】やさしい高校数学3
【宿題範囲】2-17 〜 4-22
【やってきた範囲】 時間がなく、取り組むことができませんでした。
【定着率】

【参考書名】宇宙一わかりやすい高校化学
【宿題範囲】該当箇所を読む
【やってきた範囲】 5章11~8章 6
【定着率】100%

【参考書名】化学 入門問題精講
【宿題範囲】33-64
【やってきた範囲】33-64
【定着率】97%

<感想>
週末予定があったため、先週に比べて勉強時間を確保することが難しかったです。

2021年06月16日(水)|06/16 宿題結果

ぱんだ

【志望校】早稲田大学
【学年】高3

【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-120
【やってきた範囲】1-120
【定着率】90%

【参考書名】古典文法スピードインプット
【宿題範囲】入試問題にチャレンジ 1-2
【やってきた範囲】入試問題にチャレンジ 1-2
【定着率】100%

【参考書名】ゼロから覚醒 はじめよう現代文
【宿題範囲】第1回〜第6回
【やってきた範囲】第1回〜第6回
【定着率】95%

【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-144
【やってきた範囲】書きA 1-144
【定着率】100%

【参考書名】ことばはちからダ!
【宿題範囲】第1章
【やってきた範囲】第1章
【定着率】100%

【参考書名】一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書
【宿題範囲】半分
【やってきた範囲】第6章 戦国・安土桃山時代 まで
【定着率】100%

古文単語を覚えるのにたくさん時間がかかってしまいます。英単語と同じようにはじめは10個に区切って、単語の横にあるイラストや語源などを参考にして覚えています。

2021年06月16日(水)|06/16 宿題結果

« 前へ 1 … 100 101 102 103 104 … 190 次へ »

