【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1001-1200
全範囲 100%
【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】総復習
第2章まで 97%
【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】97-128
97-120まで 98%
宿題範囲を進める事が出来ませんでした。
総復習のところは、苦手分野をまとめながらやる事で理解を深められました。
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1001-1200
全範囲 100%
【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】総復習
第2章まで 97%
【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】97-128
97-120まで 98%
宿題範囲を進める事が出来ませんでした。
総復習のところは、苦手分野をまとめながらやる事で理解を深められました。
〈志望校〉東京医科歯科大学
千葉大学
〈学年〉高校1年
〈参考書〉システム英単語
〈宿題範囲〉241~360
〈やってきた範囲〉241~360
〈定着率〉80%
〈参考書〉肘井学のゼロから英文法
〈宿題範囲〉41~60
〈やってきた範囲〉41~60
〈定着率〉90%
〈参考書〉数学1・A基礎問題精講
〈宿題範囲〉21~40
〈やってきた範囲〉21~40
〈定着率〉85%
【スタジオネーム】リュウ
【志望校】早稲田大学
【学年】 既卒
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3-4章
【やってきた範囲】3-4章
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】41-60
【やってきた範囲】41-60
【定着率】100%
【参考書名】ハイトレ3
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7-12
【定着率】92%
【参考書名】Next Stage
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】95%
【参考書名】ハイレベル数学
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】81%
【参考書名】古典単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】95%
【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7-12
【定着率】90%
【参考書名】現代文の開発講座
【宿題範囲】5-8
【やってきた範囲】5-8
【定着率】90%
【参考書名】良問の風
【宿題範囲】全範囲復習
【やってきた範囲】全範囲復習
【定着率】93%
【過去問】法政大学A方式 I日程
【各正答率】 7/7 7/8 6/7 5/8
【合計正答率】30/25 83%
【過去問】明治大学理工学部(学部別)
【各正答率】 8/9 5/8 6/8
【合計正答率】21/25 82%
国語に関しては、前回よりは少し記述設問の正答率がほんの少し下がったかなと感じました。
抜き出しの設問は出来ましたが、どちらかというと理由説明といった設問があまり出来なかったので、何回も復習を繰り返して次週は必ず改善していきたいと思います。
古文も同様に、現代語訳の設問の完答率が○というより△でした。恐らく、細かい文法・単語がまだ把握出来ていない証拠なので、現代文と同様に復習を繰り返していきたいと思います。
数学に関しては、いつも通りに進められたのかなと思いました。
ハイレベル数学以外に目を向けて見れば、少し共通テスト型の思考問題に少し苦戦しています。
先日の武田塾チャンネルで仰っていた通り、過去問が1年分しか無いので、センター過去問や対策問題集と併用しながら克服していきたいと思います。
英語に関しては、結構良い成果が出てきたのかなと思います。
シャドーイングをずっと続けていたので、文章を読むスピードが上がってきたように感じした。
共通テストに関していえば、全ての大問が長文なので、精読というよりは速読重視なところもあると思うので、引き続き継続していきたいと思います。
物理に関しては、MARCHの過去問を解いてみて、意外と点数が取れ、2年分両方とも80%以上取れることが出来たので良かったです。
細かい所を見れば、力学の効果説明・波動で正答率を落としてしまいました。
どちらかと言えば、日頃の物理の学習が計算問題ばかりを意識し過ぎてしまったのかなと思います。
引き続き過去問を解いたら復習を怠らず、こういった細かいところも分析していきたいと思います。
9月後半に入り、過去問に取り組む機会がまた一段と増えました。
先程の物理と同様に、他教科も過去問を解いた後の分析の強度を上げていきたいと思います。
高田先生は、どのような過去問の取り組み方をしていましたか?
【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】901-1500
やっていません
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21章-40章
やった範囲 21-40章
【参考書名】速読英熟語シャドーイング
【宿題範囲】26-31
やった範囲 26-31
<過去問>
日大の過去問 英語 やり直し+もう1年
出てきたわからない単語や熟語などを、参考書の索引で調べて、書いてあったのか
一問ずつ何の知識が足りなくて間違えたのか調べて欲しいです!
