センター試験対策中心でやってきました。
【参考書名】センター数学1a
【やった範囲】4回分
【点数】63点 86点 90点 93点
【参考書名】センター数学Ⅱb
【やった範囲】3回分
【点数】72点 86点 90点
今週解いたのは、ⅠAの63点が駿台で、残りがベネッセの問題です。数学のセンター試験過去問新課程の分をすべて解き終わったので、次は、今持っている河合塾の実践問題集を解くので大丈夫ですか?
【参考書名】センター英語
【やった範囲】1回分
【点数】172点
【参考書名】センター化学
【やった範囲】3回分
【点数】90点 93点 93点
【参考書名】センター物理
【やった範囲】小問集合8年分
小問集合が苦手だったので、まとめて解きました。化学、物理も新課程の分のセンター過去問をやり終えてしまったのですが、次は何を解くべきでしょう。追試験をまだ解いていないので、追試験を解くべきでしょうか?もしくは、センター実践問題集を買うべきでしょうか?
【参考書名】センター地理
【やった範囲】3回分
【点数】63点 64点 67点
【参考書名】良問の風
【宿題範囲】51〜80
【やった範囲】51-61
【定着率】90%
他にも宿題出してもらっていたものがあったのですが、センター試験の問題解くほうが点数結構とれるようになって、嬉しくなり、ついつい、センター試験のことばかりしてしまいました。すいません。
最後に先週末受けたセンター模試の結果と10月に受けた九大模試の結果が返ってきたので送ります。
センター模試
国語 120 英語 180 リスニング 38 数学1a 66 数学Ⅱb 88 地理 71 化学 97 物理 96 合計 712/900
九大模試(駿台)
英語 116/200 偏差値57.8 数学 135/250 偏差値62.5 物理 56/125 偏差値49.1 化学 70/125 偏差値55.5 合計377/700 偏差値59.1 C判定
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
【参考書名】話題別英単語 リンガメタリカ
【宿題範囲】過去問をみて出やすい分野
【やってきた範囲】11章
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】1-12
【やってきた範囲】1-12
やってきました。
【参考書名】ポレポレ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
早稲田大学英語
教育2015年 70.0%(ぴったり)
教育2016年 56.0%(8分over64%)
過去問の取り組み方についてですが、1年分解く→次の日理想的解き方を再現する→また1年分解く…
という2日で一年分のサイクルで取り組みたいのですが、今の自分にこのやり方はあっていると思いますか?
また、学校の先生に英語の時短について聞いたところ、「単語力をつけまくれ」とおっしゃっていたのですが、正直自分は単語力が原因ではないと思っています。
それは自分の思い込みで、単語力を付けたほうがいいのでしょうか?シス単をテストしてみて、一週間で覚え直している単語の数は平均して20個ほどです。
【参考書名】正誤問題 スーパー講義
【宿題範囲】21〜 無理なく進めるようなペースで
【やってきた範囲】21-28
【定着率】100%
今週は志望校決め等で忙しく、あまり進めることが出来ませんでした。
来週からは多分進められると思います。
【参考書名】現代文と格闘する!
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】取り組んでいません。
【定着率】
【参考書名】早稲田の国語 現代文
【宿題範囲】10-11
【やってきた範囲】10-11
【定着率】100%
早稲田大学国語
社学2013 53.8%
社学2014 55.5%
社学2015 60.8%
社学2016 55.0%
人科2016 59.0%
課題は古文だと思うので、どんどん過去問演習を通して実力を付けていきたいです。
早稲田の国語の現代文は、
国教→スポ科→人科→社学→教育→商→政経→法→文→文構
の順だったのですが、取り組む順番はこれでいいと思いますか?
【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB
【やってきた範囲】書きAB
【定着率】96%
過去問を解いてみて漢字が課題だと思ったので、AB共に取り組みました。
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315 慣用句
【やってきた範囲】1-315、慣用句
【定着率】100%
【参考書名】読み解き古文単語
【宿題範囲】18-23
【やってきた範囲】取り組んでいません。
【定着率】
来週から再開しようと思います。
【参考書名】早稲田の国語 古文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】12-14
【定着率】100%
【参考書名】政治経済問題集
【宿題範囲】第2部 第2章1・3-第3部 1章4
【やってきた範囲】第3部1章、2章全範囲
【定着率】98%
宿題範囲が先週と被っていたので、標準ペースで実施しました。
政経の過去問は、2日で一年分解こうと思っているのですが、多すぎですか?