最近の投稿

  • しょー
  • 新規生徒紹介
  • エル・プリモ
  • いちにぃ
  • イトウ

カテゴリー

  • 01/04 宿題結果
  • 01/05 宿題結果
  • 01/08 宿題結果
  • 01/10 宿題結果
  • 01/11 宿題結果
  • 01/12 宿題結果
  • 01/15 宿題結果
  • 01/17 宿題結果
  • 01/18 宿題結果
  • 01/19 宿題結果
  • 01/22 宿題結果
  • 01/24 宿題結果
  • 01/25 宿題結果
  • 01/26 宿題結果
  • 01/29 宿題結果
  • 01/31 宿題結果
  • 02/01 宿題結果
  • 02/02 宿題結果
  • 02/05 宿題結果
  • 02/07 宿題結果
  • 02/08 宿題結果
  • 02/09 宿題結果
  • 02/12 宿題結果
  • 02/14 宿題結果
  • 02/15 宿題結果
  • 02/16 宿題結果
  • 02/19 宿題結果
  • 02/21 宿題結果
  • 02/22 宿題結果
  • 02/23 宿題結果
  • 02/26 宿題結果
  • 02/28宿題結果
  • 03/01 宿題結果
  • 03/02 宿題結果
  • 03/05 宿題結果
  • 03/06 宿題結果
  • 03/08 宿題結果
  • 03/09 宿題結果
  • 03/12 宿題結果
  • 03/13 宿題結果
  • 03/15 宿題結果
  • 03/16 宿題結果
  • 03/19 宿題結果
  • 03/20 宿題結果
  • 03/22 宿題結果
  • 03/23 宿題結果
  • 03/26 宿題結果
  • 03/27 宿題結果
  • 03/29 宿題結果
  • 03/30 宿題結果
  • 04/02 宿題結果
  • 04/03 宿題結果
  • 04/05 宿題結果
  • 04/06 宿題結果
  • 04/09 宿題結果
  • 04/10 宿題結果
  • 04/12 宿題結果
  • 04/13 宿題結果
  • 04/14 宿題結果
  • 04/16 宿題結果
  • 04/17 宿題結果
  • 04/19 宿題結果
  • 04/20 宿題結果
  • 04/21 宿題結果
  • 04/23 宿題結果
  • 04/24 宿題結果
  • 04/26 宿題結果
  • 04/27 宿題結果
  • 04/28 宿題結果
  • 04/30 宿題結果
  • 05/01 宿題結果
  • 05/03 宿題結果
  • 05/04 宿題結果
  • 05/07 宿題結果
  • 05/08 宿題結果
  • 05/10 宿題結果
  • 05/11 宿題結果
  • 05/12 宿題結果
  • 05/14 宿題結果
  • 05/15 宿題結果
  • 05/17 宿題結果
  • 05/18 宿題結果
  • 05/19 宿題結果
  • 05/21 宿題結果
  • 05/22 宿題結果
  • 05/24 宿題結果
  • 05/25 宿題結果
  • 05/26 宿題結果
  • 05/28 宿題結果
  • 05/29 宿題結果
  • 05/31 宿題結果
  • 06/01 宿題結果
  • 06/02 宿題結果
  • 06/04 宿題結果
  • 06/05 宿題結果
  • 06/07 宿題結果
  • 06/08 宿題結果
  • 06/09 宿題結果
  • 06/11 宿題結果
  • 06/12 宿題結果
  • 06/14 宿題結果
  • 06/15 宿題結果
  • 06/16 宿題結果
  • 06/18 宿題結果
  • 06/19 宿題結果
  • 06/21 宿題結果
  • 06/22 宿題結果
  • 06/23 宿題結果
  • 06/25 宿題結果
  • 06/26 宿題結果
  • 06/28 宿題結果
  • 06/29 宿題結果
  • 06/30 宿題結果
  • 07/02 宿題結果
  • 07/03 宿題結果
  • 07/05 宿題結果
  • 07/06 宿題結果
  • 07/07 宿題結果
  • 07/10 宿題結果
  • 07/12 宿題結果
  • 07/13 宿題結果
  • 07/14 宿題結果
  • 07/17 宿題結果
  • 07/19 宿題結果
  • 07/20 宿題結果
  • 07/21 宿題結果
  • 07/24 宿題結果
  • 07/26 宿題結果
  • 07/27 宿題結果
  • 07/28 宿題結果
  • 07/31 宿題結果
  • 08/03 宿題結果
  • 08/04 宿題結果
  • 08/07 宿題結果
  • 08/09 宿題結果
  • 08/10 宿題結果
  • 08/11 宿題結果
  • 08/14 宿題結果
  • 08/16 宿題結果
  • 08/17 宿題結果
  • 08/18 宿題結果
  • 08/21 宿題結果
  • 08/23 宿題結果
  • 08/24 宿題結果
  • 08/25 宿題結果
  • 08/28 宿題結果
  • 08/30 宿題結果
  • 08/31 宿題結果
  • 09/01 宿題結果
  • 09/04 宿題結果
  • 09/06 宿題結果
  • 09/07 宿題結果
  • 09/08 宿題結果
  • 09/11 宿題結果
  • 09/13 宿題結果
  • 09/14 宿題結果
  • 09/15 宿題結果
  • 09/18 宿題結果
  • 09/20 宿題結果
  • 09/21 宿題結果
  • 09/22 宿題結果
  • 09/25 宿題結果
  • 09/27 宿題結果
  • 09/28 宿題結果
  • 09/29 宿題結果
  • 10/02 宿題結果
  • 10/04 宿題結果
  • 10/05 宿題結果
  • 10/06 宿題結果
  • 10/09 宿題結果
  • 10/11 宿題結果
  • 10/12 宿題結果
  • 10/13 宿題結果
  • 10/16 宿題結果
  • 10/18 宿題結果
  • 10/19 宿題結果
  • 10/20 宿題結果
  • 10/23 宿題結果
  • 10/25 宿題結果
  • 10/26 宿題結果
  • 10/27 宿題結果
  • 10/30 宿題結果
  • 11/01 宿題結果
  • 11/02 宿題結果
  • 11/03 宿題結果
  • 11/06 宿題結果
  • 11/08 宿題結果
  • 11/09 宿題結果
  • 11/10 宿題結果
  • 11/13 宿題結果
  • 11/15 宿題結果
  • 11/16 宿題結果
  • 11/17 宿題結果
  • 11/20 宿題結果
  • 11/22 宿題結果
  • 11/23 宿題結果
  • 11/27 宿題結果
  • 11/28宿題結果
  • 11/29 宿題結果
  • 11/3 宿題結果
  • 11/30 宿題結果
  • 11/4 宿題結果
  • 11/5宿題結果
  • 11/6 宿題結果
  • 11/7 宿題結果
  • 11/8 宿題結果
  • 12/01 宿題結果
  • 12/04 宿題結果
  • 12/06 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/07 宿題結果
  • 12/08 宿題結果
  • 12/11 宿題結果
  • 12/13 宿題結果
  • 12/14 宿題結果
  • 12/15 宿題結果
  • 12/18 宿題結果
  • 12/20 宿題結果
  • 12/21 宿題結果
  • 12/22 宿題結果
  • 12/25 宿題結果
  • 12/27 宿題結果
  • 12/28 宿題結果
  • 12/29 宿題結果
  • 2/10 宿題結果
  • 2/11宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/13 宿題結果
  • 2/14 宿題結果
  • 2/16 宿題結果
  • 2/17 宿題結果
  • 2/18 宿題結果
  • 2/2 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/20 宿題結果