過去問 やっていません
【参考書名】英文法 参考書
【宿題範囲】復習
目を通す程度
【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】分野ごとに固める:微分
やっていません
【参考書名】やさしい高校数学2B
【宿題範囲】分野ごとに固める:微分
やっていません
*2週間くらいかかるかなとは思いますが、頑張って1週間で仕上げられると嬉しいです!
テスト期間に入っていてテスト課題に時間を費やしてしまっているので宿題が思ったように進んでいません。
空いた時間を効率よく使ってやろうとしていますが、なかなかうまくいかず宿題も中途半端になってしまいました。
今更かもしれませんが、高2の時のテストと受験勉強の両立はどうやったらいいですか?
【志望校】国公立
【学年】高2
【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】701-900
【やってきた範囲】701-800
【定着率】92%
前回より定着率が上がっていたのでよかったです。
【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】19講〜25講 復習
【やってきた範囲】できていません
【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】chapter1(全5テーマ)
【やってきた範囲】できていません
【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】134-149
【やってきた範囲】134-140
【定着率】100%
あまり進められなかったが、しっかり身につけることが出来てよかったです。
今週も時間に余裕があると思って、油断してしまった日が多かったです。
先延ばしする癖があるので、早く治したいです。
【志望校】早稲田
【学年】高3
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%
【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】30 復習
【やってきた範囲】30
【定着率】100%
【参考書名】古文ポラリス
【宿題範囲】1-5
【やってきた範囲】1-5
【定着率】95%
【参考書名】漢文早覚え即答法
【宿題範囲】いがよみ 1-4
【やってきた範囲】いがよみ1-4
【定着率】100%
【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-432 復習
【やってきた範囲】書きA 1-432
【定着率】100%
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第2部 残り半分
【やってきた範囲】第2部 残り半分
【定着率】100%
【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】1-3 要約はまだ
【やってきた範囲】1-3
【定着率】96%
【参考書名】イチから鍛える日本史 必修編
【宿題範囲】13-18テーマ
【やってきた範囲】13-18テーマ
【定着率】100%
【参考書名】日本史2レベル定着トレーニング
【宿題範囲】21-26 復習
【やってきた範囲】21-26
【定着率】95%
今週はいつもより集中して取り組めました。
現代文や古文は初見の正答率を気にした方がいいですか?
明日から1週間、宿題の量を増やすことはできますか?
【志望校】早稲田大学
【学年】高二
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】901-1500
【やった範囲】901-1100
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】21-32 1日3テーマ 復習
【やった範囲】21-29
【定着率】100%
【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】chapter3 unit3 〜 最後まで
【やった範囲】chapter3 unit3 〜 最後まで
【定着率】85%
総合復習としてあと1週間復習の週が欲しいです。
【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】18テーマまでstop
【参考書名】きめる!共通テスト現代文
【宿題範囲】5-6
【やった範囲】5-6
【定着率】100%
現代文を解くときに時間は意識した方がいいですか?