【参考書名】政治経済 計算論述特訓問題集
【宿題範囲】第2部 例題25-36
【やってきた範囲】第2部 例題22-33
【定着率】100%
まだ終わっていない範囲が宿題になっていなかったので、そこから取り組みました。
時事問題はいつから始めたほうがいいですか?(まだ注文していないので、宿題は来週以降お願いしたいです)
早稲田大学政経
商学部2015年 78.4%(畠山91.9%)
この年度は政経が易化した年だったようです。
年度が古くなるにつれて、時事が時事ではなくなるので取り組みやすい気がします。
落としている問題が基礎的な問題だったので、取りこぼさないようにしていきたいと思いました。
神奈川大学給費生試験2018
英90.0%(40分余し)
政経83.6%(畠山93.8%)
国70.3%(時間ぴったり)
こける可能性があるとすれば、国語でテンパって時間がなくなることぐらいだと思います。
一般試験免除が取れればまずは大学生になれるということで、目標は達成できるので頑張ります。
面談ありがとうございました。
12月のこの時期、過去問で合格点を取れていないのはまずいと思い、かなり不安でなかなか勉強に手がつきませんでしたが、面談で少し気が楽になりました。
試験本番まで焦らず、一歩ずつでも合格に近づいていこうと思いました。
【参考書】青ユメタン
【宿題範囲】1-1000
【やってきた範囲】1-1000
【定着率】92%
【参考書】ユメジュク
【宿題範囲】1-800
【やってきた範囲】1-800
【定着率】93%
【参考書】英作文ハイパートレーニング
【宿題範囲】全lesson,テーマ別文例90 1-40
【やってきた範囲】テーマ別文例90 1-40
【定着率】90%
【参考書】会話文問題のトレーニング
【宿題範囲】3章残り
【やってきた範囲】残り
【定着率】100%
【参考書】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第二部テーマ1-6
【やってきた範囲】二部テーマ1-6
【定着率】100%
【参考書】古文単語315
【宿題範囲】1-315,付属語
【やってきた範囲】付属語
【定着率】86%
【参考書】GMARCH関関同立の現代文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
【参考書】首都圏難関私大古文演習
【宿題範囲】18-20
【やってきた範囲】18-20
【定着率】100%
【参考書】早覚え漢文即答法
【宿題範囲】いがよみ1-4,これだけ漢字1-42
【やってきた範囲】できてません
【参考書】畠山の爽快講義
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】復習
【定着率】100%
【MARCHの国・英・政経】
■同志社大学 (全学部)
合格最低得点率 69%
⚪英語 81%(7分オーバー)
感想 : 徐々に長めの長文への免疫がついてきたように思います。やはり制限時間には間に合いません。ただ、出題形式などに慣れておらず、今回の解き方がベストではないと思います。具体的には、各大問最後の内容真偽を先に読むなど工夫すべき点は多々あると思います。
⚪国語 85%(5分余り)
感想 : 現代文は満点でした。古文のマークはできたのですが記述は要素を拾えていませんでした。
⚪政治経済 65%(5分余り)
感想 : 畠山にない箇所もありましたが、多くは畠山にあるものです。しかし、他大学に比べ「憲法の何条か」などアウトローな所から多く出題されていました。計算問題も多かったので、センター直前から計算問題集に入ろうと思います。
■青山学院大学 法学部A方式
合格最低得点率 75%
⚪英語 74%(3分オーバー)
感想 : 長文はよくできました!センター形式なので青学の長文はかなり解きやすいと思います。しかし、2つの会話文問題の内の1つに知らない熟語ばかり出ていてそこがあまり出来ず、文法でも3題ほどミスしてしまいました。また、100字自由英作文の構成がすぐに思い浮かばず、時間をとられてしまいました。
⚪国語 85%(5分余り)
感想 : 現代文はよくできますが、多くの受験生がしっかりとってくると思うので、さらに確実に読み進めていこうと思います。
⚪政治経済 89%(20分余り)
感想 : とても簡単でした!しかし得点調整を考えると、ほぼ満点をとらなければ確実な合格はないと思うので、畠山を頑張ります。
《質問・要望》
・今週も早覚え漢文ができませんでした。自分は宿題が解ききれないといけないので、宿題に優先順位をつけてやっており、手がまわりませんでした。
・過去問演習とセンター演習の割合が分かりません。武田塾の動画で、雨貝先生が一週あたり3:1の割合で演習していたとおっしゃっていましたが、やはり私立3年分・センター1年分が望ましいですか?
・Marchの古文をやってみて、センターより簡単な気がしています。一通り首都圏難関私大古文演習も解ききったので、古文の課題をセンター過去問にしても構いませんか?