  • 2/21 宿題結果
  • 2/23 宿題結果
  • 2/24 宿題結果
  • 2/25宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/27 宿題結果
  • 2/28 宿題結果
  • 2/3 宿題結果
  • 2/4宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/6 宿題結果
  • 2/7 宿題結果
  • 2/9 宿題結果
  • 3/06 宿題結果
  • 3/1 宿題結果
  • 3/10 宿題結果
  • 3/11宿題結果
  • 3/13 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/14 宿題結果
  • 3/15 宿題結果
  • 3/17 宿題結果
  • 3/18宿題結果
  • 3/20 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/21 宿題結果
  • 3/22 宿題結果
  • 3/24 宿題結果
  • 3/25宿題結果
  • 3/27 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/28 宿題結果
  • 3/29 宿題結果
  • 3/3 宿題結果
  • 3/31 宿題結果
  • 3/4宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/7 宿題結果
  • 3/8 宿題結果
  • 4/03 宿題結果
  • 4/10 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/11 宿題結果
  • 4/12 宿題結果
  • 4/14 宿題結果
  • 4/15宿題結果
  • 4/17 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/18 宿題結果
  • 4/19 宿題結果
  • 4/1宿題結果
  • 4/21 宿題結果
  • 4/22 宿題結果
  • 4/24 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/25 宿題結果
  • 4/26 宿題結果
  • 4/28 宿題結果
  • 4/29 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/4 宿題結果
  • 4/5 宿題結果
  • 4/7 宿題結果
  • 4/8宿題結果
  • 5/01 宿題結果
  • 5/08 宿題結果
  • 5/10 宿題結果
  • 5/12 宿題結果
  • 5/13宿題結果
  • 5/15 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/16 宿題結果
  • 5/17 宿題結果
  • 5/19 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/2 宿題結果
  • 5/20宿題結果
  • 5/22 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/23 宿題結果
  • 5/24 宿題結果
  • 5/26 宿題結果
  • 5/27 宿題結果
  • 5/29 宿題結果
  • 5/3 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/30 宿題結果
  • 5/31 宿題結果
  • 5/5 宿題結果
  • 5/6宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 5/9 宿題結果
  • 6/05 宿題結果
  • 6/10宿題結果
  • 6/12 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/13 宿題結果
  • 6/14 宿題結果
  • 6/16 宿題結果
  • 6/17宿題結果
  • 6/19 宿題結果
  • 6/2 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/20 宿題結果
  • 6/21 宿題結果
  • 6/23 宿題結果
  • 6/24宿題結果
  • 6/26 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/27 宿題結果
  • 6/28 宿題結果
  • 6/29 宿題結果
  • 6/30 宿題結果
  • 6/3宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/6 宿題結果
  • 6/7 宿題結果
  • 6/9 宿題結果
  • 7/03 宿題結果
  • 7/10 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/11 宿題結果
  • 7/12 宿題結果
  • 7/14 宿題結果
  • 7/15宿題結果
  • 7/17 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/18 宿題結果
  • 7/19 宿題結果
  • 7/1宿題結果
  • 7/21 宿題結果
  • 7/22宿題結果
  • 7/24 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/25 宿題結果
  • 7/26 宿題結果
  • 7/28 宿題結果
  • 7/31 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/4 宿題結果
  • 7/5 宿題結果
  • 7/7 宿題結果
  • 7/8宿題結果
  • 8/08 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/1 宿題結果
  • 8/11 宿題結果
  • 8/12 宿題結果
  • 8/16 宿題結果
  • 8/18 宿題結果
  • 8/19 宿題結果
  • 8/2 宿題結果
  • 8/21 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/22 宿題結果
  • 8/23 宿題結果
  • 8/25 宿題結果
  • 8/26 宿題結果
  • 8/28 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/29 宿題結果
  • 8/4 宿題結果
  • 8/5 宿題結果
  • 8/7 宿題結果
  • 8/8 宿題結果
  • 8/9 宿題結果
  • 9/05 宿題結果
  • 9/06 宿題結果
  • 9/1 宿題結果
  • 9/10宿題結果
  • 9/11 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/12 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/13 宿題結果
  • 9/15 宿題結果
  • 9/16 宿題結果
  • 9/17宿題結果
  • 9/18 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/19 宿題結果
  • 9/2 宿題結果
  • 9/20 宿題結果
  • 9/22 宿題結果
  • 9/23 宿題結果
  • 9/24宿題結果
  • 9/25 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/26 宿題結果
  • 9/27 宿題結果
  • 9/29 宿題結果
  • 9/30 宿題結果
  • 9/3宿題結果
  • 9/5 宿題結果
  • 9/8 宿題結果
  • 9/9 宿題結果
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