【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 復習 1日36個
【やった範囲】1-72
【定着率】100%
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】121-240 1日30個 やり直し
【やった範囲】121-180
【定着率】93%
【参考書名】富井の古文読解はじめからていねいに
【宿題範囲】7-18
【やった範囲】7-10
【定着率】100%
古文は国語の中でも足を引っ張っていますが、宿題範囲の最後まで手がつけていないので、次回は定着させつつ最後まで終わらせるようにします。
【参考書名】数学 基礎問題精講2B
【宿題範囲】105-121
【やった範囲】105-121と復習
【定着率】105-121は100%、復習は途中までしか終わってないです。
多項定理の問題は問題の形式が変わると解けなくなったしまうことが多いので、他のテキストで復習したいです。
やさしい高校数学 2Bで習っていない範囲の先取りを次にやりたいです。
【志望校】国公立
【学年】高一
【参考書名】FocusGold(難易度2-3のみ)
【宿題範囲】例題52〜 週20題
【やってきた範囲】例題52〜例題61
【定着率】90%
【参考書名】スクランブル
【宿題範囲】5〜8章
【やってきた範囲】5章
【定着率】100%
【参考書名】システム英単語Basic
【宿題範囲】801-1200
【やってきた範囲】801-950
【定着率】60%
夏休み明けテスト、期末テスト、英検が近く全然課題に手を付けることができませんでした。
テスト期間中に沢山時間を取ってFocusGoldを解くのは大変だけど、システム英単語やスクランブルはスキマ時間にも出来ると思うので通学の時間などを有効活用していきたいです。
最近は、集中力があまり続かずゆっくりやってしまうためすごく効率が悪いのですが気持ちを切り替える例として何かありましたら教えてください頂きたいです。
勉強法に関する質問でなくてすみません。
入会時に3教科の偏差値を送れておらず、今回のテストで偏差値が分かりましたのでお送りいたします。
国語46.6
数学55.1
英語55.9
国数英総合53.2
【志望校】国立
【学年】既卒
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
【やってきた範囲】 1-1200
【定着率】95%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40
【やってきた範囲】21-40
【定着率】95%
【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】1日1文 3-8
【やってきた範囲】3-7
【定着率】95%
【参考書名】合格る計算数学Ⅲ
【宿題範囲】微積
【やってきた範囲】微積32-33
【定着率】95%
【参考書名】国公立標準問題集CanPass 数学1A
【宿題範囲】91-114
【やってきた範囲】91-105
【定着率】90%
【参考書名】化学 基礎問題精講
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】90%
【参考書名】生物 基礎問題精講
【宿題範囲】必修 44-59 実戦18-21
【やってきた範囲】必修 44-59
【定着率】90%
英語
傍線部分の説明問題をよく間違えてしまいます。
回答すべき文中の箇所は見つけられますが、模範解答に沿った回答がうまくきじゅつできませんでした。
数学
基本的な内容理解と計算力があれば解答までたどり着くことができるので、何度も反復して問題のキーポイントになるところをしっかり見直しました。
【志望校】岡山大学 医学部
【学年】高2
【参考書名】システム英単語 Basic
【宿題範囲】全範囲 復習
やった範囲 1〜900
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-30章 熟語のみ
やった範囲 1-20章
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】21-25
やった範囲 21-25
【定着率】90%
<過去問>
日大の過去問 英語 1年分 解く
日本大学 文理学部
過去問分析にかなりの時間をかけ、
・自分の課題
・改善策
をまとめて報告してください。
2019年 文理学部 人文系 社会系
正答率 65%
・課題
英文を読むスピードと答えるスピードが遅く、時間が最後は勘で問題を解いてしまう。
文法(特に関係代名詞)があまり理解ができていないかもしれない。
言い換え(例えばLet’s →Shall we など)の時に時間を取られすぎている。
おそらく課題はもっとあると思いますが、これぐらいしかわかりませんでした。
解決策も考えたんですが、音読や文法もう一度やり直すというようなことしか出てきませんでした。
多分基本的なことができていなかったりしているので、過去に一度やった参考書で今回わからなかったところをやり直す必要があるのかなという感じでした。
【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】分野ごとに固める。
今週やる分野:対数関数 やり直し
【定着率】85%
【参考書名】やさしい高校数学ⅡB
【宿題範囲】分野ごとに固める。
今週やる分野:対数関数 やり直し
【定着率】92%
数学は一通りやりわからないところは何回も繰り返したので理解できているんじゃないかなと言う感じです。
でも2日に一回ぐらいは振り返っておかないとすぐに忘れてしまいそうな感じです。
もうすぐ定期テストもやってくるのでやれる時にしっかりとやっていきたいです。
【志望大学】早稲田大学
【学年】高3
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】5章