・政治経済の質問です。同志社とセンター試験には計算問題が出ると思うのですが、センター1,2週前からの対策で十分ですか?
ー英語ー
【参考書名】システム英単語ベーシック
【宿題範囲】1-1500
【やってきた範囲】1-1500
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%
【参考書名】速熟シャドーイング
【宿題範囲】35-40
【やってきた範囲】35-40
【定着率】100%
【参考書名】センター試験リスニングのつぼ
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
センター予想 筆記+リスニング
174+38 171+41 169+37
ー数学-
【参考書名】基礎問題精講1A 2B 復習
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
【参考書名】短期攻略 数学2B
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
センター1A 92 83
センター2B 68 73
ー物理ー
【参考書名】リードLightノート物理基礎・物理
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
ー化学ー
【参考書名】リードLightノート化学基礎・化学
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
ー国語ー
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%
【参考書名】漢文 早覚え即答法
【宿題範囲】いがよみ9-10 これだけ漢字41-92
【やってきた範囲】いがよみ9-10 これだけ漢字41-92
【定着率】100%
【参考書名】漢文ステップアップノート
【宿題範囲】5-8
【やってきた範囲】5-8
【定着率】100%
ー政治・経済ー
【参考書名】センター試験政治・経済集中講義
【宿題範囲】37-50
【やってきた範囲】37-50
【定着率】100%
【参考書名】倫理基本問題集
【宿題範囲】1編1章-2編2章
【やってきた範囲】1編1章-2編2章
【定着率】100%
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
【やってきた範囲】すべて
【定着率】100%
【参考書名】速度英熟語
【宿題範囲】46ー60
【やってきた範囲】すべて
【定着率】93%
【参考書名】入門英文解釈の技術70
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】すべて
【定着率】100%
【参考書名】レベル別英語長文4
【宿題範囲】9-12
【やってきた範囲】すべて
【定着率】100%
【参考書名】やっておきたい英語長文300
【宿題範囲】1-8
【やってきた範囲】やってません
【定着率】
【参考書名】基礎問題精講IA
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】すべて
【定着率】100%
今週は引越しで何かと忙しくあまり勉強できませんでした。
センターはまた65点でした。苦手なとこは対策をしたのでできてるのですが、得意なはずの図形のとこでこけてしまいました。方べきの定理は基礎問では1つしか問題に出ないのでそれしか覚えてなかったのですが今回は他のが出てほとんど解けませんでした。どのように点数をあげたら良いでしょうか。
【参考書名】センター試験 国語・数学1A2B
【宿題範囲】各3年分(過去問がない場合、マーク式総合問題集など模試の過去問)
数いちえー 82.80.65.どこかが穴になる時があります、確率、整数では時間があっても最後の問題は正解できるかわかりません、確率だと真ん中くらいで間違えてしまう時があります、9割近く狙うには短期攻略をやりまくるだけで対応可能でしょうか?もしくは今まで十八年分くらいセンターしたので、それを解き直すべきでしょうか?過去問と、河合と東進のマークをしました、駿台とかも一応買いました
数にビー
80.75.72
数にびーは8割安定で良いのかなと思っていて、こちらも今までのを解き直すべきでしょうか?
【参考書名】センター試験 理科・社会
【宿題範囲】各2年分
東進六年分とマーク式の復習
で理科基礎と倫政は8割安定まで行きました、
地理はまだ78、75.70.73.65.とぶれています
シャドーイング25まで
まとめ大体の科目を8割くらいに持って行くことができましたが、やはりどうしても85パーセントにのしたいです、
また、勉強の仕方として、基本はマーク式で間違えた知識の暗記と、それで気になったところを参考書に戻る感じでやっているのですが地理もこれで良いでしょうか?
また、理科基礎9割、国語、英語、数いちえー、倫政を8割から90パーセントに持って行くために新しく意識しなければならないことなどありますでしょうか?
また、数学にびーと地理を8割安定に持って行くために今の勉強に新しく意識すべきことはありますでしょうか?
なんとか700から760に持って行きたいです
記述模試は神大D判定とE判定であと一段上でD判定という感じでした、広島大はA判定なのですが、神戸の過去問はまあまあとけるし、そこまで差があるのでしょうか?受ける層の問題でしょうか?
