高3 新潟経済科学or宇都宮DS経営or都立経済経営志望
【参考書名】LEAP
【宿題範囲】1-1935
【やってきた範囲】1-1935
【定着率】100%
<高田メモ>
後ろの方の単語もはじめましょう!
【参考書名】速読英熟語 改訂版
【宿題範囲】1-74復習
【やってきた範囲】1-74
【定着率】95%
【参考書名】新潟大過去問
【宿題範囲】1年分解き、年度・初見正答率・反省点を報告します。
【初見正答率 55% 2008年
記述問題の微妙な訳し方の違いで失点しました。また、英作文や短文を作る問題でも結構落としたので英語文を作ることにも今後はフォーカスしていきます。文の内容自体はよく読めているので時間をかけてしっかり正しく訳したり作文できるよう対策していきます。
【参考書名】 改訂第2版 1カ月で攻略! 大学入学共通テスト英語リーディング (英語の超人になる!アルク学参シリーズ)
【宿題範囲】1-10day
【やってきた範囲】1-5day
【定着率】100%
共テ模試があったので若干終わってません。
1か月攻略前半→共通テストレベル別1
<方針>
9/4報告 宇都宮大英語 55%
ルールズ3+入門復習→キャンパス→1か月で攻略共通テストリーディング
英語長文勉強法
https://youtu.be/jRPtik2-yRI
英語長文振り返りチェックリスト
https://youtu.be/rde-KOG7U_M?feature=shared
【参考書名】文系の数学 重要事項完全習得編
【宿題範囲】なし
【参考書名】解法のエウレカ1A 9章
【宿題範囲】stop(1周終わった)
【参考書名】短期攻略基礎編1A
【宿題範囲】例題&類題1-24
【やってきた範囲】例題&類題1-24
【定着率】100%
共テ数学で感じたのがうまく誘導に乗れませんでした。もっと演習して問題形式に慣れないといけないと感じました。センター試験の問題を数年分ときましたがその時は割といい点数を取れてるので今後はしっかり誘導に乗れるように問題文をよく読んでいきます。
<高田メモ>
次回大学入試必須落とせない101題→日大過去問8/21クリア→文系重要事項編→実戦力をやる代わりに、解法のエウレカを入れる(1A2B)→短期攻略基礎編
10/23報告 新潟大数学70%
【参考書名】センター試験現代文 評論+小説
【宿題範囲】週2年分 正答率報告
【やってきた範囲】2年
1年目 65%
2年目 70%
小説は評論と比べたら得意なので今後も頑張ります
<方針>
現代文はこの後は共通テストに向けた演習がメイン
【参考書名】ベストセレクション古文単語325
【宿題範囲】241-325
【やってきた範囲】241-325
【定着率】100%
【参考書名】古文 マーク式基礎問題集 全20
【宿題範囲】古文1-10
【やってきた範囲】古文1-10
【定着率】100%
大体平均で初見正答率は70パーセントくらいです。文自体が短いせいか共テに比べたら高いです。なかなか今まで演習をしてこなかったので問題別に練習できて良かったですし、どんなふうに解いていけばいいのか完全にわかったので苦手分野として集中的にやります。
【参考書名】漢文 マーク式基礎問題集 全17
【宿題範囲】漢文1-10
【やってきた範囲】1-10
【定着率】95%
漢文は初見正答率が平均して大体6割とまだまだ差を感じました。もう共テまで時間がないので死ぬ気で詰めていきます。ただ、10時間で9割をしっかりやったおかげで取れた問題もあるのでまだまだ未熟ですが頑張っていきます。
【参考書名】最短10時間で9割とれる共通テスト漢文のスゴ技
【宿題範囲】1-10時間目 総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%
※岡本の漢文も復習
【参考書名】時代と流れで覚える日本史 (85)
【宿題範囲】3周目82-85,総復習 1日5テーマ
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%
※決める共通テスト日本史を講義本として併読
【参考書名】日本史センター過去問
【宿題範囲】任意の年度から2年分を選び、年度・初見正答率・反省点を報告します。
【やってきた範囲】なし
共テ模試のためできていません
<高田メモ>
9/4報告 共通テスト日本史過去問40%
【参考書名】集中講義 公共政治経済
【宿題範囲】2周目17-32テーマ
【やってきた範囲】17-32
【定着率】100%
【参考書名】蔭山の共通テスト政治経済、蔭山の共通テスト公共
【宿題範囲】集中講義の範囲を併読
【参考書名】共通テスト総合問題集 化学基礎(河合出版)
【宿題範囲】総復習
【参考書名】坂田薫の化学基礎
【宿題範囲】気になる点あれば
【やってきた範囲】総復習
【定着率 100%
【参考書名】マーク式基礎問題集 化学基礎
【宿題範囲】総復習
【参考書名】青木の地学基礎をはじめからていねいに
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】総復習
【定着率】100%
理科基礎は共テ模試でも結果がついてきたので継続して頑張ります。
【参考書名】短期攻略 地学基礎
【宿題範囲】25-58(全63問)
【やってきた範囲】25-58
【定着率】100%
【参考書名】藤原のゼロからわかる情報Ⅰ
【宿題範囲】17~32節(全4章、51節)
【やってきた範囲】17-32節
【定着率】100%
<入試科目>
英数国、日本史、政経、化学基礎地学基礎
共テ模試があり終わらせきれませんでした。2次の対策を多くとってたため(特に数学)共テ模試の数学の完成度がかなり低いと感じました。原因はわかってるのでそこを徹底的に潰していきます。
P.S. 下の表更新しました。
<国公立志望の受験生へ>
国公立志望の受験生は、次回の報告から下記の共通テストの予想問題や模試等の記録を残していってください。直近の3回分くらいの平均点を載せてもらえると、どの科目に時間を使った方が良い等のアドバイスがしやすくなります。
理科や社会の科目名は適宜修正してください。
使用しない欄は削除してください。
<共通テスト現状の平均点>目標:65ー70% 駿台ベネッセ共テ模試(横に書いてある文字は自分の率直な感想です)
英語R:70点
英語L:46点 前回-15 酷い
数①:56点 もっとあげたい
数②:43点 前回-16 流石に酷い
国語:105点 古文漢文重要(現代文70/古文/24/漢文11)
社①(日本史):64点 もっとあげたい
社②(政経):57点 もっと上げたい
理①(化学基礎):30点
理②(地学基礎):32点 理科基礎は全体的に頑張った
情報:60点
現状の6教科10科目の平均得点率:56% (1%下がった)
現状のこの点数に危機感を持ちながら今週も共テ模試に望みます。