【やってきた範囲】1章
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】46-50
【やってきた範囲】やれず
【参考書名】速読英熟語 熟語
【宿題範囲】21-40
【やってきた範囲】全て
【やってきた範囲】100%
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】13-16章 復習
【やってきた範囲】やれず
【参考書名】ポレポレ 英文読解プロセス50
【宿題範囲】17-28
【やってきた範囲】やれず
*世界史を優先してペースを落として大丈夫です
【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】8-9 補
【やってきた範囲】やれず
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】201-315
【やってきた範囲】やれず
【参考書名】古文ポラリス2
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】やれず
【参考書名】世界史マルチトレーニング
【宿題範囲】27-30 復習
【やってきた範囲】27~29 1~11
【定着率】98%
語彙力や知識の強化が課題です。
今週は世界史に力をいれてやりました。
復習の範囲があったのですがもう覚えたと思っていた範囲が面白いぐらい忘れていました。
でも2週目なので覚え直すことは苦労しませんでした。
何回復習すれば覚えられるのかと不安になります。
【志望校】防衛大学校
【学年】既卒
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1685
【やってきた範囲】1-1685
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1日5テーマ 21-40
【やってきた範囲】21-40
【定着率】100%
【参考書名】やっておきたい英語長文300
【宿題範囲】13-24
【やってきた範囲】13-21
【定着率】100%
<過去問>
日東駒専の過去問 2年分 解く
1年分日大全学部29/38(発音アクセント除く)
《追加参考書》
短期で攻める整序問題200範囲自由
今までの長文のSVOC振りも有効かも
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習 17-19章
【やってきた範囲】17-19章
【定着率】100%
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%
【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】7-12
【やってきた範囲】7-10
【定着率】100%
【参考書名】きめる!共通テスト 現代文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-11
【定着率】100%
【参考書名】センター試験 過去問 現代文
【宿題範囲】3年分
できませんでした
【参考書名】入試漢字マスター 1800
【宿題範囲】書きA
【やってきた範囲】書きA
【定着率】100%
【参考書名】日本史用語レベル2定着トレーニング
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】1-30
【定着率】85%
【参考書名】イチから鍛える日本史 必修編
【宿題範囲】復習
できませんでした
防衛大学校2019
英語 35/50(正解数)
国語現代文のみ 10/14 (正解数)
日本史 42/60 (正解数)
英語
防衛大学校過去問
知らない傍線部の単語の意味を推測する問題で苦労した。
内容と前後の文章からの繋がりから考えて、選択肢の当てはまるものを選ぶと解説に書いてありましたが、選択肢同士似てる意味のものだと判断が曖昧になってしまう。
でも解説と訳を読むと理解できるため、解いて慣れればいいなと思った。
会話表現でかなり意訳的になっているものに気をつけたい。
前回と同じように、傍線部や段落を指定していない設問はその段落、文章の言いたいこと踏まえて全体を見れるようにしたい。
国語
通常より文章が長く、設問もこの単語について筆者はどう考えているかなど、曖昧で、文章のどこを見たらいいのかあまり分かりません。
しかし、設問的に正誤の要素があるのできちんと正確に読むといけました。
一段落ごとに要旨をまとめることが役に立ちました。
柳生先生、文章の流れがわかる本で学んだ対比、イコール、言い換えの要素が使える場面があったので復習したいと思います。
思うことが沢山あって書ききれないので、別のメールで送ってもいいですか。
それと、面談の予定を組んでほしいです。
日曜日に模試があり復習したため、あまり宿題ができませんでした。
【志望校】早稲田大学
【学年】 既卒
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3-4章
【やってきた範囲】3-4章
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40
【やってきた範囲】21-40
【定着率】100%
【参考書名】solution②
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
【参考書名】ハイトレ3
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】1-6
【定着率】94%
【参考書名】Next Stage
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
【参考書名】ハイレベル数学
【宿題範囲】49-64
【やってきた範囲】49-64
【定着率】82%