【参考書名】化学レベル別問題集3
【宿題範囲】理論化学の分野
【やった範囲】理論化学
【定着率】100%
レベル別問題集3の次は何をするのでしょうか?個人的にはもう少し難しい問題を解きたいのですが・・・
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1501-1900(1日100個)
【やった範囲】1501-1800
【定着率】85%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-20(1日5テーマ)
【やった範囲】1-20
【定着率】100%
【参考書名】毎年出る頻出英語長文
【宿題範囲】21-30(1日2文)
やってません
【参考書名】英作文ハイパートレーニング和文英訳
【宿題範囲】Lesson31-64
やってません
学校の先生に英語の和訳や英作文の記述添削を毎日していただくことになったので、英語の課題少し少なめで出してください。
【参考書名】基礎問題精講3
【宿題範囲】104-125(1日10問)
【やった範囲】104-125
【定着率】90%
【参考書名】合格る計算
【宿題範囲】1日30分 基礎問の該当範囲を問題を解く
【やった範囲】積分の範囲
【定着率】90%
【参考書名】良問の風
【宿題範囲】51~
【やった範囲】117-148
【定着率】100%
テスト範囲が電磁気、原子だったのでその範囲を先にやりました。
センター試験が近づいてきたのですが、いつからセンター対策をしますか?
個人的に英語などはセンター対策はあまりしなくてもいいかなと思うのですが、物理などは何となくセンターの問題は解きにくいと感じます…
【参考書】青ユメタン
【宿題範囲】1-1000
【やってきた範囲】できてません
【参考書】ユメジュク
【宿題範囲】1-800
【やってきた範囲】できてません
【参考書】英作文ハイパートレーニング
【宿題範囲】全lesson,テーマ別文例90 1-40
【やってきた範囲】テーマ別文例90 1-40
【定着率】30%
【参考書】会話文問題のトレーニング
【宿題範囲】3章
【やってきた範囲】1-25のうち13まで
【定着率】90%
【参考書】現代文キーワード読解
【宿題範囲】7章
【やってきた範囲】7章
【定着率】100%
【参考書】古文単語315
【宿題範囲】1-315,付属語
【やってきた範囲】付属語
【定着率】71%
【参考書】GMARCH関関同立の現代文
【宿題範囲】19-20、復習
【やってきた範囲】19,20
【定着率】100%
【参考書】首都圏難関私大古文演習
【宿題範囲】12-17
【やってきた範囲】12-17
【定着率】92%
【参考書】早覚え漢文即答法
【宿題範囲】いがよみ1-4,これだけ漢字1-42
【やってきた範囲】できてません
【参考書】畠山の爽快講義
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】苦手分野
【定着率】100%
【MARCHの国・英・政経】
□同志社大学 法学部個別
合格最低得点率 72%
⚪国語 得点率 95%(10分余り)
《感想》記述がありますが、とても簡単で現代文・古文ともに解きやすい印象でした。
⚪英語 得点率 70%(7分オーバー)
《感想》17個ミスしたのですが、そのうち11個が第1問の長めの長文でのミスでした。長めの長文、やはり苦手です。英作文は要素をしっかり拾えていました。
⚪政治経済 できてません
□立教大学 全学部日程
合格最低得点率 非公表
⚪国語 得点率 79% (時間ピッタリ)
《感想》
立教の現代文の正誤判定に苦手意識がありましたが、よくできました。
⚪英語 得点率 60%(10分オーバー)
《感想》とにかく読みにくかったです。明治の個別や同志社個別よりはるかに難しいように感じました。やはり、長めの長文での正答率が低いです。
⚪政治経済 できてません
■河合センタープレ結果■
国語 132点(漢文抜き)
・現代文 95点
・古文 37点
英語 162点(リスニング含)
・筆記 160点
・リスニング 42点
政治経済 77点
◎合計得点率 82%
(昨年度の法政・立命のボーダークリア)
《感想》国語ができたのは良かったですが、「現代文に時間を掛けすぎ、古文で時間が足りなかった」など反省点はあります。英語はいつも180-190点台の友人達も160点台だったので相対的には良い方なのかなと思いますが、英文がかなりちゃんと読めた自信があったのに、長文で2題ミスしてしまったのはよくありませんでした。ただ、個人的に対策していた第3問を満点にすることが出来たのは良かったです。政治経済はやはり2択までは絞れますが、判断材料となるべき知識が足りていないので、今後は畠山のやり込みに集中しようと思います。
《宿題を通しての感想・要望》
◎今週は土日共に模試で課題があまり進みませんでした。
・英語の過去問やっていて、未知の単語に出会う確率が高いと思います。ある程度は類推できますが、薄い単語帳くらいやっておいたほうがいいのかなとも思います。どうするべきですか?
・畠山の講義部分は一日あたりどのくらい進めるべきですか?10日で一周できるくらいが望ましいですか?
