【志望校】一橋大学
【学年】高3

【参考書名】船口の最強の現代文記述トレーニング
【宿題範囲】4-6
【やってきた範囲】4-6
【定着率】90%

【参考書名】読んでみて覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】95%

【参考書名】漢文ステップアップノート10
【宿題範囲】1-5
【やってきた範囲】1-5
【定着率】90%

【参考書名】蔭山の共通テスト政治経済・倫理
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】経済分野
【定着率】90%

【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】3章-4章
【やってきた範囲】3-4
【定着率】95%

【参考書名】速読英熟語(熟語)
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】97%

【参考書名】肘井学の読解のための英文法が面白いほどわかる本 難関大学編
【宿題範囲】復習 11-20
【やってきた範囲】11-20
【定着率】90%

【参考書名】一橋大学の英語
【宿題範囲】大問1 長文 4年分 
2003 4/6
2002 6/7
2001 3/4
2000 4/6

【参考書名】英作文ハイパートレーニング 自由英作文
【宿題範囲】1日1題 1-6
【やってきた範囲】1-6
【定着率】83%
日本語で論の方向性を決めて、英語で書いてみると、思ったより分量が短かったり、長すぎたりしてしまうことがあった。
: や、接続詞を使って調節できるようになる必要があると思った。
また、少し幼稚な表現になってしまう場合があるので、解いた後に言い換え表現を調べて覚えるようにした。

【参考書名】センター試験 過去問 リスニング
【宿題範囲】3年分
2017 40/50
2016 40/50
2015 40/50

【参考書名】一橋大学 リスニング
【宿題範囲】1題
2019 4/6
2019年はA問題は短文記述の3問、B問題が4択の3問だった。
Aは問に先に目を通したおかげで聴き取るべき熟語にも注意しながら聞けたので、全て正解できた。
Bも同様に先に問を読んでおいたけれど、1問目を解いて2問目に行くうちに話が流れていってしまった。
センターでも長文の聞き取りが苦手なので、練習を増やそうと思う。