【参考書名】古典単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】95%
【参考書名】古文ポラリス1
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】1-6
【定着率】93%
【参考書名】現代文読解力の開発講座
【宿題範囲】1-4
【やってきた範囲】1-4
【定着率】98%
【参考書名】良問の風
【宿題範囲】全範囲復習
【やってきた範囲】全範囲復習
【定着率】91%
国語に関しては、開発講座のおかげで現代文の強度を上げる事が出来たと思います。
特に、文章の後に出てくる要旨問題に関しては、あくまでも第三者にしっかり伝わる様に書ける事が出来たので良かったです。
文章の無駄読みが減り、以前よりも設問に掛ける時間がぐっと縮まることが出来たので良かったと思います。
数学に何しては、以前は問題全体を見た時に、どういう公式を用いれば良いのか迷ってしまい、時間が大幅に取られてしまう傾向がありました。
良問題集やハイレベル数学の演習系の参考書を進めていくうちに、初めて挑む問題集でもすぐ解き方が把握出来る傾向が増えて来たなと感じました。
図形系の問題が苦手なので、この9月中で何とか克服出来ればいいなと思っています。
英語に関しては、今週の自分のタスクをしっかり終わらせる事が出来ましたが、少し長文と文法の学習のバランスが偏ってしまいました。
英文法を意識し過ぎてしまい、長文問題の取り組みが疎かにしてしまったのが反省点なので、自分には何が足りないのか今日しっかり分析し、来週はやっていきたいなと思います。
ハイトレ3で記述説明の問題も完答する機会がとても増え、内容一致も文章の情報処理がしっかり行う事ができたので、根拠を持って答える事が出来ました。
物理に関しては、苦手であった波動のドップラー・干渉をなんとか克服する事が出来て良かったと思います。
先程の数学同様、解き方の情報処理が以前よりも上がった様に感じました。秋に入り、過去問を解く機会が増えると思うので、解いた際に行う自己分析を怠らない様にしたいと思います。
現役時代は、物理で大幅に正答率を落としてしまったので、今回はそれが無い様に、頑張りたいと思います。
普段通り、しっかりと武田塾の課題を終わらせる事ができ、全体の学習の強度を上げる事が出来たと思いました。
しかし学習以外の面で言えば、9月に入り、夜寝付けない機会がとても増えてしまいました。
受験といった不安材料のせいかもしれませんが、高田先生はこの時期はどういったメンタルヘルスケアを行なっていましたか?
【志望校】関関同立
【学年】高2
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1~30
【やってきた範囲】1~24
【定着率】100%
【参考書名】入門英文解釈70
【宿題範囲】25-48 1日6文
【やってきた範囲】25~33
【定着率】95%
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801-1200
【やってきた範囲】801~1200
【定着率】100%
【感想】
今週の土日に公式戦があったので全てを終わらせることができませんでした。
ここ最近全て終えれなくすいません。
単語は安定して、覚えてて、スピードを意識するようになりました。
英文解釈は、意訳が難しかったのでまずは、直訳からでやっていきました。
最終的には意訳できるように、慣れていきたいです。
今日、模試が返ってきたので、模試の復習をしたいと思っています。
なので、参考書を終える事ができないかもしれません。
【志望校】国公立
【学年】既卒
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】復習
【やった範囲】400-800
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20章 1日5テーマ
【やった範囲】1-20
【定着率】100%
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】復習
【やった範囲】1-8
【定着率】100%
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】復習
【やった範囲】17章
【定着率】93%
【参考書名】英語長文ポラリス1
【宿題範囲】復習
【やった範囲】1-2
【定着率】100%
<過去問>
日本大学文理学部
2020年 25/35(問) 42分
2019年 28/36(問) 53分
スピードよりも、まずは丁寧に解くことを解く前に意識しました。
対話文にある空欄に入る文を文脈から判断する問題は全て解けましたが、長文の空欄補充で間違えました。
分からない単語も中にはありましたが、空欄の前後にある単語と選択肢にある単語から予測できるのもあり、最初に意識して解いたのなら解けるべきでした。
【参考書名】基礎問題精講 数学2B
【宿題範囲】復習 146-最後まで
【やった範囲】146-170
【定着率】93%
【参考書名】基礎問題精講 数学3
【宿題範囲】115-最後まで 1日8題
【やった範囲】115-125,1-21
【定着率】90%
【参考書名】物理のエッセンス 波動 編
【宿題範囲】1-32
【やった範囲】1-32
【定着率】96%
【参考書名】良問の風 物理 電磁気
【宿題範囲】電磁気 復習 123-136
【やった範囲】123-136
【定着率】90%
【参考書名】生物 基礎問題精講
【宿題範囲】必修 51-73 実践21-25
【やった範囲】必修 51-73 実践21
【定着率】93%
モチベーションを保つ意味でも、自分がその時間で何を学んだか問うことは非常に大事だと感じました。
【学年】高3
【志望校】早稲田
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】801-1500 復習
徹底的にやる!