・畠山の爽快講義は例えば、「4周読む」のと「時間はかかるが1ページずつ完璧に覚えながら1周」はどちらがベターですか?
・赤本演習していますが、漠然と解いているだけな気がします。赤本解いて出た課題を参考書で潰していく、というのは分かりますが、長文を解くスピードや長めの長文に対する免疫はどのようにつけていけばいいですか?
・何度か過去問演習を重ねて、長めの長文にかなりの苦手意識があることに気づきました。(失点のほとんどは長めの長文)
何か対策をしたいのですが、自分のレベルは早慶レベルに到達していないので、まだすべきではないですか?
また、長めの長文のコツなどあったら教えて下さい。学校の先生には「長い長文を読むのに慣れていないから」と言われました。
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500
やってないです
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】31-60章
やったとこ 同じ
テスト 90
【参考書名】センター試験 過去問 英語
【宿題範囲】3年分 解く
やったとこ 一年分 2015年のです。結果は下に貼ります。
【参考書名】数学2B 基礎問題精講
【宿題範囲】156-167
やったとこ 同じ
テスト 100
【参考書名】化学の必修整理ノート
【宿題範囲】第5編 残り、第6編
やったとこ 同じ
テスト100
【参考書名】決める!センター現代文
【宿題範囲】総復習
やったとこ 例題5まで
テスト100
【参考書名】新標準古文単語300+150
【宿題範囲】残り 全範囲(1日30個)
やったとこ 1-120
テスト 100
【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】23-24テーマ(1日3テーマ)
やったとこ 23テーマ
テスト 100
*センター試験過去問 古文 2年分解く
やれてないです
【参考書名】生物基礎の必修整理ノート
【宿題範囲】3編2章残りー4編1章
やったとこ 生物基礎の必修ノート終わりました!
テスト 用語がわかればいいと言っていたのですが、テストはどのようにすればいいですか?
【参考書名】現代社会の集中講義
【宿題範囲】3-14(1日3テーマ)
やったとこ 3-5
テスト 生物と同じです
英語 センター 2015年
第1問 12/14
第2問 23/44
第3問 36/41
第4問 30/35
第5問 24/30
第6問 30/36
合計 155/200
時間 94分
第2問のAが全然できないです。
あと時間もなかなか縮まらないです。
【参考書名】ターゲット1900
【宿題範囲】1-1500
【やってきた範囲】同じ
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】46-60
【やってきた範囲】同じ
【定着率】90%
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】14-19章、25章
【やってきた範囲】同じ
【定着率】90%
【参考書名】入試現代文のアクセス基本編
【宿題範囲】例題10-12
【やってきた範囲】同じ
【定着率】100%
【参考書名】きめる!センター現代文
【宿題範囲】例題1-3
【やってきた範囲】×
【定着率】
【参考書名】現代文キーワード読解
【宿題範囲】第7章
【やってきた範囲】同じ
【定着率】100%
【参考書名】古文単語ゴロゴ
【宿題範囲】レベルB
【やってきた範囲】レベルA-B
【定着率】95%
【参考書名】富井の古文読解をはじめからていねいに
【宿題範囲】20-24
【やってきた範囲】同じ
【定着率】90%
【参考書名】古文上達 基礎編
【宿題範囲】1-6
【やってきた範囲】×
【定着率】
【参考書名】センター地理 超重要問題の解き方 系統地理
【宿題範囲】6-10回
【やってきた範囲】同じ
【定着率】100%
新しく追加された参考書の購入が間に合いませんでした。
センター地理超重要問題の解き方で、分かる問題・用語を忘れて解けない問題・知識不足で解けない問題に分類してます。必要な知識が分かってやりやすいです。
ネクステが会話表現まで終わって、いよいよ解釈?に進むのでしょうか?今までやってきた単語・文法の知識が生きるのかなと少しうずうずしてます。
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200復習
【やってきた範囲】1-1200【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60テーマ
【やってきた範囲】1-60【定着率】100%
【参考書名】センター試験 英語 過去問
【宿題範囲】1年分
【やってきた範囲】1年分 153点
【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】19 (範囲がわからなかったので1日1文やりました)
【やってきた範囲】31-36【定着率】100%
【参考書名】センター試験過去問 数学
【宿題範囲】2B 1年分
【やってきた範囲】1年分 76点(10分延長で86点)
【参考書名】センター試験過去問 物理
【宿題範囲】1年分
【やってきた範囲】1年分 76点
【参考書名】センター試験過去問 化学
【宿題範囲】1年分
【やってきた範囲】1年分 69点