アーカイブ

  • 2025年7月 (42)
  • 2025年6月 (173)
  • 2025年5月 (151)
  • 2025年4月 (174)
  • 2025年3月 (107)
  • 2025年2月 (139)
  • 2025年1月 (186)
  • 2024年12月 (191)
  • 2024年11月 (204)
  • 2024年10月 (273)
  • 2024年9月 (228)
  • 2024年8月 (231)
  • 2024年7月 (290)
  • 2024年6月 (216)
  • 2024年5月 (242)
  • 2024年4月 (180)
  • 2024年3月 (138)
  • 2024年2月 (157)
  • 2024年1月 (158)
  • 2023年12月 (152)
  • 2023年11月 (177)
  • 2023年10月 (145)
  • 2023年9月 (124)
  • 2023年8月 (126)
  • 2023年7月 (141)
  • 2023年6月 (133)
  • 2023年5月 (127)
  • 2023年4月 (106)
  • 2023年3月 (73)
  • 2023年2月 (70)
  • 2023年1月 (72)
  • 2022年12月 (74)
  • 2022年11月 (100)
  • 2022年10月 (79)
  • 2022年9月 (81)
  • 2022年8月 (94)
  • 2022年7月 (73)
  • 2022年6月 (97)
  • 2022年5月 (65)
  • 2022年4月 (54)
  • 2022年3月 (57)
  • 2022年2月 (44)
  • 2022年1月 (49)
  • 2021年12月 (56)
  • 2021年11月 (34)
  • 2021年10月 (47)
  • 2021年9月 (68)
  • 2021年8月 (48)
  • 2021年7月 (45)
  • 2021年6月 (48)
  • 2021年5月 (21)
  • 2021年4月 (28)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (44)
  • 2021年1月 (53)
  • 2020年12月 (77)
  • 2020年11月 (79)
  • 2020年10月 (92)
  • 2020年9月 (132)
  • 2020年8月 (117)
  • 2020年7月 (131)
  • 2020年6月 (107)
  • 2020年5月 (78)
  • 2020年4月 (58)
  • 2020年3月 (22)
  • 2020年2月 (31)
  • 2020年1月 (51)
  • 2019年12月 (64)
  • 2019年11月 (67)
  • 2019年10月 (88)
  • 2019年9月 (55)
  • 2019年8月 (59)
  • 2019年7月 (95)
  • 2019年6月 (76)
  • 2019年5月 (83)
  • 2019年4月 (68)
  • 2019年3月 (48)
  • 2019年2月 (61)
  • 2019年1月 (66)
  • 2018年12月 (60)
  • 2018年11月 (66)
  • 2018年10月 (81)
  • 2018年9月 (71)
  • 2018年8月 (55)
  • 2018年7月 (56)
  • 2018年6月 (56)
  • 2018年5月 (74)
  • 2018年4月 (44)
  • 2018年3月 (17)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (25)
  • 2017年12月 (26)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (32)
  • 2017年9月 (24)
  • 2017年8月 (28)
  • 2017年7月 (28)
  • 2017年6月 (24)
  • 2017年5月 (30)
  • 2017年4月 (31)
  • 2017年3月 (23)
  • 2017年2月 (30)
  • 2017年1月 (54)
  • 2016年12月 (55)
  • 2016年11月 (73)
  • 2016年10月 (63)
  • 2016年9月 (57)
  • 2016年8月 (53)
  • 2016年7月 (52)
  • 2016年6月 (54)
  • 2016年5月 (57)
  • 2016年4月 (42)
  • 2016年3月 (35)
  • 2016年2月 (30)
  • 2016年1月 (46)
  • 2015年12月 (56)
  • 2015年11月 (69)
  • 2015年10月 (84)
  • 2015年9月 (109)
  • 2015年8月 (81)
  • 2015年7月 (63)
  • 2015年6月 (83)
  • 2015年5月 (54)
  • 2015年4月 (39)
  • 2015年3月 (24)
  • 2015年2月 (23)
  • 2015年1月 (37)
  • 2014年12月 (40)
  • 2014年11月 (44)
  • 2014年10月 (53)
  • 2014年9月 (66)
  • 2014年8月 (49)
  • 2014年7月 (50)
  • 2014年6月 (55)
  • 2014年5月 (55)
  • 2014年4月 (65)
  • 2014年3月 (38)
  • 2014年2月 (45)
  • 2014年1月 (61)
  • 2013年12月 (76)
  • 2013年11月 (73)
  • 2013年10月 (95)
  • 2013年9月 (81)

最近の投稿

  • しょー
  • 新規生徒紹介
  • エル・プリモ
  • いちにぃ
  • イトウ

メタ情報

  • ログイン
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • twitter
  • facebook
  • Google +1
  • RSS
Copyright ©2025 武田塾生配信コース All Rights Reserved.

[↑]このページの先頭へ