【やってきた範囲】 801-1500
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31-60章
【やってきた範囲】 31-60章
【定着率】100%
【参考書名】英語長文Solution②
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
【参考書名】英語長文ハイパートレーニング3
【宿題範囲】10-12 1日1文
【やってきた範囲】 10-12
【定着率】100%
【参考書名】英語長文ポラリス2
【宿題範囲】1-3
【やってきた範囲】 取り組めませんでした
【定着率】100%
<過去問>
来週には、マーチの過去問を準備しておいてください。
【参考書名】Vintage
【宿題範囲】復習 語法
【やってきた範囲】 1-800 復習
【定着率】100%
【参考書名】私大攻略の政治経済 step1-2のみ
【宿題範囲】経済分野 復習
【やってきた範囲】 経済分野
【定着率】100%
【参考書名】政治経済の集中講義
【宿題範囲】経済分野 復習
【やってきた範囲】 経済分野
【定着率】100%
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315 1日30個
【やってきた範囲】 1-315
【定着率】100%
【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】3-14
【やってきた範囲】3-10
【定着率】100%
<過去問>
日東駒専 産近甲龍の実際に受ける大学を2年分
実際に解いてみる
(1)日大、2019年N日程
※(正答数/問題数)
70分かかりました。(本来は60分)
1.論説
12/13
間違えた個所は空所補充でした
2. 小説
11/12
間違えた個所は語句の意味でした
3. 古典
2/13
難しかったです。省略された主語に気をつけながら読むことを意識しましたが、内容が読み取れませんでした。
読むことに慣れていないことを痛感しました。読む練習・復習を行いたいと思います。
(2)日大、2018年N日程
70分かかりました。(本来は60分)
1.論説
12/12
2.小説
12/12
3. 古典
3/10
2018年度も現代文は読み取れましたが、古文が難しかったです。文書を読むことに慣れていないと思います。
【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 復習
【やってきた範囲】 書きA
【定着率】100%
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第4部
【やってきた範囲】 第4部
【定着率】100%
<振り返り>
英語はまんべんなく力がついてきているような気がしますので、この調子をキープして取り組みたいと思います。
〈志望校〉東京医科歯科大学
千葉大学
〈学年〉高校1年
〈参考書〉システム英単語
〈宿題範囲〉121~240
〈やってきた範囲〉121~240
〈定着率〉80%
〈参考書〉肘井学のゼロから英文法
〈宿題範囲〉21~40
〈やってきた範囲〉21~40
〈定着率〉80%
〈参考書〉数学1・A基礎問題精講
〈宿題範囲〉1~20
〈やってきた範囲〉1~20
〈定着率〉85%
【志望校】国公立
【学年】高2
【参考書名】英単語LEAP
【宿題範囲】701-900
【やってきた範囲】701-800
【定着率】68%
前までは、10個ずつ区切って覚えていたのを、今週は、5個ずつ区切って覚えるようにしました。
前回よりも、覚えやすかったです。しかし、単語を見てすぐに意味が出てきにくかったです。
なので他にも、覚えるコツがあったら教えてほしいです。
【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編
【宿題範囲】13講〜25講
【やってきた範囲】13-18
【定着率】90%
しっかり理解ができました。今回は、分詞構文など、大切なところが多いので、忘れないようにしたいです。
【参考書名】基礎問題精講 数学1A
【宿題範囲】123-149
【やってきた範囲】123-133
【定着率】87%