【参考書名】センター試験 国語
【宿題範囲】1年分
【やってきた範囲】1年分 166点
【参考書名】センター試験 日本史
【宿題範囲】1年分
【やってきた範囲】1年分 70点
国語は安定的に8割くらいとれるようになってきたのですが、古文で外すことが多くて、読むのも時間がかかります。
数学はどうしても時間が足りなくなってしまうので、センターに慣れる練習をしたいです。
英語は意外と文法の部分を外してしまいました。長文も物語の部分があまりできませんでした。一通りきめるセンターをやりたいです。
化学は有機と高分子ができませんでした。
物理は電磁気と原子分野が忘れている部分が多いと感じました。
日本史は戦後の部分の流れが覚えられていません。
科目 数学 物理 英語
【参考書名】シス単
【宿題範囲】601~1200
【やってきた範囲】601~1200
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】56~60、1~15
【やってきた範囲】56~60、1~15
【定着率】100%
【参考書名】シャドーイング
【宿題範囲】28~33
【やってきた範囲】28~30
【定着率】100%
【参考書名】毎年でる頻出英語長文
【宿題範囲】2~9
【やってきた範囲】2~5
【定着率】100%
【参考書名】受かる計算
【宿題範囲】20~25
【やってきた範囲】20~25
【定着率】100%
【参考書名】理系数学入試の核心標準編
【宿題範囲】97~120
【やってきた範囲】97~108
【定着率】100%
センター物理 過去問 2017年度 72点 2016年度 78点
センター英語 過去問 2012年度 136点
センター物理は、計算ミスや忘れかけている内容があって、点数が取れなかったんですが、センター対策をしていけば余裕で満点狙えそうです。
センター英語はまだ8割近くで安定させれる自信がないです。長文のところでほぼ満点取ることがきついです。
★数学に関しては苦手分野を1分野ずつ潰す。
ベクトルをしました。まだ5年分くらいしかできてないので、次もベクトルをして、ある程度したら、次は微積をしようと思っています。
【参考書名】きめる!センター現代文
【宿題範囲】総復習
【参考書名】漢字マスター1800
【宿題範囲】書きA・B
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
85%
【参考書名】古文上達基礎編
【宿題範囲】29-34
29~32 85%
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】1-1200
90%
【参考書名】レベル別問題集4
【宿題範囲】8-12(1日2文)
8~10 85%
★センター試験の過去問 英語を1年分解く
苦手意識のある分野はきめる!センター英語の該当範囲に取り組む。
【参考書名】倫理基本問題集
【宿題範囲】1編1章-2編2章
*蔭山のセンター倫理を読む。
【参考書名】センターはこれだけ!大森徹の生物基礎
【宿題範囲】1-12
1~5 90%
【参考書名】地学基礎の必修整理ノート
【宿題範囲】1編3-4章
【参考書名】日本史スピードマスター問題集
【宿題範囲】15-22章
*金谷のなぜと流れがわかる本を読む
15~20 80%
日本史は、金谷のなぜと流れがわかる本では、流れを見るだけで、人物名などはスピードマスターのものを覚えればいいのですか?
社会の2科目目は倫政で受ける予定なのですが、まず倫理をしてから政経をする計画ですか?
ある程度センターの勉強のやり方はわかってきたのですが、倫政の勉強の仕方がいまいち分からなくて不安です。
蔭山のセンター倫理は覚えようとして読むのではなく、流れを見る感じですか?
蔭山のセンター倫理はどこを覚えればいいのかがわかりません。
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
【参考書名】話題別英単語 リンガメタリカ
【宿題範囲】過去問をみて出やすい分野
【やってきた範囲】10章
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語 シャドーイング
【宿題範囲】47-50
【やってきた範囲】47-50
やってきました。
【参考書名】ポレポレ
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
早稲田大学教育学部2014年 55.0%
時間的には18分余り、自信もあったのでそのまま答え合わせをしたら、半分以上が自分の不注意で失点していました。
どうしてミスが多発したのかを考えてみたところ、時間に少しでも余裕を作りたいという気持ちが強すぎて、かけるべき所の時間までも削ってしまったのではないかと思います。
どうしたらこのようなミスが起こらないかを考えてみたところ、自分は読む速度は大分上がってきたと思うので、今度は焦らず正確に回答に持っていく訓練をしていきたいと思いました。
先生方は、自分のどこが問題だろうなぁ等、睨んでいるところはありますか?参考にしたいです。
また、シス単に載っている簡単な単語の多義語の知識が必要な設問もあったので、シス単をより完璧にしていこうと思いました。
自分が受験しない早稲田の学部の問題を、1題ずつ毎日コツコツやっていくのはありだと思いますか?受験学部の過去問を解き切ってしまったときのことを考えると、手をつけない方がいいですか?
【参考書名】正誤問題 スーパー講義
【宿題範囲】前半
【やってきた範囲】1-20
【定着率】97%
意外と問題数が多く、時間がかかってしまい前半を解ききれませんでした。
【参考書名】現代文と格闘する!
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】12、13
【定着率】100%
【参考書名】早稲田の国語 現代文
【宿題範囲】7-9
【やってきた範囲】7-10
【定着率】100%
【参考書名】入試漢字マスター1800
【宿題範囲】書きB
【やってきた範囲】書きB
【定着率】100%
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315 慣用句
【やってきた範囲】1-315、慣用句
【定着率】100%
【参考書名】読み解き古文単語
【宿題範囲】14-19
【やってきた範囲】14-17
【定着率】100%
【参考書名】早稲田の国語 古文
【宿題範囲】復習
【やってきた範囲】15、16
【定着率】100%
漢文について質問です。今後の漢文の進め方はどのようになりますか?
【参考書名】政治経済問題集
【宿題範囲】第2部 第1章10-第2章1,2
【やってきた範囲】第2部 第1章10-第2章1.2
【定着率】100%
【参考書名】政治経済 計算論述特訓問題集
【宿題範囲】第2部 例題13-24
【やってきた範囲】第2部 例題13-21
【定着率】100%
早稲田大学商学部2016年 65.0%(畠山照合82.5%)
畠山の「これは出ないだろう」と思って読み飛ばしたところばかり失点してしまいました。
また、基礎で2問落としてしまったのも良くないと思うので、穴を塞いでいきたいと思います。
最新のビジネス用語を学びたい時には、それ用の書籍を買うのはありでしょうか?
最近のビジネスの基礎的用語(と父が言っていました)が3問ほど出ており、そこで得点できたら有利になるかと思いました。
全統センタープレの自己採点結果です。
英187 リス42 国155 政経79
学校の関係もあって出来ない日もあるかもしれませんが、宿題で出されている年数より多く早稲田の英語の過去問を解いてくるのはありですか?
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】801-1000
【やった範囲】801-900
【完成度】100%
【参考書名】Next Stage
【宿題範囲】25章 総復習
*センター試験の過去問 第2問を解いてみる。
【やった範囲】文法範囲のみ
【完成度】95%
【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】総復習
*センター試験の過去問を解いてみる。
【やった範囲】先週に1Aの過去問を解いただけで今週はなにもできませんでした
・テスト期間中も武田塾の勉強を続けないとやっぱり合格は難しいと思うのですが、テスト期間中はテスト勉強に何時間当てればいいですか?
あと定期テストと両立するためにはどうすればいいですか?
今回から学校のテストは割り切って…と思っていたのですが結局ガチって武田塾の宿題が進みませんでした
・どっかのコメント欄で今年の早稲田(学部不明)一般受験は今までの募集人員の8割で僕たちのときは今までの6割というのを見ました。マジですか?
・あとまだ話すタイミングじゃないかもしれないですが併願で滋賀大学経済学部(3科目受験)も狙いたいと思います。
・あと11月の進研模試の結果が届きました
前回(7月)
国語 51/100 偏差値53.4
数学 57/100 偏差値60.7
英語 31/100 偏差値50.2
国数英文系 139/300 偏差値58.6
今回(11月)
国語 47/100 偏差値55.6
数学 60/100 偏差値61.4
英語 55/100 偏差値63.0
国数英文系 162/300 偏差値64.2
国語は何も対策しませんでした。評論が平均以下でしたが古文が良かったのでまあまあでした。
数学はまんべんなく対策をしたためか完答はありませんでしたが全体的に伸びて良かったです。
英語は前回31/100偏差値50.2でしたが並べ替え、和文英訳、短い自由英作文?の大問を対策して前回0/24が今回9/24になり他の大問も長文、文法を対策して全部数点ずつあがりました。まぐれですが初めて偏差値60台に行けて良かったです。
次回は1月ですが今回のがまぐれにならないように国数英文系で偏差値65以上になりたいです!