しっかり理解して、解くことができました。
今週もあまり進められませんでした。土日で予定が崩れることが多いので、しっかり勉強時間を確保していきたいです。
10月になると、テストが多く、余裕がないと思うので、今のうちに進められるところまで進めていきたいです。
【志望校】早稲田
【学年】高3
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%
【参考書名】古文読解多読トレーニング
【宿題範囲】27-30
【やってきた範囲】27-29
【定着率】95%
【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 1-432 復習
【やってきた範囲】書きA 1-432
【定着率】できていません
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第2部
【やってきた範囲】第2部 半分まで
【定着率】100%
【参考書名】イチから鍛える日本史 必修編
【宿題範囲】9-12テーマ
【やってきた範囲】9-12テーマ
【定着率】100%
【参考書名】日本史2レベル定着トレーニング
【宿題範囲】14-20 復習
【やってきた範囲】14-20
【定着率】96%
<過去問> 2018年2月11日 東洋大学
27分55秒で解き終わり、得点率は17/21 です。
空所補充問題、漢字、脱分補充問題、傍線部内容説明問題でそれぞれ1問間違えました。
脱分補充問題はこの前過去問を解いた時にも間違えていたのでプラチナルールを見直しました。
前の内容は注意深く見ることができたけど、後ろの内容をあまり見られていなかったです。
漢字問題は漢字が分からなくても文脈から予想できていたと思います。
最近気が緩んできていると思い、今週は隙間時間を有効活用することを目標にしました。
電車を降りるギリギリまで勉強するようにして、長い信号の待ち時間でも単語帳を開くようにしました。
武田塾模試の自己採点を終えて振り返りをして、思っていたよりもかなりできなくて不安で焦っています。
英語は時間が足りなくて大問5と6、漢文は全然分からなくて全部直感で解いてしまいました。
日本史は分かっているつもりになって解いたものがありました。
このままでは全然ダメなので入試に間に合わせるためにもっと効率よく集中して頑張らないといけないと思いました。
【志望校】早稲田大学
【学年】高二
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1401-1500,801-900 復習 1日50個
【やった範囲】1401-1500,801-900 復習 1日50個
【定着率】801-900 100%、1401-1500 90%
【参考書名】速読英熟語 熟語のみ
【宿題範囲】13ー241日3テーマ 復習
【やった範囲】13-20
【定着率】100%
【参考書名】英文法ポラリス1
【宿題範囲】chapter1 〜 chapter3 unit3
【やった範囲】chapter1 〜 chapter3 unit3
【定着率】100%
【参考書名】肘井の読解のための英文法
【宿題範囲】18テーマまでstop
【参考書名】きめる!共通テスト現代文
【宿題範囲】3-4
【やった範囲】3-4
【定着率】100%
【参考書名】入試 漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA 217-432 1日36個
【やった範囲】217-432
【定着率】95%
【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】61-180 1日30個 やり直し
【やった範囲】61-120
【定着率】85%
【参考書名】富井の古文読解はじめからていねいに
【宿題範囲】7-18
【やった範囲】できませんでした。
古文が苦手で後回しにしてしまう傾向があるので、古文の時間を土日はしっかり作りたいです。
【参考書名】数学 基礎問題精講2B
【宿題範囲】81-104 1日6題にしました
【やった範囲】81-104
【定着率】100%
数学2Bは数学1Aより得意な気がします。
また、数学2Bは121以降学習していないので進めないです。