【参考書名】速読英単語
【宿題範囲】401-800
【やってきた範囲】141-206
【定着率】94%
先週は140までしかやっていなかったので、手違いだと考えました。間違っていたらすみません。
【参考書名】物理のエッセンス 力学
【宿題範囲】43-82
【やってきた範囲】43-82
【定着率】80%
仕事とエネルギーの関係について、結構悩みました。「した」、「された」などの表現で符号や公式への当てはめ方が変わってくるので、納得するのに時間がかかりました。
【参考書名】基礎問題精講2B
【宿題範囲】全範囲 復習
【やってきた範囲】全範囲 復習
【定着率】確認テスト未
乱数生成サイトで全範囲から数問ほど出して復習した程度なので、そんなにできてないと思います。
【参考書名】リードLightノート 化学
【宿題範囲】1章
【やってきた範囲】0
【定着率】0
【参考書名】スピードマスター日本史問題集
【宿題範囲】5-12
【やってきた範囲】5-12
【定着率】97%
荘園・公領関係では、呼び方(田堵、名主や開発領主など)がいろいろあるので少し紛らわしいです。
センター
数学ⅡB 64
解答した部分は全て合ってましたが、他の科目よりも時間をチラチラ見てしまって落ち着いて解けませんでした。
物理 27
ドップラー効果が出やすいと感じました。宿題範囲はできていましたが、模範解答よりも遠回りな解き方をしてしまいました。力学以外は簡単なところしかできません。
化学 34
無機・有機化学については、忘れているところが多いです。他の理論化学は公式さえ覚えていれば解けていたと思います。
一応これで一通りのセンター過去問は解き終わりました。
【参考書名】システム英単語
【宿題範囲】601-1200
【やってきた範囲】601-1200
【定着率】95%
1201からの範囲をできたら宿題に出して欲しいです。
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】21-40 章
【やってきた範囲】21-40
【定着率】100%
【参考書名】ネクステージ
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】7-19
【定着率】90%
【参考書名】レベル別英語長文4
【宿題範囲】3-8
【やってきた範囲】やっていません。
【定着率】
以前宿題範囲でした英語長文4の1~2をしてわかったことですが解釈が不足していると感じました。
解釈の技術70を復習に入れつつ長文をできたらしていこうと思います。
【参考書名】直接書き込むやさしい数学Aノート
【宿題範囲】残り+総復習
【やってきた範囲】24-最後まで
【定着率】95%
【参考書名】リードライトノート化学基礎
【宿題範囲】総復習
【やってきた範囲】1-4章
【定着率】90%
思うように進みませんでした。
着実にこなしていきます。
数学中心に進めていこうと考えています。
時間の確保が難しいです。
ー英語ー
【参考書名】システム英単語ベーシック
【宿題範囲】1-1500
【やってきた範囲】1-1500
【定着率】100%
【参考書名】速読英熟語
【宿題範囲】1-60
【やってきた範囲】1-60
【定着率】100%
【参考書名】速熟シャドーイング
【宿題範囲】29-34
【やってきた範囲】29-34
【定着率】100%
【参考書名】センター試験リスニングのつぼ
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
センター予想 筆記+リスニング
176+41 169+39 182+29
ー数学-
【参考書名】基礎問題精講1A 2B 復習
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
【参考書名】短期攻略 数学2B
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
センター1A 78 83
センター2B 72 68
ー物理ー
【参考書名】リードLightノート物理基礎・物理
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
センター 81
ー化学ー
【参考書名】リードLightノート化学基礎・化学
【宿題範囲】全範囲
【やってきた範囲】全範囲
【定着率】100%
センター 78
ー国語ー
【参考書名】読んで見て覚える古文単語315
【宿題範囲】1-315
【やってきた範囲】1-315
【定着率】100%
【参考書名】漢文 早覚え即答法
【宿題範囲】いがよみ5-8 これだけ漢字41-92
【やってきた範囲】いがよみ5-8 これだけ漢字41-92
【定着率】100%
【参考書名】漢文ステップアップノート
【宿題範囲】1-4
【やってきた範囲】1-4
【定着率】100%
センター古文 39 42 41
ー政治・経済ー
【参考書名】センター試験政治・経済集中講義
【宿題範囲】37-50
【やってきた範囲】37-50
【定着率】100%
センター政経 48 46
【参考書名】ターゲット1400
【宿題範囲】401-500
【やってきた範囲】同じ
【定着率】100%
【参考書名】大岩のいちばんはじめの英文法
【宿題範囲】10-12
【やってきた範囲】同じ
【定着率】100%
【参考書名】基礎問題精講1A
【宿題範囲】41-50(1日10問)
やってない
今までなんとなくで文法を理解している部分があったので、大岩の英文法でしっかりと理解できて良い感じです。
宿題は英語しかできませんでした。
今週で期末テストが終わるので、宿題をお願いします。
これまでできてなかった宿題頑張ります!